
(右)
ミファミドミファミ
●
レミレシレミレ
●
ドレドラドレド
●
シソレドシドシレド-
●●
*●のついた音階は高い方の音です
*上記は前奏部分です。
*左手で「ラドミラ-」と弾いてから始まります。
●
*続いて下記が曲の始まりです
(右)シドレミド ソラドミラドシレ-
●●●●
ドシラソファミレ ファミド-
● ●
シラソファミレド ミレシ-
● ●
ラソファミレドシラ
●
*左手で「ラミラミドミラミラミラミラ」
● ● ●
と弾いてから始まります
●がずれてたりして解りずらければすみません。
クラシックの楽譜にあったはずです、
もう一度練習をしたいのですが曲目が解らず困っていますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
彼と初めてディープキスをした...
-
たまに息が荒くなるので学校で...
-
普段私はチューバのBフラット...
-
Thee Michelle Gun Elephantの...
-
ホルン 跡について
-
異名同調は同じ雰囲気?
-
キャンディ・ハウスについて
-
チューバの運指表ってあります...
-
アルトサックス吹いてるんです...
-
邦楽の「笙」について
-
私は高校2年です中学吹奏楽に入...
-
カラオケを歌うと過呼吸になります
-
私は最近学校に行くと、息がし...
-
吹奏楽部の体力づくりについて
-
森高千里さんの渡良瀬橋のリコ...
-
吹奏楽部です!本番をどうした...
-
楽器を吹くときの首
-
高校から部活動でクラリネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
ト音記号の臨時記号はヘ音記号...
-
音楽ファイルをFDに入れたい
-
MuseScore3で新規作成時、最初...
-
ト音記号の音と ヘ音記号の音...
-
スマホアプリについてです。 ス...
-
弦楽でもできますか
-
読譜の訓練
-
ピアノでこんな体験ありませんか?
-
ギターの楽譜は実際の音よりも...
-
臨時記号が頭に残らない
-
楽譜が読めない
-
楽器演奏(音楽)の基本について
-
初心者が楽譜を見て弾けるよう...
-
舞台やお芝居の楽譜入手方法
-
違いがわかりません
-
楽譜を読んでください(アルト...
-
彼と初めてディープキスをした...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
おすすめ情報