重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、初めて回答しようとクリックしたら、ブロックされていて回答出来ないと言う趣旨の画面が出ましたぁ。

ふにょ~~ びっくり!! 

初めての事で、少々ショックであったので、皆さんの経験や感想をお待ちしていますぅ。

A 回答 (21件中1~10件)

ブロックされたことありますよ。



「おぉ、こんな画面が出るのか~」

と思いましたが、ショックは受けませんでした。

不思議なのは、その人の質問に回答したことがないということです。

他の誰かの質問への回答をみて、こんなのに回答されてはかなわんと思ったのかどうなのか。

あるユーザが誰をブロックしているかとか、何人ブロックしているかということは他人からはわからないようになっているみたいですね。

質問というより自分の主張を書くだけの質問を多くし、その主張を否定される回答が来るのを恐れるような人はブロックを多用するのではないか?という仮説を持っています。

ブロックされて良かったのは、「ブロックされたらどうなりますか?」みたいな質問に答えられるようになったことでしょうか。

この回答への補足

なるほど、経験を生かして、他の方へアドバイス。

回答者の見本の様な前向きな考え方には、頭が下がります。

これからもご活躍ください。

補足日時:2011/07/19 12:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:50

何度かあります。



一度も回答した事無かった方からのブロックもありましたし、反対意見を述べたら、ブロックされたこともあったし、補足要求とあったので再回答しようとしたけどブロックされてたこともあったし。

最初にブロックされた時は、何?この画面・・・って思ったけど、最近では、まぁお気に召さないんだろうなって程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:53

裁判所批判してる馬鹿に、今朝方ブロックされました(笑)



基本的に妄想くんはすぐブロックするみたいね(笑)

この回答への補足

あぁ、なんとなく「アノ質問の人」って、わかります。
内容も視ませんけれど(苦笑)

補足日時:2011/07/19 12:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:53

よくあります。



優しい言葉で同意しないとされるようです。(笑)

それとお礼欄を使って無茶な反論をしてきた上に間違ったことを書いているので「間違ってますよ」と伝えようとするとブロックされていることもありました。

(架空の例)源泉徴収のほかにも青色申告があるのに源泉徴収が全てと思っている方とか。

この間違いを放置していると副職を持っているサラリーマンは青色申告をしても『脱税している』という謂われなき誤解を質問者や閲覧者から受ける怖れがあります。

そういえば私をブロックしているとプロフで宣言された方がいつの間にかブロックを解除していて、気付かずに回答して「ストーカーだ!」と怒られたこともあります。

IDとかプロフを一々確認しないので申し訳ないことしちぃました。

この回答への補足

私はいちいちプロフィールなんて確認しませんねぇ。
ストーカーって言われても、いいがかり?! (苦笑)

補足日時:2011/07/19 12:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:52

あります。



その理由には心当たりがあるのですが、ブロックした側は図星なことを言われたからだと思ってます。
それに意味不明なことを言ってました。自分の質問を否定しない人には甘いようですね。


ブロックする人の特徴には
・自分の質問に一度でも否定的な回答や自分と意見が合わない回答を付けた人をブロックする
・関わりたくないとか言いながら、基本的に自分と波長が合う人としかやりとりしない


両方共にアンケートカテゴリーに多いと思う。
特に二つ目なんかは、アンケートカテゴリーじゃないじゃんって突っ込みたくなる。
何度も相当不快な回答を付けられたのなら解らなくもないですが、一度や二度でブロックするのもなんだかなあ~と。(IDの取り直しなんていくらでもききますしね)

ブロックされる側だけ悪く言われがちですが、以外にブロックする側の方が問題あったりする場合もあるような気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:52

本当に少数ですが、あります。



私は基本的に、ブロックされた人には
私もその人をブロックします。

私のことをブロックしておいて、
私の質問に答えられては、かなわないから。

というより、その人とは一切、関わりたくないから。



それ以外で、自分からブロックしたことは
ほとんどありません。

私は一人でも多くの人に回答をもらいたいタイプなので、(回答数が多いと、人気者になった気になれる。(^_^;))
ブロックするなんてとんでもない。

大抵の人のことは、ブロックしませんよ。

この回答への補足

ブロック機能をウマク活用ですね。
なるほどぉ。参考に成りました。

補足日時:2011/07/19 12:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:52

ブロックされた事はありますし、自分がブロックをかける場合もありますよ。



・ブロックされる場合 = 自分の質問に否定的な回答をすると、すぐブロックをかける

・ブロックをかける場合 = 私は生活保護受給者です。精神疾病を患ってる為に働く事もままなりません。それを「悪」だと断罪する人間に対してブロックします。不愉快だから。

この回答への補足

心情お察しいたします。

補足日時:2011/07/19 12:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:51

以前のIDの時に一度ありましたが、全く回答したことも無い方でした。


仕方ないかと思いつつ、何で? って思いました。
何かの回答をしたのを見られて、そんな気持ちになったのだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:50

登録してまだ日が浅く、回答数が少なすぎる所為か、ブロックの事実確認には至りません。


(されていても気づいてない可能性アリ)

しかしながら。
回答者の皆さんのコメントを拝見するにあたり、ひとつの結論に到達したような気がします。

「ブロックしてくる人には、むしろブロックされるほうがいい」

まだまだ、奥が深いなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:50

ありますよ~(T-T)↓



 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6686784.html?&status …


 感想は、「落ち込み」→「自己嫌悪」→「私が、一体、何をしたんだー?!?(T-T)」です。


いわゆる『 人 間 不 信 』なんでしょうかねぇ・・・・?(・・)


 いきなり、目の前に『分厚いコンクリートの壁』が建造されたような気分です。(T-T)

或いは、いきなり、意味も無く『ぶん殴られた』ような気分です。(┰_┰)

この回答への補足

そうでしょねぇ、気持ちとしては、、、、

でも 負けずにまた回答くださっているようですので、これからもがんばってください♪

補足日時:2011/07/19 12:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴きありがとうございます。

ふと、思った事を質問させていただきましたが、皆様のご意見はおおむね「気にしない」「スルー」と言う事、私も知識としては解っていても、気持ちが、、、、
この部分も、皆様と同じ感覚だって感じられ、ほっとしました。


タクサン過ぎて、お礼をコピーしまくりですが、一人一人の回答はじっくりと読ませていただき、とても参考に成りました。

それにしても、思って居た以上に多数の方から回答をいただけました事、とても感謝です♪

お礼日時:2011/07/19 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!