
こんばんは。
いま、レガシーB4「BE5D」のMTに乗っています。今日、コトスポーツの純正強化ブローオフを取り付けました。
感想はブースと圧の上がりが良くなりました。ただ、ひとつだけ思ったのが、アクセルオフの音がまったく聞こえない事です。
純正強化なので、大きな音が出るとは思っていませんでしたが、ネットなどで「少しだけ音がするようになった」などと書いてあったので。
大きな改造点はガナドールのチタンマフラーを付けてあるくらいです。純正のエアクリではほとんど音がしないってのも聞いたことがあります。 エアクリを剥き出しにすれば音が大きくなると思いますが、あまり剥き出しにはしたく無いです。何かと、良くない点も聞くので・・・。
ただ、もし純正置き換えタイプの社外品に変えた場合は変化無いのでしょうか?置き換えタイプでも乾式など種類があるかと思います。
もし、それで少しブローオフの音がするのであれば、エアクリの交換も考え物です。
もし、取り付けられた方などいましたら教えてください。おそらく、今現在は少し音はしてると思うんですが、ほとんどマフラーの音にかき消されてるかと思われます・・・汗
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初代インプレッサでサーキット走行を楽しんでいる者です。質問者さん同様に、コトスポーツのブローオフを装着しています。
ブーストの立ち上がり向上には、コストパフォーマンスの高い製品ですよね。
>純正置き換えタイプの社外品に変えた場合は変化無いのでしょうか?
純正と乾式社外エアクリ両方を使いましたが、ブローオフの音量変化は無かったです。
なのでエアクリ交換は選択肢から外した方が良いかと思います。
もちろん車両の状態によって違いはあるかも知れませんが・・
なおブローオフの効能については回答者No.1さんの意見に賛成しますが、質問者さんは
「とにかく音をでかくしたいんだよヽ( `Д´)ノウワアアン」
という趣向なのですよね(苦笑)
その場合は、いわゆるプッシュンバルブ系の商品にするしかないと思います。
デメリットも多々ありますが、まあ楽しんで乗れるなら好みの問題ですからねえ。
爆音にするより他人に迷惑もかけませんし・・。
良いカーライフを。
No.3
- 回答日時:
拝見すると「なんだかもう何とも…」言う感じですが…
さて、お尋ねの件ですが
サクションへリターンさせているならば
「基本的に音は聞こえない」
「余程耳を澄ませば聞こえることもあるかも知れない」
が正解です。
No.1
- 回答日時:
エアクリーナーを替えることで、吸気音が大きくなることはありますが、ブローオフの音が大きくなることは殆どないでしょう。
また、競技車両でECUの燃調ができるならエアクリ交換のメリットはありますが、市販車両の待ち乗りでエアクリを低抵抗タイプに変えることで得られるメリットは少ないどころか、センサー関係が汚れやすくなり悪影響の方が心配です。メーカー純正のエアクリBOXの形状や配管形状は、だてに作られていないのです。エアフロセンサーに均等にエアが当るように工夫さされている。浅はかにエアクリやBOXを外すことでかえって調子を崩している車両の方が多いくらいです。
ブローオフは、サージタンクからのバックプレッシャーを逃がす補器です。それが機能しているなら問題ないでしょう。バックプレッシャーを外気に逃がし、音が大きくなるものがありますが車検はNGです。このパーツがどのような配管をしているかによって音の大きさも変わるでしょうね。
因みに競技車両では、ブースト抜けを防止する観点からブローオフバルブは装着しないことが多いです。というとことは、速さを第一目的とする車両では、余計なパーツと言えるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
1jzとRBの音の違いを教え...
-
BNR34のブースト圧
-
ホンダのCB400SFのようなエ...
-
バックファイヤーについて
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
旧型スペーシアのしゃくり現象...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
一度のエンストでも点検した方...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
社外マフラーにしたら加速が悪...
-
エンジンから「チッチッチチチ...
-
ターボの空気もれ?
-
吸い込みって何?
-
排気上死点でバルブクリアラン...
-
アクセルオフの時にヒュー音
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
エアクリーナーをキノコ型に取...
-
ハーレーショベルヘッドのノッ...
-
ムーブ L900S エンジンルームか...
-
ジムニー(JB23W)エンジ...
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
バイクのいろんなエンジン音
-
車からグウォーンという汽笛の...
-
原付の何かのゴム製のパイプの...
-
K&Nフィルターの吸気音がするん...
-
ホンダのNワゴン
-
ターボエンジンのNA化?
-
純正インテークのレゾナンスチ...
おすすめ情報