dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生 彼女と距離を置く

中学3年生です。
付き合って1年以上の彼女と僕が原因で距離をおくことにしました、、、
理由は、僕がメールでしつこく同じことを聞いたり、会っているときにもしつこくキスをしたりすることだそうです、、、
僕は、彼女が前に「積極的にこられたら嬉しい」と言われたので積極的にしていました。
でも、最近はほんと仲も良くて二人でカラオケにも行ったりしていました。
おととい会ったときに、今まで思っていたことが爆発してしまったようで、、、
昨日二人で話し合いをした結果、距離を置くことにしました。
彼女は、昨日会う前のメールで僕が「俺は、ほんとに別れたくない」と言ったら
「うちだって別れたくないんだよ、、、でも、なんか言われるともう無理かなって思っちゃう」と
来ました。
付き合って長いこともあり、二人でいることの喜びや相手の大切さなどが薄れてしまい、一緒にいることが当たり前になってしまったんだと思います、、、
お互いのことを知りすぎたあまり、こういうことになってしまったんだと思います、、、
僕もほんとに反省していて、昨日あったときも心を込めて謝りました。

距離を置いて一日たった今・・・
不安で不安で仕方ありません、、、
連絡もしたくてほんとに我慢している状態です。
やっぱり、彼女がいないと寂しいしほんとに大切な存在だと実感しました、、、
今までも大きな喧嘩をしたこともなく、こういうことになったのは初めてです。
彼女は、他に好きな人ができたとは言ってなくて、僕もそれは信じています。


僕は彼女と前みたいに戻れるのでしょうか。。。
このまま自然消滅とかはないと思います。
別れることもあるでしょうか・・・
お互い受験シーズンなので不安を溜め込みたくありません、、、

男女年齢問いません、、、
中傷などは無しで、優しい回答をお待ちしています。

A 回答 (2件)

前みたいには戻れない。


前みたいな関係が「きついよ」と。
彼女はそう伝えて距離を置いているから。
前みたいに戻ろうしているなら。
貴方は彼女を全然理解していない。
彼女の理解よりも、
僕「が」彼女を思う気持ちが大事なんだと。
これだけ僕「が」彼女を好きなんだと。
自分の「好き」に飲まれている。
そして別れる事が嫌だ嫌だ。離れたくない。失いたくない。
それしか考えていない。
だから本当に別れたくないと。
その部分に拘ってしまうんだよ?
「中身」あっての特別な関係でしょ?
今の貴方と彼女は。
とてもバランスが悪いんだよね?
確かに積極的に来てくれるのは嬉しいとは伝えたけど。
ちゃんと今の私を見て、私を感じて。
今「必要な」積極性を大切にして欲しいと。
彼女が伝えた中身なんだよ。
でも貴方は。
彼女の言葉を「そのまま」受け止めた。
ただ積極的に行けば良いんだと。
ガンガン求めていけば良いんだと。
僕が好きであり続ければ良いんだと。
少し頭が固かったんだよね?
だから貴方はしつこくしちゃったんだよ?
もし貴方が、
相手の気持ちや相手の立場に立って考えるだけ力があれば。
しつこくする事は「出来ない」筈。
動く前に考えられるから。
相手あってのコミュニケーションでしょ?
受け止める相手がいるから成り立つんでしょ?
でも貴方は。
自分「が」求めたい形や居心地ばかりなんだよ。
だからしつこくしてくる。しつこく出来ちゃうんだよ。
彼女はそういう貴方を少し冷めた目で見ていた。
私だって貴方が好きだけど。
貴方は私そのものを見ていないじゃない?と。
自分の大切にしたい「好き」に溺れて。
自分のペースだけで動いてくる。
それは私にとっては苦しいよと。
本当に思われているとは感じないよと。
苦しい思いまでして付き合う意味は無いでしょ?
お互いに大事な時期なのに。
悩ませる関係では意味が無いと。
だから離れよう、なんだよ?
別れようとは言わなかったのは。
彼女はまだ貴方との関係は大切にしたいと思っているから。
貴方が変われるならね。
ただ、急には人って変われない。
貴方は今彼女を大切だと気が付いた。
でも、だから直ぐに戻る、という選択を選んだら。
貴方はまた彼女にしつこくしちゃうんじゃない?
特別だという気持ちがある分、
求め方も強くなったりね?
彼女はそういう貴方を警戒している。
戻る為には口では何とでも言えるじゃない?
変わるからと。直すからと。
でもそんなに簡単には変われないでしょ?
本当に彼女を大切にしたいなら。
貴方は直ぐに戻りたいとは「思えない」筈なんだよ。
何故なら、その距離感でしつこくして。
彼女を悩ませちゃったんだから。
彼女の気持ちのケアが先でしょ?
今は反省の意味も込めて。
最近の悪い流れも含めて。
一回離れて、貴方自身がそれなりに時間を掛けて
自分自身を整えて。
彼女にも自分を整えなおしてもらって。
彼女が「安心して」向き合える貴方を創ってから。
彼女とのこれからを考えていく。
本当に彼女を思う貴方ならそうするんだよ。
でも、貴方の悩み方は「自分を」何とかしたいでしょ?
不安だ不安だ。
連絡したいしたい。
それって今までの貴方の「まま」じゃない?
それをしんどい、と言われているのに。
貴方も子供じゃない。
今こそ相手の立場、相手の目線に立って。
自分自身を整えていかないと。成長していかないと。
意味ある「距離」にしないと。
ただイライラソワソワの時間にしているうちは。
貴方と彼女は上手く行かない。
貴方は自分しか見ていないから。
自分の「好き」しか見ていないから。
相手と創り上げていく、積み上げていく人間関係。
こうして悩める力がある貴方。
自分の為にも、彼女の為にも。
この時間を無駄にしないようにね☆
    • good
    • 0

私も中学3年で受験生でもありあす。



そのせいで一度別れを告げちゃいました。
けど、思ってる事をちゃんと言わずに『別れよう』っと言ったので
彼氏に怒られました・・・。
結局ちゃんと思ってる事を言ってお互い理解したので
別れませんでしたっ!

とりあえず、今思ってる事をはっきりと言えば彼女さんにも伝わると思いますよ!!
でも、グダ(2)と話さず、思ってる事だけを素直に言ってあげて下さい!
女子はグダ(2)しているのはイラっときちゃうのでっ!ww

あと、彼女さんも積極すぎてびっくりしちゃっただけだと思うので
これからは少し控えてあげてください!
しすぎると女の子はヤりたいだけの人って思っちゃうかもです!

がんばってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A