自分独自の健康法はある?

ここでは初めて質問します。

来月、卵・乳アレルギーもちの息子(1歳7か月)を連れて家族でマカオに旅行に行きます。

食事を少しでも楽しくするために、ある程度はレストランなどで要望を出せるよう、直接見せるためのメモを用意したいと思っています。
そこで、以下の文章を現地で通じる形で訳していただけないでしょうか。
(直訳でなくてかまいません)

1、私たちの息子は乳製品と卵にアレルギーを持っています。

2、彼は牛乳と卵、その加工品を食べることができません。

3、この料理/デザートには、乳製品・卵が使われていますか?

4、乳製品と卵を使わない料理/デザートはありますか?

5、乳製品と卵を使わない料理を作ってもらえますか?

6、この麺を米粉の麺に変えてもらえますか?

他、もしこのような言い方を知っていたら便利というのがあれば、教えていただけると助かります。

翻訳サイトを使ってみたものの、いくつか使うとさっぱりわからなくなり、文法的にもあやしい気がしてきたので、どなたか分かる人に聞いた方がよいと思いました。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ANo.1 つづきです


麺としての名称(新聞記事、食品種類記事)は、
  たまご入麺=鸡蛋面
        雞蛋面...広東語
のようですが、
調理すると料理名になります。
中華料理名は材料がわかるものが多いのですが、材料が全て分かるわけでもありません。全く違う名称の料理名もありますし、鸡蛋面/雞蛋面とまでは...、見た記憶がありません。  

*中国のwebでたまごアレルギーの人への注意としての記事です。
大致有以下几个规律可以遵循:
1、基本上所有的面食都会有鸡蛋。
2、90%以上的甜食都会有鸡蛋成份。
3、名字里包含“鸡蛋”或者“蛋”的食品。
 ↓
訳です。
おおよそ以下の規律に従うべき:
1.基本的にどの麺類も鶏卵を含む。
2.90%以上の菓子類(甘いもの)は鶏卵成分を含む。
3.名称に“鸡蛋”または“蛋”を含む食品。

追加です:
アレルギー=过敏 (日本字で書けば過敏)
      敏感...広東語
粉製品=面 いわゆる麺類を含む小麦粉(米粉)製品全般
    麵...広東語
麺  =面条 うどん、蕎麦、スパゲッティ他細い形状の面
     麵條...広東語

*ホテルのランクにもよりますが、コンシェルジェの質は見分けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました

お礼日時:2011/08/22 15:03

ご要望の文章は私は書けませんが、書いて持参しても、安心できるほどの用をなさないと考えます。


中国の飲食店で店員に尋ねても、
 「分からない」「できない」という答えは正直な回答。
 「分かりました」と言っても、出てくるものに保証はない。
彼らにそのようなサービス概念がありません。
店員も料理人もそれぞれの役割の範囲で仕事をする、依って彼らは所定の働きをするのみ。
さらに、この種のことは、会話が成り立たないと安心できる結果は出ない。

可能ならば、中国人の偉い人のツテで、その店の経営者か、料理長に直接指示してもらうことです。彼らはボスの言うことは聞きます。店に同行してもらい、注文の相談に乗って貰い注文内容を全て決めます。中華料理店も洋食店も最初にまとめて注文する習慣ですから。
しかし、スープ/出汁を作る際に、メレンゲや卵殻を砕いて投入し、あく取りに使うなどもあります。スープは多種料理に流用するので懸念の種です。蕎麦アレルギーの人が、蕎麦を茹でた釜でゆがいたうどんを食べさせられるのと類似、思わぬ落とし穴になりかねません。
伝統的中華料理では乳製品は先ず使いませんが、マカオはポルトガルの流儀が根付いているので、中華料理も影響を受けているかも知れません。中華料理店にもかかわらず、国籍不明の料理を出す店もありましたから。

