プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 ホンダフィット H21年式 GE6 に乗っています。
 マニュアルエアコンの節約のための簡単な回路を自作しましたが,コンプレッサーのon/off

に合わせて調整ができれば,なお車への負担が少なくなると思います。
 そのために,コンプレッサーかラジエターのファンが回るときに0→12Vまたは12→0Vになる

ような配線が,ヒューズボックスの下にあるカプラのどこかに来ているとありがたいのですが

,どこに来ているか,コードの色とか,ご存じの方がおられたら教えてください。なお,カプ

ラやピンの番号は把握しています。
 なお,該当するヒューズはわかってますが,常に12Vなので使えませんでした。

A 回答 (4件)

ありがとうございます。


そうでした。リレーでしたね。

やはりマニュアルコピーしてもらうしかなさそうです。
    • good
    • 0

レスありがとうございます。


興味があり解答欄より書き込ませていただきましたが解決にはつながりませんので
不快でしたら無視されてください。

>エアコンのエバポレータの温度センサに抵抗を直列に入れて,温度を実際より低く見せるというものです。
>通常約10秒ごとにコンプレッサーがon/offするのが,on 5~7秒,off 20秒というようになって(さほど暑くないときや,雨の日の除湿には)無駄に冷えすぎがなくなります。

そのような方法があったのですね!

>ただ,コンプレッサーが5秒程度しか回らないと,あとあと痛んでこないかと心配になり,

その程度であれば寿命にはあまり関係ないと思います。何の根拠もなくて失礼ですが。
稼働時間が強制的に延長されるようであれば問題かなと思いましたが、短縮に向かう方向であれば大丈夫だと思います。
細かなことを言わせていただくと、やはりあまり圧をかけないガス管は後々詰まって修理に至る可能性が多少は上がるかもしれません。

>コンプレッサーonのときリレーを使って温度センサをノーマルに戻すことを考えたということです。実際手動でやってみると,on off時間がともに延びていい感じです。

これではONと同時に通常動作に戻ってしまうのでは?
スイマセン把握しきれなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いえいえ,興味をもってもらって何よりです。

 家電のクーラーや冷蔵庫は,コンプレッサーの動作時間がまだ長いですし,ガス系のコンプレッサーは起動して圧縮が定常状態になるまでが高いストレスがかかるような気がしているところです。これも根拠はありません。
 ただ,確かに普通でも10秒くらいしか回らないのですから,カーエアコンのコンプレッサーは何か工夫がしてあるのかもしれませんね。気にしすぎでしょうか。(^_^;)

 ところで,リレーを入れて通常動作に戻しても,エバポレータの温度が下がると,コンプレッサーが切れ,リレーも切れるので抵抗が入り,またECONモードとなります。これの繰り返しです。

お礼日時:2011/08/25 22:15

コンプレッサーやラジエーターに連動させることでエンジンへの負荷を軽減とのことですが、


いまいちよくわからないです。

制御が加わるので単に12VのON/OFFだけで拾ってしまって大丈夫でしょうか。
マニュアルエアコンの節約のための簡単な回路とはどういったものですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 回路というほどのものでもありませんが,エアコンのエバポレータの温度センサに抵抗を直列に入れて,温度を実際より低く見せるというものです。いくつかのサイトで紹介されていたので作りました。コンプレッサーの制御を直接いじるものではありません。
 当然,ノーマル状態と切替ができるようにしていますが,効果は確かにあり,通常約10秒ごとにコンプレッサーがon/offするのが,on 5~7秒,off 20秒というようになって(さほど暑くないときや,雨の日の除湿には)無駄に冷えすぎがなくなります。
 ただ,コンプレッサーが5秒程度しか回らないと,あとあと痛んでこないかと心配になり,コンプレッサーonのときリレーを使って温度センサをノーマルに戻すことを考えたということです。実際手動でやってみると,on off時間がともに延びていい感じです。

お礼日時:2011/08/25 09:26

ディーラーにはサービスマニュアルが有るので見せてもらってはどうですか?



私は 後付けの機器を設置する時は、配線を外に出したくないので、内装の取り外し方をマニュアルを見せてもらい実施しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。
 実は以前は,ディーラーで配線図などを見せてもらったこともあったのですが,最近ちょっと疎遠になっていることもあって,ここに質問させていただいたところです。
 手がなくなったら,行ってみようと思います。

お礼日時:2011/08/25 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!