dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
 
石川県といえば加賀百万石・小京都と呼ばれていますね。
まだ日取りは決まってないのですが、秋~冬にかけて金沢へ旅行にいこうと思っています。
20代後半女性2人で行きます。
 
お勧めな場所はありますか?
また2人とも和菓子大好きなので、加賀・金沢ならではのお菓子もいただきたいなぁと思っています。
よろしくお願いします。
 

A 回答 (3件)

和菓子ですが、金沢にはあまり知られていない店を含めて非常に多くの店があります。

中には保存料等を一切使用しないので消費期限は全て当日限り、朝作るものしか売らない、という店もあります。また、店頭に小テーブルを置いて買ったものをその場で食べられるようにしている店もあります。


金沢で有名な和菓子店といえば・・・
 ・森八
  落雁の長生殿、もなか、上生菓子などがあります。
 ・諸江屋
  落雁中心です
 ・中田屋
  きんつばが有名ですね。
 ・村上
  餅を使った菓子がおいしいです。
となります。

あまり知られていないところで美味しいと思うのは・・・
 ・戸水屋
  買ってすぐに食べないと味が落ちます。店主が非常に頑固です。
 ・宇野甘源堂
  あまい、加賀せんべいなどを作っています。バターを使った洋菓子風のもおいしいです。
 ・たろう
  最近の店で、新しい創作和菓子を作っています。

これ以外にも無名の店があり、何軒も買って食べましたが、外れと思う店はほとんどないです。ふらりと入って2つくらい買って食べるというのもおいしいですよ。

あと、金沢を楽しむ、という意味では、着物を貸してくれるところがあります。武家屋敷跡の長町では、長町友禅館があります。東茶屋街、兼六園近くにもあります。
また、金沢は金箔で知られていますが、金箔貼りの体験もあります。一例では今井金箔があります。金箔は、指導を受けると意外と簡単に貼れます。模様を作るもの簡単なのでお勧めできます。
    • good
    • 0

金沢へ行かれるなら



1)金沢21世紀美術館
2)東茶屋街
3)金沢近江町市場

などでしょうか・・。
『城下まち金沢周遊バス』や『ふらっとバス』なども
ありますので、こういうのも利用すると良いかもしれませんね。

あとは、駅前のフォーラス金沢なども時間潰しに(笑)

甘味処でオススメなのが
金沢の柿木畠(21世紀美術館から歩いて5~10分ほど)にある
『つぼみ』というところが
物静かで、落ち着いて良い雰囲気ですし、とにかく美味しいんです☆
ここはぜひオススメです(^^♪

では、良い旅行になりますよう・・
北陸を楽しんでくださいね(#^.^#)

参考URL:http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/1700 …
    • good
    • 0

お菓子と言えば


http://www.kagahan.co.jp/

世界のガラス館
http://www.kaga-glass.com/
ぜひ体験を事前予約しておいて行きましょう

うさぎの里
http://www.tsukiusaginosato.com/

九谷満月 ここも体験ができます
http://www.mangetsu.co.jp/


ごり料理をぜひ食べて下さい
http://hokuriku.biz/fishes/%E9%AE%B4.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!