dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚してからおしっこは座ってするよう嫁にしつけられてしまいました。

世の男性のみなさん、いかがですか?また、うちの嫁のように旦那さんに

座って用をたすよう言い聞かせた方、いますか?

A 回答 (17件中1~10件)

立ってしないと男じゃない、とか、そんなくだらない小さなことにこだわる奴は男じゃないね。


人に余計な迷惑をかけないようにするのが男ってもんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

男気たっぷりの竹で割ったような回答に

さっぱりしました!

お礼日時:2011/08/07 16:07

トイレ関係の質問って切実なので、気になりますよね。



確かに「男は立って用を足すべし!」と頑強に主張し、さもなければ去勢されたような気持になる男性は多いですよね。私もその気持ちはわからないでもありません。

しかし、主として実用的な理由で、「立って用を足すこと」にそんなにこだわらなくてもいいんじゃないかと、最近思うようになりました。

「実用的な理由」って? そう!あの便器の真ん中にしずくをヒットさせるというのは、思いのほか難しいのです。私もものすごく前に出て、飛び散らないようにしているつもりなのですが、何度やっても、前の縁の所に少し散らしてしまい、その度にチリ紙で拭き取っています。どうもあそこがひん曲がっているようです。
職場にもいつも、こぼすどころか、水たまりを作っている人がいて、そのことで2回も以下質問をしましたが、未だ解決しません。

職場の男子トイレでいつもこぼす御仁がいます。(小生質問)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6295206.html

職場トイレの便器の外が水浸し・・・どう注意する?(小生質問)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6457207.html

やはり、これは男でも、座って用を足した方がいいのではないでしょうか?
その方が楽ですし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

確かにそうですね・・・。ピンポイントに命中できないですよねぇ・・・。

朝などはおしっこが二つに分かれちゃったりすると、目もあてられない

ですもんね。ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/08 07:36

朝は勃ってするので周りを汚しがちですが、それ以外は萎えたままです。



・・・

ゴメンなさいm(__)m 40も過ぎてそんなに元気が無いくせに見栄を張ってしまいました。

閑話休題

配偶者からは何も言われませんが息子達から言われて家では2/3くらい座ってしてます。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

奥さんだけではなく、お子さんからもですか・・・。

厳しいですねぇ。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/08 07:34

家では座ってしています。

落ち着くので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

言われて気づきました。確かに座ってすると

落ち着く気がします。だから定着したのかも

しれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/08 07:33

立ってする。


用足し終わったら必ずすること。トイレットペーパーを適量手にとる→トイレマジックリン1,2回吹き付ける→周り拭く。これを必ずやるようにしている。というより、大小どちらするときでも終わったら必ず拭いている。糞する場合でも意外と便座の裏とかはねてたりするし、どうせ拭くんだから小便するくらいでイチイチ座る必要ないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

その意識付けができれば、トイレはいつも

きれいで気持ち良く使えますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/08 07:31

立ってします。



但し、嫁さんからは「汚した時は拭いて欲しい」と言われているので、汚してしまった時はサッと拭き取る癖を付けています。

汚れてさえいなければ、中で立っているか座っているかは奥様にはわからないはずですので、質問者様もそうされては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

意識があるときは!?拭けるのでいいのですが、

酔って意識が半分ないときのことを考えると・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/08 07:30

今まで立ってしてるのに 奥様に言われたからって 座り小便ですか~?


具合わるくなりますね…(笑)。

その様な方々のお宅には 男性用の便器はないのでしょうか?

我が家には 男性用と女性用の二つありますが…?

なので 我が家では
当たり前に 男子は立ち小便ですょ…。

お笑い芸人がTVで言ってましたね~。
嫁が 座ってしろ!と言うらしいですが ホントに いるんだってビックリです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

先ほどもいましたが、我が家は小さなマンションなので、

男性用のトイレがあるというのは軽くカルチャーショック

でした。それなら堂々と立って出来ますね!

お礼日時:2011/08/07 16:09

立ってしたくても僕のは余りにも小さいため、立ったままではチンチンが顔を出しません。



ですからいつも座ってします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

私も経験あります。萎縮して手で持てなかったとき・・・

そのときが初座りおしっこだったかもしれません。

お礼日時:2011/08/07 16:05

猫を飼うようになって、座ってするようになりました。



私が朝寝坊しているとお腹のすいた家猫が早く起きろと催促に来ます。
しぶしぶ着替えてWC。
猫もついてきます。下から見上げています。
かかってはかわいそうと思って座ってやったら姿勢の楽なこと。
それ以来そういう理由で座ってします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

そうなんですよ、確かに楽なんですよね。

飲み過ぎた日の夜中のトイレなんかは、もう座ってないと

無理です (^^ゞ

お礼日時:2011/08/07 16:03

新築になって主人が自ら座ってしていると言ってました。

私はどちらでも気にしません。子供が男の子なので、どう教えたら良いか知人に相談すると、最近は両方教えるとのことでした。よその家では座り、学校や外では男性用の立ってする専用を使うからとか。義兄も座るらしいです。父もトイレが新しく変えてから座っているようで、将来立たない男性ばかりになって人間絶滅にならないか心配です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

確かに、新しいトイレだと、汚れは目立つし

汚した犯人はバレバレですもんね。ご主人たちの

気持ちも良く分かります (^^ゞ

お礼日時:2011/08/07 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!