街中で見かけて「グッときた人」の思い出

北海道大の平川一臣特任教授が、腰半分ほど、掘って、その痕跡を見つけたそうです。

信じられない理由

1.平川一臣特任教授は、原発の立地に携わる、原発によって恩恵を受けてきた人物であり、「巨大津波は千年に一度」という固定観念を与えることで、「もう津波は来ない。原発は問題ない。」というように、人々の考えを操作しようとしているのではないでしょうか。

2.写真のように、たった、腰半分ほど掘っただけで、分かることが、今まで分からなかったのでしょうか。

3.「千年に一度」という言葉は、今まで、何の理屈も無く使われてきました。その言葉に、科学的根拠を与える訳ですが、ちょうど、「千年に一度」、となる証拠が出てきたことが、怪しすぎます。

近年、世界各地で巨大津波が起こっていますが、日本で、巨大津波が、千年に一度って、本当ですか?

「巨大津波、千年に一度?って本当ですか?」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

よく考えましょう


巨大津波が何回も発生していても スコップで掘ったその場所に到達したのは6000年の間に6回だけだった、ということです。
掘ったその場所よりほんの少し海岸寄りまで到達した津波はその10倍あったかもしれませんし
もっと巨大な津波があっても たまたまその場所には波の向きの関係で そこには到達していなかったのかもしれません。

学問的でもなんでもない調査ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。恣意的な調査である可能性がありますね。
生存している方でさえ、大津波を経験している人がいるぐらいなのですから。

お礼日時:2011/09/01 08:56

asahi.com(朝日新聞社):弥生時代にも今回並みの津波 仙台平野、東北学院大調査 - 社会


http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。生存している方で、大津波を経験した人がいるのは、どういう訳なのでしょう。

お礼日時:2011/09/01 08:56

ラクな学問ですね~(笑)


それで分かるんだったら何も多額の研究費を税金から出さなくても
スコップ1本買って与えるだけでよかった・・・。

まあ、学者の多くは自論を肯定させるための研究しかしませんから
この人の研究からはこういった結論しか出てこないのは当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この教授は、原発立地調査に関わる人物で、多額の金を貰ってきたと推定されます。生存している方で、大津波を経験している人がいることを全く無視していますね。

お礼日時:2011/09/01 08:57

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_ …

10m級の津波は6000年の間に6回あったそうです。
なので、1000年に1度の割合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/01 08:58

今回の津波程度のものなら 数十年に一度です


明治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB% …

昭和
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/01 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報