限定しりとり

どうでしょう。






『偶然水曜ですけども。』

A 回答 (7件)

どれも、真理にたどり着けば同じ、という意見があります。


たとえ話として、富士登山に関連づけて説明されます。

富士宮ルートでも須走ルートでも御殿場ルートでも、山頂まで行けば見える景色は同じ
なのに、王道は○○ルートで、他は邪道である、
王道は○○教で、他は邪教である
などと説く。
彼らは、真理にたどり着いていないからそのような結論に至るのである。

と言った感じで。

私個人の考えでは、
目が弱ければ眼鏡、耳が弱ければ補聴器、心が弱ければ宗教
私は眼鏡はいるが補聴器と宗教はいらない
が現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。

だと
内外の様々な人為的な事
今思い返せばあったのでしょう宗教団体蔑視


私には宗教ももう
ありがとうございました
と必要ないのかもしれません。

穏やかな宗教心を妨げられ
何の謂われもないのに
憎み悩みを与えられるなんぞ…

悩み疲れ信じるが残るのが宗教なのでありましょうか。
一般庶民ですのに。





有難いことに他も必要ありませんけれど。

考えさせられるご回答感謝致します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 08:20

何かにすがりたい、依存したい、助けて欲しい気持ちから


宗教を求めるのであれば、どれも同じと言えます。
しかし、求めた宗教が、
一つは「復讐」を奨励し、また他のものが「ゆるし」を奨励する場合、
あるいは「人は死んで無になる」とし、また一方は「魂は死なない」とし
また「自分の罪はカルマとして自分であがなう」とし、
一方は「自分の罪は救い主が引き受けてくれる」という場合、
自分の受け入れた宗教がどのようなものであるかによっては、
生き方と考え方に大きな影響を受けずには済みません。
したがって、人が宗教に何を求めているかによっては、
どれも「一緒」になり得るし、どれも「違う」ものになり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。

生き方考え方…


安易に宗教団体に入会するのではなく、団体の知識教学を深めた後
殆ど納得した状態で入会すべきであったのかと考えさせられました。

在席させて頂いている創価学会だけがどうのこうのではなくです。



宗教に
勝負や疑問ではなく

癒やし安らぎを求めているのは正直なところでございます。


参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 12:54

No.3の回答者です。



>>>行き着く心の部分を考えました。

そうですか。
私は不信心で、神などに対する信仰心のことはよくわかりませんが、禅宗、真宗、カトリック、天理教の形式での葬儀にそれぞれ複数回出席したことがあります。
すると、葬式のやり方が違うのは当然としても、人の死に対する考え方が、全然違うようなんです。
最初は禅宗の葬儀しか経験していなかったので、ほかの3つの葬儀に出席したときには、ちょっと驚きがありました。

人の死の概念って、それぞれの宗教の中でもかなり重要な部分であるはずなので、「どれも一緒」には決してならないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答誠にありがとうございます。
参考になります。


死に対する考え方…

一律な様で様々あるのですね。
無知でしたため考えさせられました。


9年も団体在席でありながら日蓮仏法の死やお葬式に対する細かな教義も存じ上げておりませんでした。


お葬式や死
宗教が一番重要視される場面やトキ。

日常に宗教は必要か否か。


考えてしまいました。


ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 11:09

水曜、どうでしょう・・・



鰯の頭も信心・・と言いますから、周りから見たらどうでもいいものを拝んでいることがありますね。そういう意味では大差ないような気がします。
ですが、大きく言えるのは、昔の高僧が開祖で続いている宗教と、新興宗教は全く違う部類かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。

宗教はやはり
庶民感覚からしますと

御僧侶様の存在意義は大なるものと考えました。

疑心の範囲は狭い程
純粋に御本尊へ拝せれるということでありましょうか。


考えさせられます。
ご回答ありがとうございました。






水曜 どうでしょう

数年前再放送にてよく拝見していた楽しかった番組を思い出し書いておりました☆

お礼日時:2011/08/17 08:41

幸福も科学 


なので一緒
    • good
    • 0
この回答へのお礼

科学…




宗教ですため
今ひとつ理解し難いです。




ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 08:33

仏教とキリスト教が同じなら、桑田佳祐の奥さんになることと木村拓哉の奥さんになることは同じ。


臨済宗と曹洞宗が同じなら、前田敦子のファンになることと大島優子のファンになることは同じ。
・・・というようなことだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文章がいけませんでした失礼致しました。




仰います通りになってしまいますね。


行き着く心の部分を考えました。



参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 08:31

σ(・・*)は違うと思う。



求めているものが違うから。 結果が同じに見えるだけだと思います。

信仰の対象も違う。

仏教なら 「仏、ご先祖」だろうし、キリスト教なら 当然「主 イエス」になるのでしょうし。

儒教なら 「律」だったりするのでしょうし。

生きている人を対象として崇拝するようなものもありますしね。


仏教徒ですが(家柄です)、「ご先祖様に顔向けができない」から

人様の役に立てるように、恥ずかしくないように、尊敬されるように
 #偉ぶる必要はないけれど。

そして、大乗仏教なので、悟りを開くように努力する(?)。
 #まぁ、なんです。健康な人がやればいいこと。
 #不健康ならそれに見合った、悟りがあるんでしょうし。

こんな考え方は、キリスト教なら「神との対話」で、人様に迷惑をかけないなど

でてくるのでしょう。

こういう共通点はある、ものもあるだけ。


生き神様を対象としているものと、大乗仏教では、何一つと言っていいほど、

共通点はないでしょうね。


極端な話し、「自分のための宗教」と「人のため(生き神様のため)の宗教」では

違う! ということだと思うんです。


「宗教が人を救うのではなく、人を救うのは人でしかない」
 ヨハネパウロ2世が言われてましたね。

あくまで「心のよりどころ」、助けてくれる宗教なんてない。

そう思っていない宗教もあるってことです。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

求めているもの…


根本は
自身が心穏やかなための宗教ですよね。

すると周りも自然に穏やか。

様々気づきすぎ
近年の団体の在り方や
人為的な仕業には疑問になる私には個人信仰も自然と考えさせられます。


ありがとうございました。

答えはシンプルか。

お礼日時:2011/08/17 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!