中華料理店も西洋料理店も日本料理店も、マカオでも、働いているのは中国人ですから、基本の文化や価値観は変わりません。

お役に立ちそうなことはと思い、中国のwebでいくらか当たってみました。中国にも食物アレルギーの人は居るので、外食におけるアレルギーに関する記事はあっても、お役に立ちそうな記事は見つかりません。
Q/Aサイトにも貴殿と同様の質問がありますが、見つかるのは、
「素菜(野菜や精進料理)を食べよ」「アレルギーに配慮して注文せよ」「食べられるものだけ選んで注文せよ」の類の記事ばかりです。
旅行業者向けの飲食管理のマニュアルには、アレルギーに注意とあるだけで、それ以上の記述はありません。

要するに、アレルギーを自覚して、自分の責任で選びなさいと言っているわけです。紙に書いて店員に示した程度では恐らく安心できる結果は得られません。中国人の場合も、この人/この店なら大丈夫と安心できるまで、店とのやり取りをするのでしょう。

そもそもこの質問に回答を得たとして、広東語文章の当否をあなたは判断できますか。お子様の健康に関わることです、心ある人は広東語ができても回答を控えるのではないでしょうか。冷静に、客観性を以ってお考え下さい。

メニューや表示を見る時の参考です:
これでは表面的なことしかわかりませんが、少なくともこれは除外すべき食品の判断材料になるでしょう。
 上段は標準語,下段は広東語.同じ漢字でも発音が異なります.
牛乳=牛奶,乳製品=乳制品
   牛奶
 *奶だけでも乳製品の可能性あり.
チーズ=乳酪,奶酪,干酪
    芝士  (乳酪は広東語ではヨーグルト)
クリーム=奶油,乳油
     奶油
バター=黄油,奶油
    牛油
アイスクリーム類=雪糕,冰激凌,冰淇淋,冰糕
         雪糕
 *糕は本来は粉で作った食品.餅,ケーキ,カステラ様の菓子.
鶏卵=鸡蛋
   雞蛋
ピータン=皮蛋,松花(蛋)
     皮蛋
 *料理名に「蛋」があればタマゴを使っている.
以下は野菜類、
野菜の料理=素菜,素餐・・・菜食・精進料理に相当.
 *専門店もあります.
野菜=蔬菜,青菜
   蔬菜
 *中国語で「菜」は料理のことです,野菜ではありません.
果物=水果
   生果
他にも言い方は多様です。広東語でも、地域による差があります。
マカオですと、ポルトガルの影響が残る部分もあります。

澳門素食館一覽(マカオベジタリアンレストラン)
 http://forum.vegsochk.org/viewtopic.php?t=7254・・・中国語です
 店選びは、ホテルでコンシェルジェに相談が一番です。
 まともで親切なコンシェルジェは、こちらの意図をきちんと
 (相手の英語力or日本語力を見極めて)伝えれば、広東語で
 店宛に一筆書いてくれます。事故があると責任問題になるので、
 彼らもいい加減なことはしません。

中国とポルトガルと他の西欧文化も融合して、マカオ街中には菓子も美味しいのが多くあります。有名なもののひとつにエッグタルトがありましたが、残念です(日本にも店があったように思います)。

無事なご旅行を願いますが、転ばぬ先の杖、念のため。
病院事例
http://tanuki72.blogspot.com/2010/05/blog-post_1 …
日本人向き病院
http://www.otoa.com/support/city_detail.php?area …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答とお気遣いありがとうございます。
息子の乳と卵のアレルギーの程度はそれほどひどくはないので、
最悪少し食べてしまってもいくらかかゆくなる程度だと思っています。
ある程度は出てきた料理をみたり、料理名などで推測しようと思っていますが
念には念を入れてメモを用意した方がよいと判断した次第です。
(メモの方が補足のつもりで)
中国人はいいかげんであろう、という偏見を私は持っているので・・・

でもそうですね、コンシェルジュを頼ってみるという方法は欠如していました。
ありがとうございます。

ベジタリアンレストランの一覧紹介、うれしいです。
観光ガイドにはそういうものが出てこないし、日本語のサイトで検索しても出てきにくいですよね。
翻訳サイトで直訳かけてみて、推測し、近場であたってみようと思います。
ありがとうございました。

あと、メニュー参考用語も助かります。
もし、卵入りの麺のことをなんというかわかればうれしいです。

お礼日時:2011/08/20 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報