重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家に少し大きい蜘蛛がいます
気持ち悪いです...
それでハエ叩きで殺そうとしたら親が壁が汚れるから止めてくれと言われました
防虫スプレーも有毒性もあるし健康被害等あっても困るので使えません
窓を開けておいて逃がすという方法は試しましたが逆効果
また新たに気持ち悪い虫が侵入しました
他に何かいい方法ありますかね?
蜘蛛を見ると吐き気がします
もう限界...

A 回答 (13件中1~10件)

打ち身などのときに使う人間用の冷却スプレーを吹きかければ瞬時にコロンと逝きます。



最近は熱中症対策用の冷却スプレーで強力なのも出ていますのでそちらでもいいでしょう。

友人に「蜘蛛は家を守っているから」と放置していたところ、気がついたら産卵したらしく家中を子蜘蛛だらけになったという人がいました。

ご質問者さんは生理的に受け付けられないようなので、そうなったら大変ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
冷却スプレー百均でも売ってますかね?

お礼日時:2011/07/17 06:31

皆さんが仰るようにアシダカクモだと想いますが・・・。



質問者様のお住まいは、一軒家ですか?

大抵床下に巣を作ってます。

本来なら益虫ですので駆除はしない方が良いと思いますが、どうしてもとお考えならば床下の駆除をする事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
床下撤去は無理です

お礼日時:2011/07/17 06:27

「蜘蛛」は益虫なので、殺生しない方がいいと思いますよ。


「蜘蛛」の方は、人間を貴方以上に怖がってます。
多分「あしだか蜘蛛」の事をおっしゃってるんでしょうね?
私は、その蜘蛛を見かけると、獲物を確保できるか、逆に心配します。
「ムカデ」みたいに、毒のあるアゴで、噛む事も無いし、「ゴキブリ」のように、菌もばらまかないし、人間が近ずけば、敏捷に逃げてくれるし、そっとしておいてあげられませんか?
「ゲジゲジ」なんかより、スッキリしてていいと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
殺しちゃいました

お礼日時:2011/07/17 06:28

虫用の瞬間冷却スプレーがあります。

 臭いはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今度買ってみます

お礼日時:2011/07/17 06:29

我が家は蜘蛛と共生してます。


蜘蛛は肉食、ごきぶりやむかでを捕まえてくれます。

内緒ですがそれぞれに名前がついてます。

そんなに毛嫌いしないで。子供が虫に興味を持つのを阻害してませんか。
(厳密には蜘蛛は虫ではありませんが。)

まだ若い方だったら早めに矯正したほうがいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ペット以上の存在ですね

お礼日時:2011/07/17 06:32

No2です。

またまた。

次のペットはカメレオンで決まり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
何故カメレオン?

お礼日時:2011/07/16 13:56

家にいるでかい蜘蛛ってことならアシダカグモかな。

あれの主食はゴキ。その蜘蛛がいるってことはゴキが家に沢山いるってこと。ほっとけばガンガン食べてくれるので、出来るだけ殺さない方が良い。うちにも毎年沢山出るよ。見るのも嫌なくらい大嫌いだけど、それ以上にゴキのが嫌だから基本放置してる。見つけたらなるべく箒で外に掃き出している。とりあえず一時しのぎだけど視界から消すという方法とっている。ほっときゃまたいずれ入って来るけどそのときはまた箒で外へ。

他の方法だと、虫除けの類使うしかないかも。駆除だとゴキ食ってくれなくなるからね。真偽はどうか知らんけど、フィトンチッドやハッカだったかが、虫除けに効果あるとか聞いたことある。それ系の芳香剤、またはスプレー辺り試してみるのも手じゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴキブリは居ないはずなんですけどね
回答ありがとうございます

お礼日時:2011/07/17 06:33

きっと、アシダカグモですよね!


大きくなると足の長さまでで10cm近くなります。
益虫でゴキブリなどを食べてくれますが、やっぱり気持ちが悪いですよね。
私は専ら殺虫剤です。
叩くのダメ、殺虫剤もダメ、外に逃げない・・・すべてダメなら涼しくなるのを待つしかありません。
それと基本的に夜行性ですから、追い立てるように執拗にガサガサすれば死んだフリをします。
叩くのダメ、殺虫剤もダメならば、それでつまんで出すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日叩き殺しました...
多少壁が汚れるのは仕方無いですよね

お礼日時:2011/07/17 06:37

蜘蛛は益虫です。


殺すなんてとんでもない!
人間には悪さはしないから、ほっときなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
殺しました

お礼日時:2011/07/17 06:37

確か蜘蛛は虫を食べてくれるそうです。



確かに汚れますね。
窓を開け長い棒か何かで追い出すか
透明の容器で捕まえチラシか下敷きで蓋をし外に出すなどは如何でしょうか。
後は虫除け商品で完璧に防御をするなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
昨日叩き殺しました

お礼日時:2011/07/17 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!