
ウォークマンのNW-A916を利用しています。
先日、英語のリスニングCDをウォークマンにx-アプリで転送しようとしたところ、上手くいきませんでした。
CDは100曲以上あり、容量としては140MBぐらいです。
CDはWindows Media Playerで取り込み、全ファイルMP3形式、128kbpsです。
もちろんウォークマン側の容量は十分にあります。(140MBに対して210MBほどの空き)
これを転送しようとすると、少しだけ転送されて、ほとんど転送されないまま終わってしまいます。
確認してみると、アルバム番号で「2」「3」「4」「21」「25」・・・ みたいに飛び飛びなのです。
何度転送してみても、その同じ番号のみが転送されて残りは知らんぷりの状態です。
もちろん同じCDの中のものなので特定のものにコピーガードが掛かっていると言う事も無く、
1曲の容量が小さすぎて転送されないと言う事でも無いみたいです。
(1曲当たり30秒強、ファイル容量600KBほどのものでも転送されているものもある。)
転送されるファイルとそうでないファイルの違いは全く自分では分かりません。
ファイルが壊れている事も無く、正常にPC上で聞くこともできます。
同じ名前にならないようにファイル名、プロパティ内のタイトルも変更済みです。
一気に転送しようとしたのがダメだったのかと思い、少しずつ入れてみたのですが、
やはり特定の番号だけ転送されて、それ以外は転送して処理が終わっても、
ウォークマンに曲が入っていない状態になってしまいます。
ちなみにx-アプリ上でそのCDのプレイリストを作り、プレイリストごと転送すると、やはり特定の番号のみ転送され、プレイリストの曲数は100曲以上あるにも関わらず、
その中身が、その特定の番号のものがいくつもいくつもコピーされてプレイリストに登録されているというおかしな状態になります。
(つまり転送された曲数は20曲ほどで、プレイリストには100曲以上登録、中身は20曲のものから同じものがいくつもいくつもコピーされプレイリストに登録されている。)
ここの質問を見て、ソフトを介せず直接ファイルをウォークマンの「MUSIC」ファイルにコピー&ペーストする方法もやってみたのですが、こちらでは1曲も入りません。
いや、容量は減っているので、何かしらのファイルは入っているのだと思いますが、曲のところには表示されず、無駄に容量が減少したみたいになっています。
教えていただきたい内容としては、
◎とにかく全曲をちゃんとウォークマンに転送したい
○どうして特定の番号のみ転送されるのか知りたい
△私が行った直接転送する方法が合っているのか知りたい
(MP3のファイルを「コピー」 → 「マイコンピュータ」からデバイス選択 → 「MUSIC」ファイルを開く → MP3ファイルを「貼り付け」 と言う方法、多分合っていると思うのですが・・・。)
ということです。
回答宜しくお願いします。
何とかしてウォークマンにファイルを放り込まないと、いちいちPCでリスニングCDを聞くハメになってしまいます・・・・。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ことによるとその英語リスニングCDにコピー・ガードがかけてある可能性があります。
音楽CDでもコピーガードがかかっているものはNGです。
注意書きに、再生機器が破損しても、当社は一切補償しませんと記されています。
コピーガードCDなんて欠陥商品だと思いますが、著作権を過度に主張したことから生じた問題です。
カーオーディオの方はコピーガード対応しているらしく、取り込みは問題なく行われております。
※対応は難しく、CD再生可能機器の音声出力をPCに取り込みWAVファイルを編集してCDを焼くなどで可能となります。
入力時の音質調整をきちんとしないと、ノイズの発生を招きますので注意して下さい。
>MP3のファイルを「コピー」 → 「マイコンピュータ」からデバイス選択 → 「MUSIC」ファイルを開く → MP3ファイルを「貼り付け」 と言う方法、多分合っていると思うのですが・・
この方法も失敗する確率が高いので、迷ったらWAVファイルに変換してCDに焼くと入力が可能になります。
ただしMP3ファイル段階でレートが低いと音質が劣化しますので注意して下さい。
x-アプリはデータベースにきちんと登録されているものは自動的に取り込みが可能ですが、フォーマット基準から外れたCDは運が悪いと複数に分割されてしまったりタイトル、アーティストなどが無かったり不正確なことがあります。
そのような時は、後から手動で入力や修正が必要になります。
この回答への補足
CDの件ですが、取り込みは完璧に出来てます。
取り込みはx-アプリでは無く、Windows Media Playerで取り込みを行って、全く問題なく再生は可能です。
音質の不自然な劣化等も見られません。
問題はそれがウォークマンに転送できないんですよ・・・。
中身は質問内容のままです。
ちなみにNo.1さんのお礼の中にも書いたように、あれからダメもとで奥に眠っていたSonicStageCPで転送を行うと、完璧にウォークマンへの転送が出来ました。
この両者の違いが全く分からないんです・・・。
No.1
- 回答日時:
