
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は准看護学科の卒業生です。
入試の管理スタッフとして看護学科の先輩がボランティアで関わったそうです。入学してから聞いたのですが、わたしの卒業した看護学校は軍隊みたいに厳しいところです。入試に挑む姿勢も先生はチェックしているそうです。髪型、服装、持ち物と、かなりシビアにチェックしていると聞きました。試験中先生がウロウロしているのですが名簿にチェックしていると聞きました。上履きをわすれた!ラフな服装!などだとききました。どーしても合格したいならば注意が必要です。ワンピースにジャケットは大丈夫かもしれないですが、首まで閉まるブラウスは着た方がいいとおもいます。髪型や持ち物も気をつけてください!先生はみなベテランの看護師です。人を観察する力は桁外れです。受験頑張ってくださいね!No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私は看護学校の試験・面接日に同じようなスーツセットのワンピースに
ジャケットを羽織る格好で行きました。
時期的にジャケットを脱ぐ事もないですし、ジャケットの前ボタンを閉めておけば
ウエスト部分に切り替えがあるかなんて、判らないように思います。
ワンピースの下に襟のきちんとしたシャツを着ておけば誤魔化し度UPです!
けど、私の時はスーツで行ったら同じ受験生の中にはかなりラフな格好で
来ていらっしゃる方も数人いらっしゃいました。
合否に影響したのかはわかりませんが・・・。
ra1su さんが合格できますように、お祈りしてます。
受験、頑張ってくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/13 22:57
回答ありがとうございました(^^)
ワンピースにジャケットを着ていくことにします!ただいま願書を記入しています!!
がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性スーツでジャケットを着な...
-
女性のパンツスーツにベルトは...
-
事務職が客先に打合せに行く時...
-
教員採用試験 (筆記試験のみ)...
-
海外出張で、ワイシャツは半袖...
-
見た目の貫禄を付けるにはどう...
-
普段着指定でスーツ着用は失礼...
-
大阪梅田で1万円程度で買えるス...
-
太っている後輩
-
リュック背負うビジネスマン ス...
-
入社前の健康診断の服装
-
スーツで働いている女性!!
-
至急ご相談したいのですが、来...
-
女性の営業の方の服装(夏)に...
-
准看護学校受験時の服装について
-
明日入社式です。ベージュ色の...
-
接客業での身だしなみ
-
スーツにかび?
-
営業に着ていく服装について
-
フランス料理を食べに行く時の...
おすすめ情報