プロが教えるわが家の防犯対策術!

築40年の戸建ですが、2ヶ月前から微量の漏水があり、しかし場所がわからず、給水配管の全引きなおしを考えています。素人ですが、自分でやろうとしています。水道メーターから屋内へ入り、床下に鉄管が通っています。そこからポリ架橋管に繋ぎ変えたいのですが、鉄管からどうやって分岐していいかイメージがわきません。継ぎ手部を分解してとるにも、両側繋がっているのでうまく外せない気がします。やはりのこぎりで切るしかないのでしょうか?しかし床下で鉄管をのこぎりで切るのは至難の業の気がします。通常どうやって分岐というか、取り出しするのでしょうか?

A 回答 (6件)

 鉄管からの分岐は、簡単ですが・・・・



 鉄管から分岐したい所のソケットをはずし、鉄管→ポリ、の専用ソケット(アダプター)を使います。

そこから、ポリ管で配管していくわけですが。

 多分、素人さんは、無理です。

知識も、当然ですが、道具がないでしょう。
一般的に「スパナ」と言っても「自動車整備」に使うスパナを思い浮かべるとおもいますが、
 使うのは「パイレン」→「パイプレンチ」と、言って専用のスパナです。 他にもたくさん道具が必要です。
鉄管の「ネジ」を切るための「旋盤」も必要ですし、ポリパイプや、ビニールパイプを切断する専用のカッターも、必要です。
また、「シャーパー」と呼ばれる専用のノコギリで、代用できますが、限界があるでしょう。
 とても、素人さんがやることではないですね。

 それから、床下にもぐり、場合にはスコップで穴を掘り・・・・。
と、色々大変です。

 業者さんに漏水検査(チェック)してもらい、ダメな所だけ修理してもらうか、配管リフォームしてもらうか、
検討してみてはいかがですか?

 必要な部品(アダプターや、パイプ、道具、他)はホームセンターで購入出来ますが、
「知識」がないので、「ここから」「ここに」と、言う配管が出来ません。

 でも、どうしても・・・・・と、言うのであれば・・・・・。
(長文になりますので、あえて説明しませんが)
 
 
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
道具はネジ切り旋盤以外は一応揃っています。
10年以上前ですが、住宅設備の会社で営業をしていたので、現場も見てはいるのですがやったことがないので、肝心の取っ掛かりが思い出せずにいました。
先日給湯器を交換したときに、業者に水漏れを指摘され、そのとき漏水箇所を探してもらったのですが、微量過ぎてわからないといわれました。
概算見積も出してくれて、給水配管28Mで20万円程度でした。
震災の影響で収入が激減してしまったので、趣味と実益を兼ねて自分でやって出費を抑えようとしましたが、今回は業者に頼みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:38

どれだけ作業スペースが取れるかで工具も決まってきますね。



できれば、接続部分に一番近いところで切断できれば申し分ないけど・・

切ったあと、パイプレンチが振り回せるかも心配ですね・・

ダイソーで、金ノコ売ってるし、パイプカッタ(チューブカッタ)売ってましたよ。


>通常どうやって分岐というか、取り出しするのでしょうか?

古い配管の撤去なんて、面倒なんでまずやらない。残しておいてよっぽど具合の悪い部分だけ撤去。

新しくもとからひく。

基礎に穴1個あけてそこに塩ビ(鉄)管入れたら、後は耐圧ホースで配管する。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やはり鉄管を切断しないとばらせないということですね。一日で
他の方からもたくさんアドバイスをいただいていて驚いています。
自己責任とはいえ、水道の使用を止められたら困るので、今回は業者に頼みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:03

このような場合、床下では繫ぎ替えしません。


繫ぎ替えた隣の古い配管が漏れる場合が多くあるからです。

貴方のお家の場合は、古い配管はそのままにして、すべて新しい配管にする必要があります。
その為には、土を掘ったり、床に穴を開けたり、壁に穴を開ける必要があります。
配管をするためには、多くの知識と、経験と、道具と材料と技術が必要です。

この工事は素人には無理です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

他の方からもたくさんアドバイスをいただいていて驚いています。
自己責任とはいえ、水道の使用を止められたら困るので、今回は業者に頼みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:05

法律(条例)で禁止されている事です。


いくら待ってもアナタのお望みの回答は得られないと思います。
四十年経過して微量の水漏れって 凄い事だと思いませんか?
たとえ個人の所有物でも 万が一 大量に水道水が噴出するような不具合があったら…
だからこそ 市役所では条例により、技術的基準 使用部品に致まで事細かく定めているのです。
指定業者に依頼する事を強くお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
自己責任とはいえ、水道の使用を止められたら困るので、今回は業者に頼みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:06

 絶対無理です。



 給水設備などの水道施設工事に関しては、管轄する水道事業者が認定した施工業者が行わなければなりません。これは水道法で定められています。
 蛇口の交換くらいなら大目に見てもらえますが、配管そのものとなるとそうはいきません。水道そのものの使用を差し止められてしまいます。

 それに水道用鋼管の加工は素人では無理です。そのための道具など持っていないでしょう?
 給水施設に使用する水道用鋼管は、専用のパイプカッターで切断した後、切断部分にねじ切り加工が必要で、これも専用の工具を使用します。
 工具一式を揃えるだけで、専門業者に依頼するより費用がかかってしまいますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
水道法は昔、給水主任技術者の資格を持っていたのでうっすら覚えています。
工具もネジ切り以外はほぼそろっていて、しかし実家なので自己責任でやってしまおうと思っていましたが、水道の使用を止められたら困るので、今回は業者に頼みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:12

こんばんは。


そしてすみません。

普段は手順など事細かに書き上げるのですが、規模や現在のスキルを考えると無理だと思います。
まず分岐の方法が分からない、切断・接続のイメージも浮かんでいない(要するに施工知識・技術がない)、床下など狭所での作業性、床下だけでなく壁内での施工、各器具との接続など考慮すると、無理です。
基本や応用が出来ないなら手に負えるはずもなく、そこで作業中断でしょう。
こうして無理と判断したのは、ここで回答を始めてから初めての事です。

因みに分岐には様々な方法・部材がありますが、書いたところで実践できないと思いますよ。
残念ですが業者に依頼する方が賢明です。
トラブルの元ですね。
悪いことは言いませんから業者にご依頼下さい。

余談ですが、全管引き直しを考えられているなら、わざわざ分岐しなくても量水器の先から新設すれば良いだけでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
他の方からもたくさんアドバイスをいただいていて驚います。今回は業者に頼みます。
しかし、DIYが好きで、この工事にとても興味があるので、床下など、水漏れ箇所を細かく探してみようと思います。
工具はネジ切り以外はパイレンやホルソーなど揃っていて、ネットで調べてみると、最近は継ぎ手の種類が豊富でネジ切りが必要なさそうに感じて、これならできるんじゃないかと思ってしまったしだいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!