
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ショック毎 ゴッソリ交換するんだったら必要な工具はそんなもんでしょう。
あと固定されてるブレーキホースを外す必要があった時用にラジオペンチが必要かな。
でも ジャッキアップの状態で作業するのは危ないですよ。
ウマ(リジットラック)で上げた状態の方が好ましいです。
借りたガレージにリフトがあればそれが一番安定しますけどね。
愛知県の事は詳しくわかりませんが・・・
タウンページで「レンタルガレージ」「愛知県」で検索すると
1件ヒットします。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/30 09:06
ありがとうございました!!
試しに問い合わせして作業をしてみます。
http://www2.ocn.ne.jp/~r-g-joy/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
原付スクーターの車高上げについて
-
バイクと体重について
-
日産ティーダの純正サスペンシ...
-
足周りからの異音?
-
ムーヴの足回り交換について
-
ローダウン後の左右のフェンダ...
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
失敗したカシメやバネホックの...
-
センタースタンドの取り付け方
-
y33グロリア前期のショックがヘ...
-
段差を乗り越えるとカチカチ音...
-
リアサスのセッティングについて
-
サスペンションをタナベの車高...
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
アリストンホテル神戸
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
スプリングを柔らかくする方法
-
KLX250 ローダウンしましたが・...
-
CB1100(SC65)センタースタン...
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
バイクと体重について
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
CR125の混合比について
-
Z250、リアサスの交換について
-
足周りからの異音?
-
サスペンション
-
橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音
-
サスペンションが抜けると車高...
-
虹色でらせん状のようなおもちゃ
-
サスペンションに付ける丈夫な...
-
ムーヴの足回り交換について
おすすめ情報