dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達からレストランで行う結婚披露パーティーに誘われました(式はハワイですでに行ったようで当日はパーティーのみです)、会費は勿論あるのですが、ご祝儀も別に包んでもっていく方がいいでしょうか?もしそうでしたら金額はいくら位が適当ですか?あと服装は平服で、とありました。私は男ですがやはりスーツで行った方が無難ですか?それともカジュアルすぎる格好(ジーンズ)でなければ私服でも大丈夫ですか?ぜひ皆さんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。



会費制とのことですからご祝儀は必要ありませんよ。
たまに会費をご祝儀袋にいれて持参する人もいますが、
受付の人の迷惑になるのでやめましょう。

どうしても何か贈りたい、というのであればパーティー当日を避けて
プレゼントを贈るといいと思います。
お友達であるのならば、何か欲しいものはないか、一言聞いてもいいかと。
(食器や台所用品は一通り頂いていると思うので)

ただ、そのお友達もお祝いをいただいてしまうと内祝いを考えなければ
いけなくなったりと手間をかけてしまうこともあるので
「お互い様だから」と内祝いは不要な旨を伝えてあげてもいいかと思います。

服装ですが、ジーンズは避けた方が無難ですね。
会場はどんなところでしょうか?
最近は海外挙式後の披露パーティーを売りにしているところもたくさんあります。
もしホテルや有名レストランの場合、いくら平服といっても私服で行ってしまうと
場違いかな…とは思います。
イメージはクールビズ、といった感じでしょうかね?

お友達とのことですし、どのような恰好が望ましいのか聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます、プレゼントの件もとても参考になりました。

お礼日時:2011/07/28 19:40

会費制であれば、ご祝儀は必要ないと思いますよ。

どうしても、何かお祝いしたいお気持ちがおありなのであれば、お二人にプレゼントなどをお渡しすればよいと思います。あまり高価な品を贈ると、向こうもお返しが大変でしょうから、お二人の新生活に役立てる物などが良いと思います。
平服とのことですが、ジーンズの方は見たことなかったです。これはお友達同士でご相談されてみてはいかがですか?女性だとワンピースとかで済むので、その辺は女性の方が楽ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにジーンズは避けた方がよいようですね・・・ありがとうございます!

お礼日時:2011/07/28 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!