
No.4
- 回答日時:
私は中学生時代陸上で短距離を走っていました。
正直フライングとか、動いて居る選手に対しては困りました。回答者の中で間の時間を問題にしていますが、これを頼りにすることでよりフライング率が高まるのです。理想的にいけば良いのですが。練習中でも静止しないと駄目と言うことを後輩に伝えているのですが、間の取り方だけでスタートしようとしてフライングや静止できていない状態が長く続きました。もっとも静止の判断は難しいのですが、フライングなどは他の選手に相当厳しい物がありますので、厳格にしても良いと私は思います。
いまじゃ走れないけどね。足もつれて。 累積なんて猶予をあたえれば、その中で上手に駆け引きしてきますよ。
No.2
- 回答日時:
ある新聞に朝原宣治さんのコラムが載っていました。
決勝のスターターの「位置について」「用意」「号砲」の
用意~号砲 の間が通常より長いように感じた、とのこと。
世界トップレベルの選手が世界記録を狙う決勝レースで
号砲と同時にスタートすることが最重要であることくらい
誰でも分かっていること・・なのに、
スターターによって「間」に差がある事自体が大問題ですね。
確かに、フライング一発で失格にするくらい厳しくするならば、
スターターの「間」も厳格に統一されていないとおかしい、と
私も思います。
「間」が厳格に統一されているのであれば
選手もそれに従ってスタートを磨くことができるわけですし、
大会による条件の差もなくなっていくはずです。
その上でなら、
スターティングブロックのセンサーでフライングした選手は
レースを止めて、一発失格でも構わないと思います。
「用意」で完全静止せずスタートした選手がいた場合は
そのままレースし、レース後にビデオ判定で失格にすればOK。
短距離のスタートに要する精神的な集中力は半端でないですし、
一発でスタートするしかないようにルール改正したのは正解ですが、
選手だけに厳格さを求めている点は納得しにくいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
TDL&TDSで有名人を見た...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
一流レストランのシェフって年...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
女子スポーツ選手を性的な目で...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
試合前(前夜)のセックス
-
「タマランチ会長」とか「そう...
-
巨人の星のキャラ達の成績
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報