dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、IEのホームページが「http://www.yahoo.co.jp」にしていても、IEを起動すると突然マイクロソフトのページが開いてしまう現象が起きています。
Windows2000 SP4 で
HKYE_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Internet Explorer¥Main

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
の設定は、共に「yahoo」変更しています。
こんな変な現象になったことありませんか?
ウィルス感染は最新のパターンファイルで検索しても何も検出されませんので、ウィルス感染は無いと思います。SP4にしたり、WindowsUpdateで最新のhotfixを当て始めたのですが、そのあたりから変な動きをするようになりました。

なんで、起動したときに、マイクロソフトのページが開いてしまうのでしょうか?ホームボタンをクリックすればちゃんと「yahoo」を開きます。
教えてください。

A 回答 (7件)

>First Home Page とは何でしょうか?


>どこかのレジストリ値でしょうか?
そうですよ。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
このキーにあります(普通はありません)

InternetExplorerを上書きインストールすると
(他は未確認)
First Home PageにURLをセットして
InternetExplorerを起動するとそのURLが開きます
(一回だけ)
以降、First Home Page値が削除されて
Start Page値を参照します。

ところで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main
このキーに
Start Page値がありませんか?
私のにはありますよ。

この回答への補足

解答ありがとうございます。
勉強になりました。ただ、First Home Pageの値はなく、Start Page値はありました。これには、マイクロソフトのホームページではなく、http://www.yahoo.co.jpが書き込まれています。やはり、chie65536さん言う通り仕様なのでしょうか?仕様にしては変な仕様だと思いますが。。

補足日時:2003/11/06 13:00
    • good
    • 0

>chie65536さん言う通り仕様なのでしょうか?


どうなんでしょ?
起動したときに、登録してあるホームページ以外が表示されことは無いでした。(記憶違い?)
ANo.#5をしているせいかなぁ?

頻繁に発生するんですか?
その頻度は?

>First Home Pageの値はなく、
そうでしょうね。
この値は、現象が発生した時点で消滅する項目なんです。(InternetExplorer自身が削除します。)

この回答への補足

返事が遅くなりすいません。
頻度はまれでありますが、現象が発生するタイミングはネットワークに接続できたりできなかったりした場合に発生する頻度があります。おそらくその辺の動きでデフォルトページが変わってしまうのかなと思います。
いろいろとありがとうございます。

補足日時:2003/11/26 18:16
    • good
    • 0

お門違いかもしれませんが、当方の場合は下記のソフトで


直りました。一度試されては?

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spybot2.html
    • good
    • 0

試しに


InternetExplorerの
「ツール」→「インターネットオプション」から
「詳細設定」タブをクリック

「InternetExplorerの更新について自動的に確認する」
にチェックが入っていたら外してみては?

私のは外してあります。
    • good
    • 0

設定のリセット時は


iereset.infに記述してある
[START_PAGE_URL]項を参照します。

これを書き換えてはどうでしょ?
    • good
    • 0

Start Page値でしょうか?



ひょっとして
First Home Page値が消えないで残っているの?

この回答への補足

解答ありがとうございます。
レジストリの値は、HKYE_LOCAL_MACHINEはDefault_Page_URL、
HKEY_CURRENT_USERはStart Page、です。
First Home Page とは何でしょうか?どこかのレジストリ値でしょうか?

補足日時:2003/11/06 11:08
    • good
    • 0

IEが定期的にマイクロソフトのページを開いてしまうのは「仕様」です。

IEはマイクロソフトの製品なので。

それが嫌であれば、IE以外のブラウザを使用しましょう。

この回答への補足

解答ありがとうございます。
IEの仕様ですか?詳しく調べてみたいので、もしお分かりであればこの辺の仕様が記述されているのURL等を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

補足日時:2003/11/06 11:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!