dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、大韓航空のビジネスクラスに搭乗することになりました。
そこで、質問です。

●成田~ハワイに搭乗するのですが、マイレージ会員になってマイルを貯めた方がいいでしょうか?
その際、やはり、大韓航空のマイレージ会員になるべきでしょうか??

●ビジネスクラスに乗るのは初めてです☆
そこで、ビジネスクラスならではのサービスなどありましたら教えてください。
優先搭乗や、ラウンジサービス、食事の違いがあるのは知っていますが、
他にビジネスじゃないと提供してもらえないものがあったら教えてほしいです。

よろしくお願いします_(_^_)_

A 回答 (2件)

あまり乗ったことはありませんが、知っているかぎりで・・・



まずビジネスの場合、優先搭乗があるのはご存知ですよね。で先に機内に入るとウエルカムドリンクをもらえます。そしてビジネスの搭乗が終わるとエコノミーの搭乗になるのですが、このときに担当CA(大体、チーフパーサー)が来て一人ひとり「○○様本日はご搭乗ありがとうございます」のような挨拶をされます。

後、提供してもらえるのはアメニティセットですね。会社によって違いますが歯ブラシなどのアメニティの入った小さなポーチがもらえます。
それとトイレが若干広いこともあります。

後はやはり人数が少ないわりにアテンダントが多いので、すぐにサービスしてもらえることでしょう。航空会社によってはパーソナルモニターの内容に差がある場合もあります。


後は到着時に、再度パーサーから挨拶があること、優先的に飛行機から出られたり、荷物が先に出てくることなどでしょうか、どちらも現地に到着したら時間を無駄にしたくないビジネス向けのサービスです。

マイルを貯めるならデルタのスカイマイルをお勧めしておきます。理由は、第一に有効期限がないこと。
第二に、マイルモールなどが充実していて、飛行機に乗らなくても貯めることが比較的容易だから。
第三にスカイマークやJTBと提携を始めたので、国内でも特典旅行にいけるから(ただし、提携クレジットカードが必要です)

大韓航空よりはデルタのほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
ビジネスクラスって使用するトイレも違うんですか!?
知りませんでした。

マイルはデルタがいいんですね!JALとANAは持っているんですが、アライアンスが違って貯められないようなので…。
デルタのスカイマイル入会しようと思います。

ありがとうございました_(_^_)_

お礼日時:2011/07/21 16:02

今後も大韓航空に乗る機会が多いなら、大韓航空のマイレージを作っておけばよいでしょう。

無料で作れますから。

大韓航空はスカイチームに加盟していますので、スカイチーム加盟の航空会社の飛行機に乗ってもマイレージが加算されます。
スカイチームは、デルタ航空、エールフランス、KLMオランダ航空などが加盟しています。

大韓航空のビジネスは乗ったことがないですが、デルタやANA、JALですと、席に着いてから離陸前にドリンクや軽食のサービスがあったり、スリッパもあります。
おかげで飲んだくれてしまいますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大韓航空に乗る機会はそんなにないとおもいますが、マイルを無駄にするくらいなら作っておいてもいいかな…。
ただ、スカイチームに乗る機会があまりないのがひっかかりますけど(笑)

大韓航空も、離陸前のドリンク・軽食サービスあったらいいなぁ…。

お礼日時:2011/07/21 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!