dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外に置いた水槽で飼える魚やエビを教えてください。

現在の状況は

外の屋根つきの台に水槽を置いてあります。
屋根のおかげで水槽は日陰です。
水槽の大きさは40×25cmぐらいです。
外掛けフィルターを生物ろ過用に改造したものと、簡易的な物理ろ過のフィルターが付いています。
ヒーターはありません。
水は淡水です。

この状況でも飼える魚やエビはいますか?
ザリガニ以外でお願いします。
たくさんいればできるだけ多くの種類を教えてください。

コリドラスという魚はこの条件では難しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

> コリドラスという魚はこの条件では難しいのでしょうか?


・コリドラスは熱帯魚です。
最低水温は18℃以上で飼育する必要があります。
また、砂地の清流で暮らす魚ですから、低水温、高水温にもに強い魚ではありません。
質問の飼育環境にヒーターと書かれていないので、飼育可能な魚種は「温帯魚」になります。
しかも、外気の気温影響をモロに受ける屋外飼育では、高水温に強い温帯魚限定になります。

第一に「アカヒレ」
中国原産のメチャクチャ丈夫な小形魚。
飼い込むと、大変美しいメタリックに輝きます。
http://www.kanshougyo.com/tropical/fish0017.html

第二に「黒メダカ」
http://www.nettaigyo-zukan.com/010/190/cat224/po …

・アカヒレ、黒メダカは、数時間ならば35℃程度までギリギリ耐えられる温帯魚です。
・エビは、最高水温が32℃を超える環境では、残念ながら飼育できない生物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
少し考えがまとまってきましたので他の質問をさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!