dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甘辛いタレと肉がしっかり絡んだ、やや味が濃い目の豚丼の店を探しています。
このような帯広の豚丼の店をご存知でしたら、教えて頂きたいです。

以前、人気店の「ぱんちょう」に行ったのですが、
炭火の風味が強く、逆にタレの味はあまりせずにさらっとした感じの印象を受けたので、
自分にはあまり合いませんでした。

A 回答 (4件)

私もぱんちょうの豚丼は同じような理由で苦手です。


帯広市内ではないのですが、他の質問を見たら阿寒へもいらっしゃるようですので、もし釧路方面へ向かうなら白糠の道の駅恋問館の豚丼もおいしいです。少し炭の香りはしますが、甘辛ダレでおいしいです。
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/4/each.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
道の駅は予想外でした。参考にします。

お礼日時:2011/09/08 09:27

私はいつもぶた八です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ガイドブックにものっている有名店ですね。参考にします。

お礼日時:2011/09/08 09:27

この手の質問と回答は、グルメ雑誌が確実でしょうか。

参考までですが、私なりに。ぱんちょうは、だまってても客が入り、毎日が盛況ですね。だからあの営業の仕方は正直、腹立ってます。とある札幌ラーメンと同じです。もうかったらどうでもいい、真心こもった商売を忘れてしまっている。味噌汁が別料金。ふざけるなと言いたい。田中義剛のとこの豚丼もやめた方がいいですよ。帯広市内の「とん田」はいかがですか?それとも、中心部のデパート上にあるレストラン街の豚丼なんてそこらの店より、いい味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とある札幌ラーメンとはいまや全国展開のあの店でしょうか。。
とん田はひそかに目をつけておりました。ぜひ行ってみたいと思います!

お礼日時:2011/09/05 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
口コミなどを見ると、甘辛というか苦味のあるような味なのですね。
参考にします。

お礼日時:2011/09/03 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!