
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
年に1度、保存食の入れ替えで食べています。
小さめのキャベツを丸ごと十字に切り込みを入れます。
そこへコンビーフを詰め込みます。
キャベツが入る鍋にキャベツを入れ、少な目の水とコンソメスープの基(マギーブイヨンとか)を薄めに入れて火にかけ、1時間ほど煮込みます。
調理はこれだけ。美味しいですよ。
先ほどの方も年に1回という話でしたね。
仰る料理法はおいしそうですね!
冬が近づいたらやってみます。
トマトベースで煮込んでもよさそう・・・
回答を頂き、ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
こんにちは。
コンビーフ、小さいときから大好物です。昔(75年頃)、テレビドラマ「傷だらけの天使」でショーケンだったか水谷豊だったかが、缶を開けてそのままかぶりついていたのは覚えていらっしゃいませんでしょうか?当時(独身時代)、よく真似をしたものです。
そのほかは、サイコロ状に切ってそのまま生でサラダと混ぜて、または薄く切ってフライパンでさっと焼いてトーストと一緒に、ほぐしてタマネギ炒めの味付けに、それとジャガイモの重ね煮に(先日も回答してしまいましたが)、などなど。2ヶ月に一度くらいは使っているのではないでしょうかね。
ジャガイモの重ね煮は2日前にしましたので、その時食べております。
こちら(北海道)、これから秋にかけて収穫の季節です。うちではジャガイモ・タマネギ料理にはコンビーフも欠かせませんよ。
いろんな食べ方があるのですね!
じゃがいもとか玉ねぎと相性がいいんですね。
昔はそのまま食べていましたが、塩味とラードを活かした料理の方がいいかも知れませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ノザキのニューコン…ミート、ですおね、今は(^ ω ^)
食べてますお(^ ω ^)安くってイイお(^ ω ^)
ビールのおつまみに、ご飯の友になってもらってますお(^ ω ^)
あ(・ 0 ・)!!!!
…馬肉入りのあれを食べるから競馬が当たらんのかお(T ω T)
天気予報どおり暑さが戻ったお(T ω T)
溶けるお(T ω T)
お(・ ω ・)
>馬肉入りのあれを食べるから競馬が当たらんのかお
きっとそうですお!
馬が怨んでいるんですお・・・
なので、普通のコンビーフを食べた方がいいですお!
きっと馬券が当たりますお!
回答を頂き、ありがとうございました。
お(^☆^)
No.5
- 回答日時:
キャベツと炒めて食べるとうまい
なるほど、何かで聞いたような気がします。
適度に塩味があるので、そんなに味付けは必要なさそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ストック缶詰を整理するため、その中にあるコンビーフを年に1回は食べてます
確かに「おいしー」と感動する食材では無いけれど、特別嫌いでは無いですね
食べ方は、生で食べようと1缶をほぐすとビックリするほど量が増えるし味が薄いので、もっぱらカレーに入れたり、味の濃い料理に肉の代用品として使いますが、加熱しても独特の食感は残るので面白いですよ
それにあの金属の帯をクルクル回している時のドキドキ感は、何ともいえません
食べるならコンビーフの方をおススメ ニューが付く方とは全然味が違います
なるほど、非常食ストックなんですね!
カレーにはいいですね、でもあのラードはどうなのでしょうか?
そのまま加えたらすごくしつこい味になりそうです。一旦湯通しでしょうか?
>金属の帯をクルクル回している時のドキドキ感
そうですね!
今の缶詰はパッカンが主流ですが、あのような「作業」によって開けることでいかにも缶詰を開けるという気がします。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
学生時代は物珍しさから度々食べていたこともありましたが、久しく食べていません。
たぶん不味いのだと思います・・・。肉自体は赤身で低カロリーそうなのに、周りは油の塊でまみれているし。ツナ缶、ホールトマト缶、スイートコーン缶等と違い、日本に根付かないのが納得かも。
そういう意味では、キャンベルスープと同じですね。あれも確かに不味い。あれが長年市民権を得ている食だなんてさすがアメリカ。日本人には到底理解出来ないですね。
仰るように、缶を開けるとラードのような白い塊がベットリ付いていますね!
肉の細切れをラードで固めた感じがします。
>長年市民権を得ている食だなんてさすがアメリカ
昔はそのままかじっていた記憶がありますが、珍しさもありましたね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 あなたの一番好きなレトルトカレーを教えてください。 私は二十年くらい昔食品開発の仕事をしていて、80 4 2021/12/18 14:45
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- 食生活・栄養管理 突然なのですが私、最近めっちゃ食べるんです… 朝の7時頃に起きてから1食目7時頃にチョコレートを食パ 2 2021/11/24 12:05
- レシピ・食事 コンビーフの食べたい料理は? わたしは、コンビーフ丼。 5 2022/09/28 09:41
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- その他(病気・怪我・症状) 最近食後や夜中に何分かごとに吐いてしまうのですが何が原因かがわかりません。 吐いたものは食べた物や苦 4 2021/12/03 02:44
- レシピ・食事 クリスマスが終わりお正月までのこの期間。 14 2021/12/26 16:46
- 食べ物・食材 缶詰め コンビーフを食べたことはありますか? 3 2022/11/11 21:24
- その他(病気・怪我・症状) なんで朝は夜ほど食欲がわかない、頭痛い、腹痛い、気持ち悪いといった体の不調が起こりやすいんですか? 2 2021/11/19 14:49
- ダイエット・食事制限 お米(白米)で太るかについて 摂食障害で不健康な痩せ方をして見た目が自分で嫌なのと、 最近、「お米= 1 2021/11/03 07:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
[共感して欲しい] キウイとバナ...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
ウィンナーが正露丸の味と似て...
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
スーパーに売っているレバーも...
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
マヨネーズはQP派ですか?味の...
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
ガムを捨てるタイミング
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
よく、おふくろの味と言います...
-
「味わわせる」か「味あわせる...
-
安い外国米vs高い国産米・・...
-
うんこの味は?
-
ソース焼きそばにコショウ
-
トマトに何をかけて食べますか?
-
パスタにコショウ
-
変わった食べ物食べたことあり...
-
これは・・と、うなる「味噌汁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
お袋の味を教えてください。
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
とんかつの上に大根おろしがつ...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
味仙って美味しいですか?
-
赤玉葱と玉葱って味が違いますか?
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
昔に比べて味が落ちたと感じる...
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
うんこの味は?
-
調味料をつけない食べ方をどう...
-
「~をする」 と「~がする」の...
-
牛丼&生卵にも、しょう油をか...
-
すき焼きの具
-
ソース焼きそばにコショウ
-
うに好きですか?嫌いですか?
-
ウィンナーが正露丸の味と似て...
-
給食のメニューを、家でも作っ...
おすすめ情報