
女性のパンツスーツでジャケットを着ない場合、
中のシャツは男性のようにインにするものなのでしょうか。
出すのもだらしがないですよね…?
でもそもそもジャケットを着ていないひと自体をあまりみかけず、
どうしたものかと思っています。
普段はスーツを着る機会はあまりなく、
手持ちはシンプルなパンツスーツのみです。
この夏、スーツでいったほうがよさそうな用事ができてしまって悩んでいます。
上をカットソーにすればジャケットなしでもいけそうですが、
今回はシャツで堅くいったほうが無難そうなのです。
そして駅からこの暑さの中15分程度歩く予定なので
どうしてもやっぱりジャケットがないと変なら
最終手段として建物に入るまで手でもっていこうかとも思うのですが、
その間、シャツはどうなっているべきなのでしょうか。
そもそもジャケットなしでシャツだけの上では女性スーツは変なのでしょうか。
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
パンツインにした方がいいと思います。
ただし、
パンツは股上の浅いタイプ(腰履き系)じゃないと、
よほどスタイルがいい人以外は、もっさくなりますので要注意です^^;
また、ベルトを着用することをお薦めします。
細めのシンプルなベルトが良いと思います。
もし、大丈夫そうであれば、
ボウタイリボン付きのシャツがおすすめです。
リボン等なしの、シンプルなタイプのシャツであれば、
長めのストールをゆったりまくと、
重心があがってスタイルよく見えますので、おススメです。
大判タイプだったら、
羽織れるので、ク冷房対策にも使えます。
少しでもご参考になれば幸いです。
スーツなんでどれも大差ないとか思っていたのですが、
股上の浅さとか色々気を配る箇所があるとは勉強になりました。
ボウタイリボン、画像検索で見てみたらとても良さそうです。
ストールと合わせて購入しようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
きちんとした印象を与えたい場合は、いわゆるシャツデザインは、パンツにインしたほうが良いです。
ブラウスでインしなくてもよいデザインがあります。ジャケットを着なくてもある程度きちんと見えるデザインのものもありますから、暑いときは、そういったものを試されてみてください。No.3
- 回答日時:
悩みますよね。
ビジネスマナー講師の立場から、ご回答します。
礼儀正しく、恥をかきたくない
といことであれば、以下がおすすめです。
1・シャツはズボン(スーツのパンツ)の中に入れて着用する
2・ジャケットは念のため着用。暑い場合は、持ち歩く
がおすすめです。
スーツを着用する理由や場所にもよりますが、
「ああ、ジャケット着てくればよかった」と恥をかき、後悔するようであれば、残念ですよね。
最近は、女性用のスーツ専門店もあり、そうしたところで、シャツブラウスなどを買いにいくと、ズボンの中に入れなくても涼やかに着用できるブラウスなども売っています。
そうしたものであれば、ズボンの中に、ブラウスを無理やり入れなくても、大丈夫です。ただし、少しカジュアルな印象にはなるかもしれません。
悩むくらいでしたら、一番フォーマルなスタイルで、ズボンの中に、シャツやブラウスは入れて着用なさると、安心です。
周囲の女性がどのような服装をなさっているのか、今度意識してみてみると、参考になるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今の日本でジーンズTシャツにスニーカーで通勤Okな会社って、介護以外例えばどんな業種の会社が有ります 2 2023/05/03 06:49
- メンズ TPOについて、教えてください。俺が把握してるTPOというのは、ざっくりフォーマルな場にはスーツにネ 2 2023/01/25 19:46
- メンズ スーツ上下のストライブと無地との組み合わせ 3 2023/08/16 22:17
- その他(結婚) 同棲挨拶。服装。 近所中に彼女のご両親に会います。 お母さんには2回目です。 服装について、スーツか 2 2022/10/11 22:11
- レディース シャツが多すぎる件 4 2022/06/13 10:45
- メンズ 彼女の両親と食事にいきます。 服装についてですが、白Tシャツの上にスーツのジャケットを着ようと思って 3 2022/03/28 02:09
- レディース 最近、こうした4個ボタンのジャケットと膝上丈スカート型の紺色リクルートスーツを見なくなりましたが、何 2 2023/04/15 12:26
- メンズ 麻布テーラーで私服のジャケット、ボトムス、シャツを1着ずつ作ると安くておいくらになりますか?スーツっ 1 2023/04/01 10:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 上着も頻繁にクリーニングするんですか 1 2022/04/18 22:11
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
社労士さんの依頼料金
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
アムウェイに勧誘されました
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
独学で学べて仕事にできること...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
こんな美味しい仕事、本当にあ...
-
29歳で警視?
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報