
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できないことはないですよ。
TOSHIBAが出していたWindowsMobile機では実際にそういった操作もありました。
ただ、感圧式はその構造上ある程度の力をかけて画面を押す必要があります。圧力を検知するわけですしね。
そうなると、指の滑りがあまり良くありません。
また、ガラスのような剛体では実装できない(フィルムをたわませてスイッチにしなければいけない)ため、ガラスを使える静電式と比べてここでも滑りでは不満が発生するところです。
感覚的には、「触れる」と「押す」の違いですね。
また、回路配置の問題でマルチタッチにある程度の制限がかかります。
多点認識を行おうとすると回路が複雑になるのは静電でも変わらないですが、
感圧式は回路をディスプレイ上に持ってきている都合上、複雑になると視認性が下がってしまいます。
(静電容量式の場合、非接触でもよいので画面裏に置くこともできるうえ、スイッチが不要なので回路自体が少なくて済む)
感圧式の利点は細かい操作ができること(スタイラスつかえる)ですな。
静電式はその性質上、ある程度の面で触らなければいけません。(導電対である必要があるうえ、感知できる誘導電流が流れないといけない)
感圧式は対象点の回路が触れればいいので、点操作でも問題ないのです。
ただ、こういった点はインターフェイスの改善で克服できます。スマートフォンに関しては、画面上のボタンを大きくするなどで精密操作自体を不要にしています。
コストも感圧式のほうが低いのですが、現在はあまり変わらなくなりました。
僕はDocomoの2009年春モデルのL-04A(地元の店で今0円なので)というのが気になっているのですがそれはどうか分からないですか?
No.2
- 回答日時:
ハードウェアは関係なく、そもそも中身はただのガラケーです。
<L-04Aなんで、そもそものインターフェイスがタッチパネルじゃなくてボタンを想定してある。
フリックとか以前に、そもそもタッチパネルを積極的に使う端末設計してないスね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 薄手でiPhoneなどが使える手袋は? 2 2023/01/16 08:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 首の付け根がいたいです 生理前 曇りで低気圧 ストレートネック 首逆カーブ でしょっちゅう痛いのです 1 2022/09/01 17:45
- 電車・路線・地下鉄 電車のギヤ式空気圧縮機について 2 2023/02/18 17:23
- 飛行機・空港 ANA大阪(伊丹)・仙台の便で全席タッチパネル式パーソナルモニター付きの機材の選び方を教えて下さい。 1 2023/02/26 15:52
- 物理学 高校物理です。 (4)なんですが回答では消費電力を電流×電圧の式で表し、その最小値を求めていました。 3 2023/08/26 15:20
- 中古バイク みなさん、おはようございます♪ バイクなどに搭載されている油圧ブレーキに関してのご質問です。 油圧ブ 1 2022/05/28 04:51
- 美術・アート メディバンペイント。マウスでの描画。 3 2022/11/09 10:53
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
ドコモのエクシモ5Gは無制限で...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
dカードゴールドを持っています...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
-
...@のメールアドレスは送れな...
-
Gmailがあれば、ドコモメールア...
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
入力候補が ありえない言葉 熟...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
ドコモショップで機種変更をし...
-
ドコモ SH-54B 着信履歴 お知ら...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 最大化してしまう
-
タブレットの画面が暗くなる。
-
Bluetooth スピーカーのための...
-
この中から画像のYouTubeのアプ...
-
ドコモ携帯の緊急通報画面解除方法
-
USBメモリーのデータ(電子書籍...
-
is03でたくさんの画像をランダ...
-
MPEG形式動画をDVDに焼...
-
ラインの通知いきなりでなくな...
-
iPhoneの戻るボタンが消えちゃ...
-
はじめまして。子供がマンガの...
-
ショートメール認証
-
端末が古いので端末の更新も出...
-
【TeamViewer11】 PCからAndroi...
-
ウインドウズのデスクトップに...
-
iPhoneで画面に触れたら画面が...
-
どの「画面」でしょうか
-
−謎−大変に、困っています!!...
-
ドコモのSHはポストペットなし...
-
ドコモ携帯D905iのデータバック...
おすすめ情報