dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球で、投手が投げる球に重い球、軽い球というのがあると思いますが、それと球の回転数との関係については、重い球はバックスピンの回転数が少なく打っても飛ばない、軽い球は逆に回転数が多く打つと飛ぶという説明が多くみられるようですがこの意味がわかりません。
投球後にバックスピンが多い球は、そのまま回転が維持されるとすると打った後にはトップスピンになり、その結果打球が伸びず飛ばないと思うのですが、この点について詳しい方ご教示願います。

A 回答 (4件)

野球の打者の感覚で「重い・軽い」と感じているなら、打者が球を見てバットを振ってミートしたときの感覚が最大のポイントでしょう。


この下のwebで色々と検討されている方が、打者の運動感覚・打撃反射運動でのミスマッチを推定していますが、それが打者が重い球を感じる、軽い球を感じる原因かもしれません。
http://dragox.jpn.org/about/omosa4.html
機械的にミートしたときの球速、回転方向、回転速度、ボールのどこにヒットしたか、ヒット後の打球の飛び方(打球の初速、軌跡や高度、飛距離)を計測しても、重い球/軽い球/普通の球を区別はできないのではないでしょうか。
運動量が大きい(球速が速い)と(ほぼジャストミートした)打撃時の衝撃も大きいのでしょうが、瞬時に運動神経が見抜いて予測した球速とは異なる球速であれば、「これは重かった」「これは軽かった」という感覚は発生してしまうような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

moto_koukousei様
ご回答ありがとうございます。
URLも大変参考になりました。

お礼日時:2015/11/25 18:59

重い球軽い球というのは日本固有の都市伝説もしれません。

アメリカではそういった話はないと聞きます。

ネット上を見ていると,回転の多い球が重い球だという意見もあれば回転のない球が思い球だという意見もあり,正反対の考えが平気で出ています。
そしてそれぞれもっともらしい理由が述べられています。

しかし,根本的なところが語られていません。
同じ球種(ストレート)で回転数を比べ,重いだと軽いだとかいっているところです。
回転数によって重い軽いが出るとするのなら,ストレート同士で比べる必要性はありません。

回転しない球というとフォークです。フォークは飛びやすいでしょうか飛びにくいでしょうか?
回転する球と言えばストレートです。ストレートは飛びやすいでしょうか飛びにくいでしょか?

はっきりしませんね~。

やはり,重い球軽い球というのは,都市伝説かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hamry様
ご回答ありがとうございます。
よく聞くのは、「ストレートにおいて、同じ球速のストレートでも、打者から見て飛ばない球と飛ぶ球がある」という話で、その説明に球の回転数が関係しているということなのでそこに疑問を持った次第です。
変化球についての飛ぶ飛ばないの話は聞いたことがないのですが、それは横方向の変化球の回転軸というのは飛ぶ飛ばないに無関係な方向だからだと考えています。(無回転の変化球はもちろん)

お礼日時:2015/11/19 23:54

試しにボールに回転を与えて壁か何かにぶつけてみましょ



ぶつかった瞬間に回転方向が反転しませんか?

投球がバックスピンであれば、バットにインパクトした瞬間に回転が変転して結局またバックスピンで飛んでいく筈だが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaa様
早速のご回答ありがとうございます。
’回転が変転’すればすべて理解できることになりますが、残念ながらその1点が理解できません。
実験として壁にぶつける例を示されましたが、同様の実験として、回転した球を床に真上から落とすということでもよいかと思いますがいかがでしょうか。そしてその場合、例えば(横からカメラで撮っているとして)右回転して落とした場合、バウンド後も右回転が残っているのではないでしょうか。
極端な例を挙げると、卓球で、トップスピンをかけると相手のラケット衝突後はそのトップスピンが残り、相手からするとバックスピンで返球したようになり球が伸びてくると思いますがいかがでしょうか。

お礼日時:2015/11/15 16:27

おはようございます。


いやいや恐らく回転数の多いい球は、重い球で回転数の
少ない球は、軽い球かと思います。
回転数が多いとバックスピンがかかって、バットに当たった瞬間に
摩擦の関係で強い衝撃を与え、遠くへ飛ばすのが至難、困難かと
思います。
また回転数の多い球の方が、バッター目線からだと、ボールが浮き上がる
感じがします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

510322様
早速のご回答ありがとうございます。
回転数の多い球が重い球、というのが正しいということですね。
webで調べるとどうも「重い球=回転数少ない=打球が飛ばない」という関係性で説明されているものが多かったので。

お礼日時:2015/11/15 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!