dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、高3なんですが、
昔白いニキビが
できて
それをいじってしまいました
そしたらその部分だけが
赤くなってしまいました
それで化粧水つけたりして
1年以上ケアしてるんですが
全く治る気がしません
病院にも行って薬を
もらいましたがよくなりません

これってニキビ跡なんでしょうか?
痒みや痛みはないのですが
そこだけ赤く炎症していて
凄く恥ずかしいです

ちゃんとした病院行った
方がいいですか?
どうしたらよくなるでしょうか
お願いします

A 回答 (1件)

炎症している…とのことですが、痛くも何ともなく、触った感じにも違和感がないのでしたらニキビ跡ですね。


ニキビ跡についてですが出来てしまうと感覚的には「シミ」と一緒です。
(厳密には違うのかも知れませんが…)
いじったニキビが痕になってしまうと消すのは難しいです。
シミと一緒で出来てしまったものを化粧品で消すのは難しいんです。
そういう意味で美白化粧品というのはあくまでシミが出来る前に使う物…出来てしまったシミも薄くなることはあってもすっかり綺麗になることはあまりありません。
私もニキビ肌でもう10年くらいニキビに悩ませれていますが、5年くらい経つニキビ跡も消えません;
月日が経つうちに多少薄くはなりましたが消えそうにはありません。
どうしても気になって消したい…と言うのであればレーザーなどでの治療をしないと難しいと思います。

flyawayzさんの場合も、ターンオーバーを繰り返すうちに少しずつは薄くなっていると思いますが、やっぱり自分で見るとすごく気になってしまいますよね。
誰か他の人から見ると案外気になっていないものでもネガティブになってしまう要素になっているのなら、お金をかけて消して貰うというのもひとつの手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やっぱりニキビは
いじっちゃいけないんですね…

少しでも良くなればの
気持ちで化粧水使ってるんですけどね


レーザーってかなりお金
かかるんですよね?
保険ききませんもんね

ピーリングとかでは
よくなるんですか?

すごく気になるんで
ホント治したいです

お礼日時:2011/08/12 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!