dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まずはじめに、一応邦画を選択しましたが実際のところジャンルは問いません。

私は生まれもった感覚として、異性愛が本当に無理で、この世界があまりに生きづらく落ち着ける時間も一切ありません。
なにか心の落ち着きそうな映画でもないものかと思っています。

現在24才、長年必死に耐えてきましたが、世の中から目を背けられなくなる程苦しさがつのり、テレビも映画も本も漫画もラジオも他愛ない友人との会話でも飲み会でも、それが当たり前のように回っているこの世界の全てが自分にとっては拷問の毎日です。外でも、家でさえも、日々吐き気と闘っています。非常に苦しいです。
書いている今ですら、この言葉からパソコンの画面から目をそらしていますが、書かないと伝わらないので・・・。

同性のカップルならまだ大丈夫で、それがメインテーマでなく、ごくごく当たり前のように爽やかに純粋に描かれている程度の映画があればとても幸せですが。
(特に男の子同士なら自分に重ね合わせられるので良いです)

とにかく異性愛要素(できれば恋愛要素全て)が一切ないものを切実に知りたいです。何か良い映画をご存知の方のみご返答ください。ただ気分を害するご返答はどうかご遠慮ください。
(「ないのではないか」などと言ったご意見もどうかご遠慮ください)

今知っているものでは、「かもめ食堂」が一番よく、80%程許容できます。それでも目をそらしたくなるところ、耳をふさぎたくなるところはゼロではないです。
あのテイスト自体はとても好きなのですが・・・
(「妻」とか「旦那」とか「夫婦」いう言葉だけでも実際には堪え難く目を背けます。
しかしかもめ食堂程度の範囲であれば、かまいません。)

回答がない場合は数日でしめきります。このような苦痛は直接知り合いには誰にも言えませんが、もしかしたらあるのかなと思い、質問させていただきました。映画でなく、本(フィクション、物語)でもかまいません。本ならもしかしたら結構あるのかな?

映画鑑賞が趣味というのは羨ましいのですが、私の感覚とこの世界の作りがおよそかけ離れているので諦めていました。
一人でそういった平和な作品に浸る時間をつくれるなら嬉しいのですが、すぐに良いご回答がいただけないようでしたら、そのうち出会えることを期待しようと思っています。

長々と書いてしまいましたが、何かよさそうな作品をご存知の方のみ、どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

わたしも恋愛要素がない映画、好きです。


映画の中では『かもめ食堂』が一番好きで、ほとんど毎日観ています。
他には…
『南極料理人』

『西の魔女が死んだ』
http://www.youtube.com/watch?v=rBmfRJPJR8Y
『マザーウォーター』
http://www.youtube.com/watch?v=xdNKeaZ9jd8
など、おいしそうなごはんがでてくる映画が大好きです。

お口に合いますでしょうか?
気が向いたら観てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が大変遅くなり、申し訳ありません。。

教えていただいたもの、是非見てみます。
この世界に耐えることが本当に限界で、
人間や動物が存在しているということだけで
堪え難くて常に発狂しています。苦しいです。

この世界に耐えて存在し続けるの時間ももう残り短いかもしれません。
あまり考えすぎず
この汚らわしい世界の中で見たら非常に平和なこういった映画
この世界に居るうちに。。見てみますね

ありがとうございました。

私が消えても、この質問がずっと存在するのですね

お礼日時:2011/11/14 01:10

「鉄塔武蔵野線」はどうでしょう。


2人の少年が自転車に乗って、送電線の鉄塔に付いた番号をひたすら追いかける、という風変わりな冒険に出ます。

真夏の武蔵野の風景の中、取り憑かれたように鉄塔を辿ってゆく少年たちの姿が印象的でした。

親の離婚みたいな話はありましたが、恋愛的な要素はなかったと思います。

ちなみに主演の男の子は少し大きくなった頃の伊藤淳史さんです。幼いながらいい演技でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今、youtubeで予告版を見てみたのですが、とっても好きな雰囲気です。

余談ですが、私も昔高いところにのぼるのが本当に好きだったなぁと。。
しかも実はずっと武蔵野付近に住んでいます^^
是非見ます!ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 22:00

「大脱走」です。


野郎共が知恵を出し力を合わせて捕虜収容所から脱出するお話です(実話が元です)。
超豪華キャストスペクタクル映画の名作ですが、意外にも女性の登場人物も背景の通行人以外は一切ナシ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
沢山の方が回答してくださり、感謝しています。。

こちらも是非見てみたいと思います!

