dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCに届いたメールを携帯に自動転送できるのでしょうか。できるとしたら、どのようにすればよいでしょうか。PCのOSはXP、メールソフトはoutlook expressです。

A 回答 (4件)

こんにちは。



携帯電話のメールアドレスに自宅でPCを使用している時につかっているアドレス宛てのメールを転送したいと言うことですね。
まず、携帯電話のメールはその携帯電話にメールが届くように携帯電話の会社がサービスしています。
自宅で使用している(通常パソコンなどで使用する)プロバイダーはメールを受け取るあなたの私書箱のような所にメールを保管します。
その私書箱を自宅のパソコンのoutlook expressを使って”取りに”いくわけです。
ということでそのプロバイダーのサービスで「転送サービス」があればその転送先を携帯電話のアドレスにしておけばいいわけです。
文字で書くとややこしいですがおわかりになったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。やってみます。

お礼日時:2003/11/13 19:15

参考URLでどうでしょうか。



参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/pc/clubibm/ct/oe/back_01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/11/13 19:14

出来るか出来ないかはあなたが加入しているプロバイダーのサービス次第ですのでお調べ下さい。


普通のプロバイダーなら出来ますから、プロバイダーのホームページにアクセスして転送設定します。
超格安のプロバイダーでは出来ないかも知れませんが、もし出来なかったら転送できるフリーメールもありますのでそちらを利用されたらと思います。
(メールを丸ごと転送する場合と、着信通知をする場合の2つありますので、どちらにするか選びましょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/13 19:16

届いたというところが 曖昧です。


パソコンでメールチェックした段階で
というなら メールルールで任意の条件を
つければいいでしょう

もう一つプロバイダに届いた時点でというなら
プロバイダに転送機能があるかどうかです。
HPでも見て確認してみてくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/13 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!