
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、霞ヶ浦を始め利根川水系のアメリカナマズ被害は本当に深刻ですね
利根川、荒川、江戸川、中川など都内~千葉~埼玉~茨城などの水系にはほとんど居ます
うなぎ釣りですが、私は都内葛飾区の中川でやっています。家から近いのも理由のひとつですが。
そこそこ釣果もあがりますよ。今シーズンは10回ほどで20本弱です。夕方から2時間位しか釣りませんから、まあまあかなと・・・・餌の天然ドバミミズが入手できればオデコは少ないと思います。
ただし、中川は潮の干満がありますから注意が必要です。
主観ですが、小潮の満潮からの下げ始めにアタリが多いと思います。
また市街地なので駐車スペースは中々ありません。
泥抜きですが真夏は生かしておくのが難しいので、結果的に泥抜き無しで食べることがありますが、やはり多少は臭いです。井戸水などが確保できれば、絶食させて10日くらい泥抜きをしたほうが美味しく食べられます。
No.2
- 回答日時:
具体的な場所はネット上では言えませんが、夷隅川などの上流とかで結構つれますね。
それ以外の小さな川でも結構います。
※下流に魚止めの堰がない事は必須ですが
【場所】以下参考に
http://smyyou.web.fc2.com/una/unagi.html
【漁業権】
釣りの方法にもよりますが問題ありません。
はえ縄や、仕掛け、サイズによる規制はあります。
詳しくは千葉県の水産資源の規制?を調べれば出てきます。
調べるのが面倒なら、問い合わせれば丁寧に教えてくれます。
【食べる場合】
何とも言えませんが、下のサイトで細かく調査しています。
結論としては、泥抜きは不要で良く焼く事となっています。
http://shirayaki.web.fc2.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
オイカワは 魚肉ソーセージに興...
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
葛飾区でハゼの釣れる川って・・・
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
プロの釣り師とアマチュアとの違い
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
キス釣りについて
-
"ゼ"で終わる食べ物(食材)や料...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
フナに始まりフナに終わるとは?
-
都筑区のせせらぎ公園はブラッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報