dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に息子(11才)と2人で釣りに行こうと思っています。河口湖あたりが候補でしたが、自宅が練馬のためやはり近場の埼玉(秩父だと遠いです)あたりで探しています。管理釣り場は土日は行列ができるそうなので並んでまで行きたくはないのですが、二人とも初心者で満足に道具もそろっていないのでやはり一式レンタルしてくれる管理釣り場しかないかなと思っています。そんなにガンガン釣れなくても釣りの雰囲気を味わえれば構いません。
行列のできない埼玉のおすすめの管理釣り場をご存知の方、是非教えてください。

A 回答 (3件)

 練馬から約60km、2時間弱の有間渓谷渓流釣り場が


 有ります。お手軽ミニ釣り場か半日券が良いと思います。
 ただ込み具合はわかりません。
 名栗湖(有間ダム)から先はコーナーが多くなります。

 http://nagurikankou.com/arimatsuriba_0710.html

 あと半日はこちらで水遊びも良いと思います。

 http://naguri-canoe.com/ride.html

 練馬から新青梅街道で瑞穂か青梅から岩蔵街道、成木街道
 小曽木街道から名栗が近いと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホームページを見て有間渓谷渓流釣り場とても気に入りました。
またカヌーも大変興味を惹かれました。道順までご説明いただきましてありがとうございます。
2時間弱を一人で運転することだけ悩んでおります。普段ほとんど運転をしないので・・・。
しかしながら筆頭候補です。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 12:00

杉並区阿佐ヶ谷の金魚釣り堀は楽しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。別の機会に行ってみたいと思いました。近いですし。

お礼日時:2011/07/18 18:02

http://kanritsuriba.com/saitama/index.html
   ↑
バスだったら吉羽園が有名ですが、ローケーションは・・・です。

河口湖を候補にしていたのであれば、逆方面ですが栃木の
キングフィッシャーなどはどうでしょう?
(練馬からなら高速に乗れば河口湖と大差ありません)

http://kingfisher.nasu-net.or.jp/

ここならバスもマスもOKですし、タックルのレンタルもあります。
(社長もとってもいい人ですよ)


初心者とのことですので、管理釣り場で最低限守って欲しい
ルールを書いておきます。
 ・フックはバーブレス(カエシをペンチでつぶす)
 ・釣れた魚は土の上でバタバタさせない、素手で持たない
 (リリースしても死んでしまうので)

その他のルールは受付時によく聞いてくださいね。

あぁ、そうそう。
今時期、暑さ対策と虫対策はお忘れなく!!
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。栃木のキングフィッシャー、候補に入れたいと思います。
また初めて耳にするルールやうっかりしがちな対策など、大変勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/18 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!