dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

士幌から新千歳空港へ向かうドライブコースについて教えてください。

6月中旬にレンタカーで4泊5日で、初めての北海道へ行きます。
積丹岬から宗谷岬、クッチャロ湖、三国峠を経て、最終日は士幌から新千歳空港へと戻ります。
北海道らしい景色のよい道を通って帰りたいと思い、次の3つのルートで迷っています。
特に観光は考えておらず、目的はきれいな景色の中でのドライブです。
でも、ここはぜひ寄って行った方がいいという場所がありましたらそれも教えていただけると助かります。
レンタカー返却予定時間は16:30です。

1、士幌-帯広-R236-河浦-R235-新千歳空港
2、士幌-R274-日勝峠-R274-R237-R235-新千歳空港
3、士幌-ひたすらずっとR274-R337-新千歳空港

それぞれのルートの特徴と、お勧め順を教えていただけませんか?

今、私の持っているイメージはこんな感じです。
1、雄大な牧草地帯と馬が車窓からも見れるかな?海沿いもきれい?
2、日勝峠は景色がいいらしい、R237は川沿いで景色がきれい?
3、日勝峠と、あとはわからないけど、一番近そう?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まずご予定のコースでの主要時間を説明します。


(なんとなく周りの車のペースで途中5分~10分程度の休憩を入れた時間で)

1、士幌-帯広-R236-河浦-R235-新千歳空港
約4時間30分
2、士幌-R274-日勝峠-R274-R237-R235-新千歳空港
約4時間
3、士幌-ひたすらずっとR274-R337-新千歳空港
約3時間45分

もちろん最短は3番で、夕張紅葉山を過ぎ川端駅前を直進し安平町(旧追分町)経由で千歳入りするともっと短縮されます。

ご希望は観光地や名所などよりも北海道らしい牧草地などの景色ということなので断然1番のコースがおすすめです。
2番3番は殆どが山間部ですから、北海道らしいというような特筆するような場所は殆どないですし、浦河町より海沿いの道も、日本全国どこの海岸の道ともそう変わらないと思います。

まず3番のコースとして説明しますと、帯広から大樹町までは道内屈指の畑作地帯なの広大な田園風景の中を走ります。帯広から大樹町間は国道よりちょっと外れた道を選ぶ方がより田園風景という感じがするでしょう(国道は民家や商店、防風林など人工物が点在するので)。農家同士、隣の家まで何キロあるの??というような場所も珍しくありません。
その後、野塚峠を越え浦河へ向かいますが、浦河町手前3キロ付近より、山沿いの道で新ひだか町や新冠町へ抜けると国内最大の馬産地ですので牧草地が多いですし、馬も至る所で放牧されてます。
途中、牧場の目印など見てると、競馬に興味がなくとも聞いた事くらいはある馬名を目にする事でしょう。
時間が許すならば実際に名馬に触れる事もできるかもしれません。
ちなみに、236浦河町手前4キロ付近の西舎橋手前に緑色のコンテナのお蕎麦屋さんがあり「ツブ昆そば」が個人的にはおすすめかな??ネットで調べると情報があるかも。

後は、コースというより場所で言いますと
日勝峠からは広大な十勝平野が一望できますし、3番コースでご説明した、安平町(旧追分町)から東千歳という地域に箱根牧場という所があり、その付近は美瑛ほどじゃないですが丘陵地域もあります(別名パレットの丘)

この3番でご説明したコースをゆっくりドライブするのであれば先に書いたような主要時間では難しいので、その辺は臨機応変に。

では、事故など無いよう楽しいドライブをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しい回答ありがとうございます!
sasukacchiさまの回答を読んで、迷わず1のコースにすることに決めました!

> まず3番のコースとして説明しますと、帯広から大樹町までは・・・

これは1番のコースですよね。
地図を見ながら確認しました。
大樹町までは国道を外れた方がいいんですね。

浦河町手前3キロは、R1025でしょうか?それとも、その次の道かな?
このあたりから、山沿いに入っていくことにします。
実は、海が好きなので、せっかく海沿いに道があるのにそこからそれて走ることに根拠のない抵抗があったのですが、「日本全国どこの海岸の道ともそう変わらない」と言っていただいて吹っ切れました!
迷わず山沿いを走ろうと思います。

つぶこんそば情報もありがとうございます!
調べてみました。おいしそうですね。夫がつぶ貝大好きなので、ぜひ寄ってみます。

東千歳のパレットの丘も、時間があったら寄ってみようと思います。
富良野や美瑛には時間の都合で行けないので、とてもよい情報をいただきました。

朝から出発して、のんびり景色を楽しみながら、国道を避けながら、走ってきます。
本当に私が求めていた情報をいただけてとても助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!