
職場で使用している機器に、Catalyst6500シリーズのスイッチがあり、
色々と触ってみたところROMモニタモードにRPとSPの2種類あることが分かりました。
RPとSPの違いをネットで調べたりしましたが、いまいち理解ができていません。。
ROMmonとは ⇒ BIOS上でウィンドウズを起動させるのと同じく、ROMMON上でIOSを起動させてる。
パスワードのリカバリやIOSのアップグレードで使用する
SP ROMmonモードで動作しているCATosではスイッチングをし?
RP ROMmonモードで動作しているIOSではルーティングをしている?
Supervisor IOSというL2,L3で動作するものが存在し、最近はこちらが一般的。
RPはルートプロセッサの略で、SPはスイッチプロセッサの略?
ちょっと頭がごちゃごちゃしてきました・・・。
以下にちょこちょこっと調べたものを貼っておきます。。。
Ciscoの解説より
■SP ROMモニタモード
•SP(Supervisor Engine; スーパーバイザ エンジン):システムのスイッチ コンポーネントで、最初は CatOS ソフトウェアを使用していたコンポーネントです。
•CatOS:c6msfc-xx イメージ
•CatOS システム ソフトウェア:Catalyst 6500/6000 の CatOS ソフトウェアは、スーパーバイザ エンジンで稼働するイメージで、すべてのレイヤ 2(L2)スイッチ機能を処理するものです。 スーパーバイザ エンジンで稼働するこのイメージを CatOS と呼びます。
■RP ROMmon
•RP(Route Processor; ルート プロセッサ)MSFC:システムのルータ コンポーネントです。
•Cisco IOS ソフトウェア:c6sup-xx イメージ
•Cisco IOS システム ソフトウェア:Catalyst 6500/6000 シリーズ スイッチ上の Cisco IOS ソフトウェアは、Catalyst 6500/6000 シリーズ スイッチを稼働させる単一の Cisco IOS イメージです。 スーパバイザ エンジンと MSFC の両方で、バンドルされた単一の Cisco IOS イメージが動作します。
スーパバイザエンジン(エンジンモジュール):スイッチ全体を制御するCPU、メモリを搭載するスイッチの頭脳。
Catalyst OS(CatOS)レイヤ2従来のレイヤ2スイッチ用のOS レイヤ3スイッチング機能を利用するには、別途Cisco IOSを搭載する必要がある
Supervisor IOSレイヤ2・3コマンド体型とアーキテクチャはCisco IOSがベース レイヤ2とレイヤ3の機能が1つのイメージに統合
Catalyst OS(レイヤ2)+Cisco IOS(レイヤ3)=Supervisor IOS(レイヤ2/3)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- その他(OS) 世界のスマホのOS種類の使用は、アンドロイドが70%ほど。 iOSが30%ほどだそうです。 これに比 2 2022/07/29 22:23
- iPhone(アイフォーン) Androidとiosなぜiosは少ないメモリーでも快適に動作しますか?処理の近いなど教えてほしいで 3 2023/08/16 11:32
- iOS iPhoneの通信速度制限を回避する為に モバイル通信量を確認するとソフトウェアアップデートで約90 2 2023/04/27 15:11
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- iPhone(アイフォーン) 同じ写真と動画をiOSが検出する便利な機能 写真のアルバムタブにて、画面を一番下までスクロールすると 3 2023/01/23 15:41
- アプリ Windows 11 無理にアップデートしなくてもいい? Android 用のアプリが動く? 4 2022/05/12 03:50
- 電気工事士 生産設備について質問です。 100Vで動作するプレス機をスイッチを使って制御しています。制御は単純で 2 2022/10/18 22:14
- CPU・メモリ・マザーボード CPUで動作しているOSについての質問です。 3 2023/05/05 00:10
- VPN バーチャルポイントネットワークVPNって ONしてますがiosのOS上げる時引っかかって以来OFFし 1 2023/02/15 20:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
フォトショ、または、イラレで...
-
google earth pro をPCで使って...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
formZから3dsmaxへデータを渡す...
-
Google Earthで写真マークを消...
-
グーグルアースで線がいっぱい...
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
写真の色を薄くする方法
-
G.CREW
-
APPLE iMacを使っているのです...
-
突然カーソルが手の形に…
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
エクセルで図形やワードアート...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
in Designで一部のページにのみ...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
-
JW 文字の後ろを白く着色したい
-
EXCEL 一部のオブジェクトだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショ、または、イラレで...
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
google earth pro をPCで使って...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
photoshop でつなぎ目をなめら...
-
写真の色を薄くする方法
-
【Illustrator】ファイルを開い...
-
Google Earthで写真マークを消...
-
再質問です。グーグルアースで...
-
設計用語の意味を教えてください。
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
G.CREW
-
Photoshopで画像の結合をするに...
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
Illustratorの面積測定スクリプ...
-
CiscoスイッチのROMモニタモー...
-
Vector Works グレー表示を濃く...
-
フォトショップエレメンツのツール
-
vectorworksでの印刷方法
おすすめ情報