重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Acrobat 9 Standardではメニューバーにある「スキャン」により、
登録してあるスキャナを操作してスキャンする事ができます。
ただ、家にあるスキャナが複合プリンタなのでどうすれば登録出来るのかわかりません。
スキャナではなくプリンタのデバイスとして認識しているからです。
どうすれば複合プリンタをパソコンから操作してスキャン出来るでしょうか?
プリンタはcanonMP480です。

A 回答 (3件)

プリンタとして認識してるかどうかは「プリンタとFAX」辺りで見ての話では?



きちんとドライバを全て入れているなら「スキャナとしても」MP480は認識されているはずです。
複合機の場合はどちらかの機能しか認識しないと言う事はありません。

また、スキャナに関してはTWAIN(トウェイン)という業界標準規格ドライバソフトに対応していれば、特に意識することなく使えるので、それがもしも使えないと言う事は必要なドライバがインストールされていないと言う事です。

MP480(と言うかCanonのスキャナ)は「ScanGear」と言うTWAIN対応スキャナドライバがインストールされます。
使い方は下記からインストールできる電子マニュアルの「スキャンしてみよう」の「アプリケーションソフトでスキャンする」をお読みください。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp480/index.html

Acrobat 9 Standardは「TWAIN対応」のソフトです。Acrobat 9 Standardの方の該当解説は「スキャンオプション」を参照のこと。
http://help.adobe.com/ja_JP/Acrobat/9.0/Standard …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでにスキャナ用のドライバはインストールされているみたいですね。
スキャナ用のソフトをダウンロードする必要がありそうですね

お礼日時:2011/08/13 13:48

プリンタの修理屋です。



深く考えすぎだろうと思います。
キヤノンの複合機の場合プリンタドライバとスキャナドライバは一緒にインストールされます。
ソフト(Acrobat 9 Standardは使ったことがないので分かりませんけど、普通の画像処理ソフトなら)の中に「スキャンソースの選択」と言う感じのメニューがあるはずなので、そこを開くとリストの中に「Canon MP480・・・・」というのがあるはずです。
それをクリックして「OK」とすれば使えるはずです。

私がプリンタのテストで使っているPCには数十台分のドライバがインストールされていますけど、複合機は自動的にスキャナドライバがインストールされ、リストに登録されていきます。
キヤノンのプリンタで、スキャナドライバを別途登録したことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーんなぜか登録されていないんですね。
とりあえず公式のスキャンソフトをダウンロードしてみようと思います。

お礼日時:2011/08/13 13:49

スキャナー用のドライバーがはいっていないのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるのはプリンタのドライバーだけで、
スキャナ用のドライバというは無いみたいです。

お礼日時:2011/08/13 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!