

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者のお知合いの方の照会内容の規模がわかりませんので以下の情報で十分かどうかわかりませんが、CONTACTとはMaco等と同様、登録商標(ブランド名)です。
ラベル関連商品は、一般的にラベルメーカーから直接仕入れるというより、印刷機やハンドガン等ラベルを使用するハードウェアのメーカー又は流通業者が一括して取り扱うことが多いので、小売店の店主にそのブランドの仕入先を聞き出して廻るよりも、こうした流通業者に問合せるのが早道と考えます。日本の大手である株式会社サトーの連絡先が以下のページから得られます。
http://www.sato.co.jp/index.php?page_id=contact
サトーは、米国ではGarveyやMonarch等と並ぶ印刷機やハンドガン等の有力メーカーで、こうした大手では、ラベルは実績のあるCONTACTブランドを取扱っていることが殆どです。
ご回答ありがとうございました。ブランド名だったのですね。株式会社サトーのホームページも参考にさせていただきました。有力な情報を頂けて、大変ありがたく思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
過去に仕事でラベル等を印刷所に発注していました。
そういうラベルではないですか? そのサイズで注文することも可能です。
(台紙の裏)CONTACT made in japan であることが なぜ必要なのか、どういうものに使ってあるものなのかがわかると、心当たりがある人がいるかもしれません。
この回答への補足
早速、ご連絡をいただきありがとうございます。CONTACTは社名だろうと思い込んでるのですが、もしかしたら違うかもしれません。実は、その国に住む親戚がCONTACTのラベルを取り寄せしたいと言ってきたのです。他メーカーでも、よいのかもしれないのですが、現在CONTACTと書かれたラベルが上質で人気があるから欲しいみたいです。中国製のラベルでは粘着力が弱いようで、日本製がいいと言います。用途ははっきりわかりません。他メーカーなら、そのラベルの取り扱いがあるようですが、どこのメーカーかわかりますでしょうか?よろしくお願いいたします。
補足日時:2003/10/24 22:59お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ?掃除機ダイソンは日本で...
-
未来工業と古川電工のエフレッ...
-
焙煎と焙焼の違いを教えてくだ...
-
加熱式容器のメーカーを教えて...
-
ラベルのメーカーを探しています。
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
販売代理店は、小売業?
-
防炎ラベルの貼付ない商品は合...
-
メーカーと販売代理店との力関...
-
「仕切値?」「卸値?」「ウチ...
-
店員さんが社割をしてくれます...
-
粗利益率から販売個数の算出方法
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
共通費 プール方式
-
夢庵、ジョナサン、ガスト、お...
-
中小企業の株式会社で働いてま...
-
他のお店で買ったものを販売
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ?掃除機ダイソンは日本で...
-
この東芝ブレーカーの代替品を...
-
未来工業と古川電工のエフレッ...
-
シャンプーとかリンスのメーカ...
-
堅い納豆、柔らかい納豆はなぜ...
-
電磁流量計の誤作動
-
焙煎と焙焼の違いを教えてくだ...
-
ディズニーキャラクターのイン...
-
ロスナイって物自体の名前を初...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
45四丁掛タイルの寸法について...
-
コンビニ向けのお弁当工場はな...
-
ラベルのメーカーを探しています。
-
チリソースとスイートチリソー...
-
関西のAVメーカー
-
市場占有率って、なんですか???
-
インスタントラーメンなどに使...
-
分電盤室などのカギのキーなん...
-
自動ドアを手動にして、動きを...
-
カロリーメイト
おすすめ情報