
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
信頼のできる数値を測定するのは難しいと思います。
仮に時速 144km の投球を撮影したとしましょう。
・時速 144km の球は、1秒間に 40 メートル進みます。
・ピッチャー ⇔ ホームベースは 18.44 メートルです。
実際には投球時のリリース位置などで距離は変わりますが、
ここではとりあえずこの数値をベースにします。
・時速 144km の球は、約 0.46 秒でホームベースに到達します。
・毎秒 30 コマで撮影したとして、せいぜい 13~14 コマに
しかなりません。
・となると、たった1コマの数え間違いで、時速 10km 近い
差が出てきてしまいます。実際には投球の瞬間とホーム
ベース通過の瞬間を見極めるのは難しく、2コマ以上の
ズレも出てくることでしょう。
・そのため、時速 120 km と 時速 144 km を見極めることさえ
難しいわけです。逆に言えば、時速 144 kmの球を時速 160 kmに
見間違える可能性すらあります。
・ピッチングスタイルによっては、ボールの出所がわかり
づらい投手もいます。そうなると、カウントするコマ数が
さらに変わってくる可能性がありますね。
マイナーな大会とかを見ると球速が表示されていない場合が多いので、
できたら良かったのですが、難しいですね。
ありがとうございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 低速128kbpsで144pのユーチューブ見れました!なぜ最低300kbpsじゃないのに平気なのか? 1 2022/10/31 19:23
- FTTH・光回線 Zoomに必要な回線速度はどのくらいでしょうか 3 2023/02/12 14:02
- 物理学 閉じた宇宙と開いた宇宙で相対性理論。 3 2023/01/12 19:32
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素人に球速100km/hがだせるのか?
-
球質が軽い(重い)とは?
-
動画から球速を測定する
-
ナックルとフォークの違い?
-
ストレートの”キレ”がいいとは...
-
野球盤の消える魔球
-
球質の違いってなんでしょうか
-
ホームランを打ちやすいのは、...
-
自分の球速について
-
プロ野球 助っ人投手4人1軍登...
-
なぜヤクルトの村上は太ってし...
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
早実・清宮選手へのインタビュ...
-
ピッチャーを励ます言葉
-
東京ヤクルトスワローズの石川...
-
早熟と中学硬式野球
-
MLB.MVP大谷翔平は打者DHばかり...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
プロ野球で、打者が一塁からベ...
-
現在未婚の1億円プレーヤー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報