dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンはもちろん、コンセントタップやテレビ、あるいはACアダプターや車のDCアダプターなど、給電できるUSBが身の回りにたくさんあります

スマートホンでは、これら色々なUSBで充電を行っていますが、デジカメで同じようにUSBで充電できるものは無いのでしょうか?

一眼レフとかだと電池の容量が大きいので仮にできたとしても異様に時間がかかるなど実用に耐えないかもしれませんが、コンデジならスマートホンと似たような容量なので、電気的には不可能ではないと思います

出先では、USB出力を持つモバイルバッテリーがスマートホンの充電で非常に重宝していますが、コンデジもこれで充電できれば便利だと思います

また、機種毎に異なる専用充電器も不要となり、USBケーブル一本だけで済みますし

コンデジでUSBで充電可能な機種って無いのですか?
あるいは、何らかの規制で製品化できない?

A 回答 (4件)

 オリンパスのコンデジはほとんどがそのタイプです。

AC電源から充電できるアダプタも付いてます。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/ …
    • good
    • 0

どちらかというとビデオに近いですが数年前のサンヨーのザクティCG65を使用していますがUSB充電できます、USB給電しながらの使用は出来ませんが・・・



もちろん私はコンデジとしても使用していますが元々ビデオがメインですから少し使いずらいですけどね、最近のモデルは防水だったり給電しながら使えたり便利に成っています。
    • good
    • 0

そういうものも出始めています。



最近のSONYのデジタルカメラは
USB充電式がほとんどだと思います。
仕様を見るとUSB充電・給電機能があると書いてあります。

まあ、使い勝手というよりも、
ただ単に充電器をつけないことでコストダウンする
という面もあるようですが。
    • good
    • 0

ニ*ンの薄型COOLPIX S8000カメラとPCを付属のUSBケーブルで接続するタイプ


参考URL

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます

やはりあるのですね

パナソニックのお客様相談室に問い合わせたところ、今のところは無いという回答でしたが、ニコンだとありましたか

今後はこの方式が主流になるといいですね

お礼日時:2011/07/27 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!