ウォークマンのNW-A916は使った経験ないのですが・・
(同じ時期のA-829使用経験)
ドラッグ&ドロップ出来るのは動画と画像(写真)のみでした
音楽は無理です
最近のウォークマンなら音楽でもD&D対応(WMA対応、勿論MP3も)
A-840やX1000シリーズからD&D方式の対応
http://www.minpos.com/static/sony/walkman_a/drag …
参考としてはXアプリ内の保存先にフォルダ作成
(ID3タグ編集後にライブラリに保存先からドロップ)
曲名には(ファイル名には)01-02-03の順番を・・100曲以上なら三桁001
トラック名はそのままでもOK
(トラック名真下のRootの列で右クリックでデフォルト変換)
(ファイル名⇒トラック名・・・全てソフトが入力してくれる)
気を付ける事は例えば2枚組のアルバムの場合です
(アルバム名はDisc1やDisc2と付加する事です)
TrackNoは全曲選択し右クリックで下方向へ連番
(TrackNoの列で1曲目選択し最後の曲でShiftボタン押下で全選択状態)
SuperTagEditor改 Plugin Version
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
回答ありがとうございます。
あれからSuper Tag Editorでタグ編集を行った後、
もう一度x-アプリからウォークマンへと転送を試みましたが、
やはりダメでした・・・。
どうやらウォークマンに対して音楽ファイルだと認識していないようです・・・。
(普通なら転送する際にファイル選択すると、ウォークマン側で残り容量の表示が減少するはずが、選択しても表示が変わらないため。)
ダメもとで昔使っていたSonicStageCPで転送したところ、何とかうまく行きました!
この違いは一体何なんだ・・・?
x-アプリとの相性なんでしょうか・・・。
兎にも角にも、ご回答いただき、本当にありがとうございました。
転送は何とか出来ましたが、なぜこうなるのかがまだ分かって無いので、ベストアンサーに選ぶことはできませんが(選んでしまうと質問が締め切られてしまうので・・・)、ここでお礼をさせていただきます。
Super Tag Editorはかなり便利そうなので使わせてもらいます!(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 期間限定セール: Tulade Lightning USBカメラアダプタ iPhone USB 変換 1 2022/09/26 19:06
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) バックアップ用ファイルストレージについて 2 2022/11/11 13:58
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Media GoからSDカードへの転送方法
-
ブルートゥースは動画も飛ばせ...
-
ソニーウォークマンからCDに焼...
-
moraでダウンロードした楽曲をC...
-
iTunesみたいに、パソコンでプ...
-
iTunesから転送した曲が途中で...
-
キヤノン Wi-Fi
-
FTPとHTTPとは何?
-
ソニーのウォークマンについて ...
-
USBとLAN(100MB)、どっちが転送...
-
1番安くてスマホに転送出来るデ...
-
ipodが毎回全曲同期してしまう
-
コンポからUSBに録音できる?
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
車のナビでSD カードにCD 音楽...
-
MDって長年たつと音が消える?
-
ソニーのウォークマンに入って...
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
新しいPCにデータ(音楽ファイ...
-
パナソニックのMD、CDレコーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソニー ウォークマン にmusic c...
-
パソコン上のmusic center for ...
-
ブルートゥースは動画も飛ばせ...
-
iTunesみたいに、パソコンでプ...
-
Media GoからSDカードへの転送方法
-
walkmanに入っている曲がPCで全...
-
インターネットカフェで、手持...
-
YouTube Musicの曲をパソコンに...
-
グリーンハウス (gh-kanart8)に...
-
iTunesでのオーディオCD作成時...
-
moraでダウンロードした楽曲をC...
-
iTunesから転送した曲が途中で...
-
HDDレコーダーに録ったデータは...
-
Nikon d7500を使用してます。 W...
-
ウォークマンからPCへの転送
-
WALKMANに転送できない
-
ソニーのウォークマンで使うMus...
-
NW-S738Fについて
-
ソニーの「おでかけ転送」について
-
ソニーのウォークマンについて ...
おすすめ情報