

4月に交差点内の事故を起こしました。その際に6日前に免許が失効していたということを警察官の方に教えてもらい、「失効しているとは思いませんでした」と伝えたところ「ではうっかり失効ですね。」と言われました。
ここからが質問なのですが、判例タイムズから今回の事故の基本過失割合は私15:相手85でした。
その後、相手保険屋から「無免許運転だったのでそちらの重過失が適用されます」と言われています。ですが、色々調べたところこの重過失は「故意での無免許運転が適用であり、うっかり失効は故意ではないためは適用外である」とでました。また弁護士・行政書士の何名かの先生に質問したところ同じような回答でしたのでそのように相手保険屋には伝えたのですが「それは相談された先生方がおかしい」と言っています。
過去に同じような経験をされた方がいたらどのようになったかを教えてほしいです。
また、このようになっていると知っている方も教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご自分では任意保険に加入されていないのでしょうか。
保険屋さんが交渉してくれるはずです。
保険適用したくない場合は、交渉だけ任せた後、自分で払うことも可能です。
それでも納得できない場合は、弁護士に依頼するべきです。
最終的には裁判ということになるでしょう。
この回答への補足
任意保険には加入していたのですが、免責事由にあたるから支払いはできないということでした。
また、今回の事故は非接触で相手の損害が全くでてないので、交渉はできないから自分でお願いしますということでした。
No.1
- 回答日時:
>それは相談された先生方がおかしい」と言っています。
正直、保険会社として少しでも過失を変えるのが目的での発言です。
実際は、無免許にはなりますが、「故意」での無免許のではありませんから、過失とは言えません。
保険での過失では、最初から無免許と認識していての運転となっています。
損保保険協会
http://www.sonpo.or.jp/
金融庁に相談してください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
損保保険協会のHPから相談室に相談したんですが、うっかり失効は故意じゃなくてもあくまで無免許には変わらないから過失になると言われました。故意かどうかは関係ないと。
金融庁に相談といわれてますが、実際にどこに相談すればわかりません^^;
URL等あれば教えてもらえるとうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
外観法理で本人の帰責性
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
お店の看板につまずき人が怪我...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
違法駐車の車にキズをつけた場合
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
ラインがしつこい人が怖い
-
店の駐車場で、金属製の段差ス...
-
ショッピングモールでショップ...
-
個人情報漏洩し、実被害はない...
-
車の送迎について…私は心が狭い...
-
手を出したら本当に負けなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故(自転車と原付バイク...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
鎖につながれている犬を触ろう...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
過失割合1の人身事故
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
「転把」とは、どういう意味で...
おすすめ情報