お礼日時:2011/08/24 21:56

「クールランニング」


ジャマイカが冬季オリンピックのボブスレーに挑戦するスポーツコメディ映画です。初めての雪にはしゃぐ様子がかわいいです。恋愛要素も皆無ですよ。

「西の魔女が死んだ」
「家族」というキーワードも難しいとなるとちょっときついかもしれませんが、中学生の不登校の女の子が、田舎で暮らすイギリス人の祖母の家で「魔女修行」をしながら心を再生していくストーリー。

「サマータイムマシンブルース」
昨日からエアコンのリモコンが壊れて使えない田舎の大学生の部室に、タイムマシンがやってきた。みんなで昨日に行って、リモコンを取ってこよう!という、タイムマシン無駄遣いコメディです。大学生の男女が主人公ですが、不思議とみんな和気藹々で、恋愛要素はありません。映画としてもめちゃくちゃおもしろいですよ。

「キッチン・ストーリー」
これはおすすめです。登場人物はほぼおじいさん二人のみ!スウェーデン人の、「独身男性の室内における動線を調査する」仕事をしているおじさんが、ノルウェーの老人の家の中に高い椅子を設置し、毎日そこからおじいさんの生活を観察します。そのうち、奇妙な友情が生まれ・・・という、静かなコメディ。

「ストレイト・ストーリー」
おじいさんが、お兄さんが倒れたという知らせを聞いて、たった一人で時速10kmのトラクターで、お兄さんに会うためアメリカを横断するシンプルな話。

「スタンドバイミー」
言わずと知れた名作。男の子たちの友情がメインで、恋愛や家族のエピソードは出てこなかったと思います。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えてくださり、本当にありがとうございます(>_<)


確かに細かいところ(脇役とか、エキストラとかまで)を気にしてしまうと私の場合どうしようもないのですが…

親身にお答えをいただいたことにとても感謝しています

家族といっても、おばあちゃんと孫、というだけなら全然大丈夫です

気になるものが沢山ありますので順に見てみたいと思います!本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 17:43

平和な映画ですか。

ちょっとイメージし難いので、心が温まりそうな映画をいくつか。
で、描かれる世界観は現在の日本の社会とはどこか距離のありそうなもの。
URLに簡単な内容が出てますので、興味を持たれましたら、ということで。


「運動靴と赤い金魚」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …

「友だちのうちはどこ?」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

「あの子を探して」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

「りんご」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …

「キッチンストーリー」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …

「ラースと、その彼女」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …

「リトル・ダンサー」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

「マグノリアの花たち」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

「ワイルド・ブラック/少年の黒い馬」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

「ドライビング Miss デイジー」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …


邦画のカテゴリなのでこれもいくつか(どうしても世界観は今の日本ですが)

「ロボコン」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

「ハッシュ!」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

「渚のシンドバッド」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …


ついでなので同性愛系の作品も。それがテーマという内容ではありませんが、原題からyoutubeなどで探せば予告を見ることが出来ますので、興味を持たれたら見てみてください。どんな雰囲気の作品なのかわかります。
「ロングタイム・コンパニオン」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

「苺とチョコレート」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

「蜘蛛女のキス」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=6 …

「RENT/レント」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …

「ミルク」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …


あとは女性がまったく出てこない、つまり恋愛的要素がゼロのアクション映画なんてのはどうでしょう?
けっこうありますよ。
とりあえず、個人の趣味でこれを推します。(ワンカットだけ女性が出ますが)
大恐慌時代の浮浪者と機関士の”男の意地”を描いた作品です。
「北国の帝王」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=5 …

予告です。

この回答への補足

と、書きましたが、後半にあるものはちょっときつそうでした。
(同性愛とかゲイとか特記してあるだけですごく苦しくなってしまいます)

他の方にもおすすめいただいた「キッチンストーリー」は一番に見てみようと思います。
かもめ食堂はフィンランドが舞台だったので、同じ北欧が舞台というのもとても魅力的です。
色々とありがとうございました。

補足日時:2011/08/24 21:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山お答えいただき、ありがとうございます!

確実にNGな感じのものもありますが…
お答えをくださったことに感謝いたします

基本的に異性愛要素が目に入らなければ大丈夫なので、後半に書いてくださったものは是非見てみたいなと思います。

お礼日時:2011/08/24 17:48

初めまして。

映画鑑賞が好きな者です。深刻に悩んでおられるようなので、質問に合う返答ができれば幸いと思い、書き込みさせていただきました。
【平和な映画】で連想したのは…戦争…
最近の映画を観てないので古い映画で良ければ、オススメなのは【プラトーン】
ただ未だにハッピーエンドなの?!と疑問が残る映画ではあるが、そこに(男女の愛)などは無くとも、【戦争】という過酷な環境の中、生き延びようとする青年の姿に何度観ても感動してしまいます。

もし鑑賞済みであるなら、スミマセン…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hideppoさん
ご回答どうもありがとうございます。

是非、今週末にも見てみたいと思います!

お礼日時:2011/08/24 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!