dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットにつながらなかったり、つながっても別のサイトにとぼうとするときれたりします。
これまでも、たまにネットにつながらないことがあり、その時はケーブルや電話線(?)を買い替えると正常になっていましたが、今回はケーブル等も異常がないため、原因がわかりません。
これまでつながらなかった時(ケーブルや電話線に異常があった時)は、「モデムのADSLの緑色のランプが点滅し、PPPのランプが消え、LANのランプが点灯」という状況がほとんどだったのですが、今回は、従来のランプの状況もありますが、ADSL、PPP、LANのランプすべてが緑色に点灯しているにもかかわらず、ネットにつながらない状況が頻繁に起きています。
また、現在スプリットを介して固定電話もつなげていますが、その電話にノイズが常にはいっています。
パソコンはWindows7、プロバイダはリムネットです。
情報不足であればその都度わかる範囲でお答えしますので、原因もしくは対処方法がありましたら、ご教授いただけますでしょうか。
現在かなりストレスがたまっています。

A 回答 (3件)

Ano.2様が記述しているとおり私も電話回線の故障と判断いたします。


ノイズが発生していないとき電話回線の試験をしても異常が検出されない場合があるので、ノイズ発生時にNTT(113番)に電話されたが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
すぐに返答できずすみませんでした。

電話回線の故障のようですね。
NTTのどこに電話すればいいのか、ご教授いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 12:34

トラブルの可能性があるとしたら、配線なのかも


しれません。モデムの型番が不明ですが、
回線業者はどこですか?

電話にノイズが入り、聞きづらい状況であれば、
ADSLの信号が混信しているかガスの検針器が
接続されている可能性も否定できません。
接続されていても回線速度が低下していれば、
接続はしづらくなります。

ADSLモデムをはずして、電話機だけでもノイズが
入りますか?入るなら、配線上のノイズがあるかも
しれません。止まるなら、配線方法に原因があるかも

ほかの部屋に電話機を並列で接続していないでしょうか?
電話機ばかりでなく、スカパーチューナーやセキュリティ、
TVなど電話配線を使う機器の配線を確認してみてください。
前述のガス検針器などの対策は問題ないでしょうか?

基本はスプリッタに、電話の局線が最初に接続されて、
スプリッタの回線(LINE)にADSLモデム、電話機(PHONE)に
宅内の電話配線がぶら下がるようになるはずです。
再度、確認してみてください。

以上のことは、可能性の話なので、参考程度に読んでください。

業者に相談する際は、まず、回線業者に相談して、回線の
状況を診断してもらうと、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
すぐに返答できずすみませんでした。

回線業者は、おそらくNTTだと思います。

モデムをはずしてみましたが、電話のノイズがありました。
他のご指摘のあった点については、問題ないようですので、おそらく配線上のトラブルのようですね。
NTTに電話してみます。

お礼日時:2011/08/23 12:32

屋内配線の劣化などで接続が安定しない可能性もありますね



電話にノイズが入るようでしたら、NTTに相談してください
NTTは電話だけは問題なく使えるようにしてくれるはずですので
それにより、改善する可能性もありますので

NTT局からの回線距離と損失の情報とADSLのプランもあればよいですね 


PPPのランプが点灯しても接続出来ない状況は、ISPに相談するしかないかと思いますが
PPPのランプが点灯していると接続されている状態ですので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございました。
この質問を投稿後、しばらくしてまったくつながらなくなってしまい、すぐには返答できずにいました。すみません。

まずはNTTですね。
今週中に連絡取ってみます。

お礼日時:2011/08/23 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!