dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついさっき、DSi LLで遊んでいたところ、ソファーの上から本体を落下させてしまいました。
その瞬間今まで付いていた画面が全部消え、真っ暗になってしまいました。
電源のランプも全て消えています。
本体の破損は全くないです。
電源ボタンを押しても動かず、どうしていいのか困っています。

質問内容
1.修理に出すべきなのでしょうが、この場合、DSiウェアで購入したソフトや、撮影した写真データなどはどうなってしまうのでしょうか。

2.修理代金、修理期間はどれくらいかかるのでしょうか

回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

もう一度確認しては。



カセット抜いて挿して(落ちた衝撃でカセットがズレル可能性も)
或いはカセット抜いた状態で再度電源の確認を。。

これで駄目なら修理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両方ともやったのですが、どうやら駄目なようです。
やはり修理に出すしかないですよね…。
サイトから申し込んで修理に出したいと思います。

お礼日時:2011/08/11 23:31

修理は任天堂の京都本体で、配送梱包とも込みで行えます。


http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
電話問い合わせも窓口直接もありますが、任天堂サイトが見れればそちらで。
0570-021-010(0744-28-3133)

http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html# …
単純に内蔵バッテリーが、つながらなくなったら2千円。
最悪基盤交換で保証切れの場合、9千円(見積もり許可の上)とのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
任天堂サイトで申し込み、修理に出す事にしました。
9千円もするようなら、買い替えを考えたいと思います。

お礼日時:2011/08/11 23:22

1 破損した場所による


2 知りません。

  サポートセンターに電話してください。
  保証書があれば無料でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保証書は期限が切れているの有料になりそうです。
任天堂サイトから申し込んで修理に出す事にしました。

お礼日時:2011/08/11 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!