dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。すみませんが、アドバイスください。
長野駅から、上諏訪駅まで行きたいのですが、従来線を乗り継いで行くと、2時間かかるのですが、1620円で行けます。
ワイドビューしなのを使うと3480円で1時間ほどで着けます。
どうにかして、ワイドビューしなの のチケットを安くすることはできないでしょうか?
あと、ほかに安く、そして2時間もかけないで行ける移動手段はないでしょうか?
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

日程次第ですが、「信州往復きっぷ」と「信州特急料金回数券」を組み合わせるのが良いかと思います。



参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
(JR東日本/信州往復きっぷ)

参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
(JR東日本/信州特急料金回数券)

「信州往復きっぷ」は1泊2日まで有効で、長野⇔上諏訪が往復2570円です。「信州往復きっぷ」だけでは普通乗車券と同様に普通・快速列車しか利用できませんが、別に特急券を購入すれば「しなの」や「あずさ」等の特急列車が利用可能です。

「信州特急料金回数券」は特急券として利用できる券片が4枚セットになっていて、長野から上諏訪まで1枚(片道)あたり500円と格安です。自由席の利用となる上に4枚セットなので1人往復だけだと余りが出ますが、仮に2枚余らせても所定料金より割安になる筈です。
また松本や塩尻で「しなの」と「あずさ」の乗継利用も可能なので、実質の割引感はかなり大きいです。
(まあ余った際は金券ショップで買い取ってもらうか、最初から金券ショップでばら売りを探すかですね。)

上手くやれば往復特急列車の自由席に載って往復3570円、「信州特急料金回数券」を2枚分余らせても4570円で済む計算です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
こんなに親切に回答していただけるとは思っていませんでした(笑)
とても分かりやすかったです。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/08/04 00:44

>ワイドビューしなのを使うと3480円で1時間ほどで着けます。


特急「ワイドビューしなの」を長野から塩尻から利用しても1時間ほどでは着かないです。
長野→塩尻 で1時間です。塩尻から上諏訪まで、普通列車で約20分
現実的には塩尻での乗換え待ち時間があり、およそ1時間30分程度です。(列車により違いあり。)

ちなみに、3480円は ワイドビューしなの 長野→塩尻の間を指定席利用した場合のものです。
自由席の利用であれば、2770円になります。
(参考:もっと費用がかかる移動方法は、松本又は塩尻→上諏訪 で特急あずさ スーパーあずさを使う方法です。・・・接続時間の関係であまり早くなりません。)

長野から高速バスでもあれば時間は2時間弱でしょう。
http://kosoku.jp/route.php?f=%E8%AB%8F%E8%A8%AA& …
バスはないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!
自由席で2770円なのですね。リサーチ不足でした。
とても参考になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!