
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じことを思いました。
韓国に行くとそれこそ、これでもかというくらい使いますしね。
しかし食べてみると普段ならすぐに下痢する日本人の私でも大丈夫。
聞いたわけじゃないんですが一度ボイル、もしくは茹でているような印象があります。
つまり生にんにくではないということ、確かににおいもあまりしません。
でも、中にはもちろん生のもあります。そういうのを食べてタクシーに乗ったら、おもむろに窓を開けられてしまいました。
あと余談ですがキムチは乳酸菌が豊富なので、そちらは腸にいいでしょう。ただ最近のレポートで唐辛子の食べすぎはよくないと報告されていました。確かに韓国は長寿の国という印象はありませんね。
No.2
- 回答日時:
この情報が本当かはわかりませんが、韓国人は子供の頃から日常的にニンニクを食べる生活をしているから、胃腸も慣れているんじゃないですか。
ニンニクに限らず、普段あまり大量に食べないものをたくさん食べると胃がおかしかったり下痢になったりしませんか?
たとえば欧米の人は腸が短いだの長いだのどっちだったか忘れましたが
こんな感じで日本人と韓国人も何か作りが違うのかなーとか。
にんにく沢山食べてた人がガンになったーとか、聞いたので。
私はにんにくが大好きで、毎日食べていたいのですが、毎日一塊ずつ食べてたら毎日下痢したんです。
こんなに好きなのに好きなだけ食べれないなんて・・・韓国人がうらやましい・・・のです。
No.1
- 回答日時:
>日本人って、にんにく沢山食べるとお腹の中の悪玉菌どころか善玉菌まで殺してしまって、
>したり不快感があったりでにんにくの食べすぎはお腹に悪いのに...
この情報が嘘だからです。
下記URL参考にしてください。
http://www.konojouhoumousodesu.com/index/php3?w= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 韓国の辛ラーメン食べたらお腹痛くなりますよね? 辛さとか味とかも好きでよく食べるんですが、食べたあと 6 2023/01/09 09:21
- 医学 【医学】ゆで卵は本当に体に良いのでしょうか? ゆで卵を食べると腐敗ガスが発生してお 4 2023/06/16 08:38
- その他(病気・怪我・症状) 下記のような症状が襲っています。 個人的には逆流性食道炎だと思っているのですが、どう思いますでしょう 1 2022/08/28 18:17
- その他(病気・怪我・症状) しばらく海外に行っていて先日帰国したのですがずっとお腹の調子が悪いです。 食欲はあるしご飯は食べられ 5 2023/03/03 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) そんなに辛くないものを食べてお腹が痛くなるようになりました。現在20歳です。 1年ほど前には激辛を食 3 2022/06/07 15:09
- 食中毒・ノロウイルス 一月二日にノロウイルスらしきものにかかり酷い嘔吐下痢で大変でした。次の日には吐き気も下痢も治ってまし 1 2023/01/06 18:09
- 会社・職場 こういう人はかまってちゃんなんでしょうか? 職場の送迎バスに乗ってる女性 「お腹空いたぁ~お腹めっち 5 2023/07/18 17:37
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- ストレス 何を食べても下痢気味です。 新大学一年です。 現在一人暮らしをしているのですが。 大学に入学してから 5 2022/04/27 12:33
- 頭痛・腰痛・肩こり 腹痛について… 食後じゃなくてもお腹がパンパンに張っている状態で、 腹痛もあります。かがんだりすると 1 2022/07/10 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの中ににんにく?
-
オニオンスープが臭い
-
カレー にんにく
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
にんにくのすりおろし
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
にんにくのしょうゆ漬け
-
ガーリックペースト(?)の作...
-
ニンニクの変色防止に良い方法...
-
上司の対応について
-
にんにくのような形の根菜の名前
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
にんにく料理を食べた後のニオイ
-
にんにくの臭いが現れない調理法。
-
にんにくじょうゆ 醤油に漬け...
-
にんにくのかけらを柔らかくす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
オニオンスープが臭い
-
カレー にんにく
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
すりおろしにんにくを使ったガ...
-
にんにくの中ににんにく?
-
ニンニクの変色防止に良い方法...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
タマネギ臭の消し方
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
にんにくの臭いが現れない調理法。
-
食べるラー油が流行しているの...
-
にんにくと肉色の関係
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
おすすめ情報