dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、大阪ビジネスパークへ行く予定があるのですがホテルを京阪天満橋にした場合どのような経路をとったほうが分かりやすく行けるのでしょうか?
(なるべく乗り換えなどくわしく教えていただけると嬉しいです)

A 回答 (4件)

No.3の回答者の方が言うようにお勧めは京阪電車と徒歩です。



(1)京阪電車 150円 15分
天満橋のから後ろ側の車両に乗り、京橋の片町口から降りて、
京橋プロムナード(寝屋川にかかる橋)を渡って徒歩5~7分です。
京阪天満橋-京橋間は頻発です。

(2)地下鉄 230円 15分
一番歩かないで、時間もかからないのが地下鉄です。暑い日にお勧めです。
地下鉄天満橋から谷町線に乗り、谷町6丁目で鶴見緑地線に乗り換え、
大阪ビジネスパークで降ります。
地下鉄の駅はホテル京阪の真下で、谷町六丁目の乗り換えも階段1つです。
大阪ビジネスパークは非常に長いエスカレーターで改札まで上がります。

(3)大阪城散策 0円 40~50分
時間があればお勧めです。
大手門から大阪城に入り、天守閣の腋を抜けて極楽橋を渡ります。
青屋口を抜けると大阪城ホールがあり、その向こう側がビジネスパークです。

この回答への補足

詳しいご回答ありがとうございます。結局ホテルが満室だった為、南森のホテルになりました。そこでまた新たな質問なんですが、長堀橋駅と谷町6丁目駅のどちらが長堀鶴見緑地線に乗り換える場合分かりやすいのでしょうか。分かる範囲で結構ですのでお教え願います。

補足日時:2011/07/27 22:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ詳しくありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 23:30

普通は、天満橋から京阪電車の一番後ろの車両に乗って京橋駅下車、そこから川の上を渡ってる歩道橋を歩いていくとOBPツインビルに到着です。

150円。

一番楽なのは、天満橋駅ビル北側のバスターミナルから、市営バス46系統焼野行きに乗って、城見一丁目で降りると、OBPツインビルの真ん前に到着です。200円。
ただし、40分に1本程度です。
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikok …

この回答への補足

詳しいご回答ありがとうございます。結局ホテルが満室だった為、南森のホテルになりました。そこでまた新たな質問なんですが、長堀橋駅と谷町6丁目駅のどちらが長堀鶴見緑地線に乗り換える場合分かりやすいのでしょうか。分かる範囲で結構ですのでお教え願います。

補足日時:2011/07/27 22:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ詳しくありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 23:29

何度もごめんなさい!



京橋駅降りたら駅員にビジネスパークまでの道を聞いたら分かると思います。
    • good
    • 0

おけいはん(京阪電車)天満橋駅から京橋駅まで一本で行けますよ。

次の駅なり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!