
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も和光堂の栄養マルシェシリーズでした。
あと明治のランチセットもたまに購入してました。
栄養マルシェはちょっと高いんですけどね。でもすごく便利です。ご飯とおかずとありますし。
器に移し変える必要もなく、スプーンもついているので、お茶とスタイとそれだけ持っていけば良かったです。食べたら捨てればいいし、楽ですよ。
たまに果物を少し(小さく切った苺やバナナ、デラウェアを1房の3分の1ぐらいなど)小分け冷凍タッパーみたいなものに入れて持っていくこともありましたが、暑くなってからはすぐ傷むのでやってなかったです。
ご飯だけ大人のものを取り分けて、レトルトかけて食べさせて終わり、なんてこともしょっちゅうでした。
うどんがあるところでは、うどんをあげたりして。
すごーく面倒なときは、パンと果物だけ持ってくとかもやってました。
毎日のことでなくてたまにのことですから、多少摂取品目少ないかな?と思っても気にしませんでした。
NO1の方と殆ど同じ回答になってしまいました。
でも和光堂持って来てる人は、支援センターやフードコートなどでもよく見かけました。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/15 17:47
お二方ともありがとうございました。今日、和光堂のマルシェシリーズみてきました、主食だけのは使ってたのですがランチセットがあるのは知りませんでした。取り分けでも食べれそうですね。ありがとうございました。お二方ともベストアンサーです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
和光堂を主に使っていましたよ。栄養マルシェシリーズのベビーランチとか弁当とかっていう、おかずとご飯のセットのやつです。スプーン付きなので便利でした。11カ月…もし順調に進んでいたら、12か月のものも食べられるのでは?
キユーピーでもにこにこボックスっていうおかずとご飯がセットになっているのがあります。でも、和光堂は80gと90gのセットに対してキユーピーは60gが二つなので足りないですね~。
ピジョンでもごはんでごはんシリーズがありますがこれも60g。
あとはうちのこはバナナ1本をバナナケースに入れて持ち歩いていました。
大人はお店で食事をする場合、ご飯だけ取り分けてそこにレトルトパウチのBFをかけて食べさせたりもしましたよ。
あともうちょっとで大人のおかずの取り分けができますよね。それができればとても楽ですよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 飲食店に連れていったらもうすぐ3歳になる息子が興奮して暴れてご飯も食べずどこに行っても大人しくしてく 9 2023/04/30 17:56
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 11ヶ月26日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 4 2022/04/16 05:42
- 夫婦 今日の夕飯ですが。 「肉野菜炒め」「鯛のマリネ」「マカロニサラダ」を作り、疲れの限界が来て大皿で出し 3 2022/05/28 00:42
- 子育て 子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きま 7 2022/05/01 22:02
- 食べ物・食材 今日は昼から家族で外食するんですが、皆さんの今日のお昼は和食ですか?それとも洋食ですが?聞かせてくだ 3 2022/11/26 11:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタルクリニックに行ってよくなる? 4 2022/09/14 05:31
- その他(暮らし・生活・行事) 息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕生します。 少し気が早いですが お宮参りについて 教えて頂きたいのです 3 2023/08/09 09:44
- 学校 大学生って結構外食するもんなんですか? 生徒同士の5人で室内楽のリハーサルが毎週あるんですけど… 明 1 2023/01/20 19:26
- 食生活・栄養管理 20~40代の男性に質問、外食する際の食べる量について 1 2023/05/24 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の食べ残しの躾などは何歳...
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
食べたくない物を隠す行為について
-
おかずを全く食べない4歳
-
父子家庭の食事について
-
1歳1ヶ月の娘がほとんどごはん...
-
食事を食べません・・・赤ちゃ...
-
子供の食事のしつけについて。...
-
1歳2ヶ月の息子、バナナしか...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
10ヵ月の子供です 座って食...
-
2歳10ヵ月 食事中のテレビの習...
-
11ヶ月赤ちゃん 食事
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
初めて見るものは絶対に食べな...
-
ご飯食べない時無理やりたべさ...
-
自分で食べない2歳児
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
納豆ご飯、どうやって食べさせ...
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
食べたくない物を隠す行為について
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
3歳児 口をあけて食べる。ど...
-
1歳10ヶ月。出したご飯をお皿ご...
-
離乳食後期、米嫌いになってし...
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
離乳食が進まない息子に悩んで...
-
食事中に椅子から立って食べる...
-
いくらが好きなこどもについて
-
10ヵ月の子供です 座って食...
-
2歳の娘。潔癖症かなと・・・困...
-
食事が遅い・・・怒鳴り散らし...
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
3歳娘 食事 完食?残しても良い?
おすすめ情報