重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン DELL Inspiron Notebook N5010 を使っています。


プリンタを使用しようとドライバをインストールしたのですが(接続するだけでできる)、パソコンの起動時間が非常に遅くなりました。これは一体どういうことでしょうか。

プリンタは、Canon PIXUS ip7100 です。もう古いのでしょうか。Easy photoprintやEasy webprintなどのソフトもダウンロードしようとしましたが対応していないみたいです。

ついでにドライバのアンインストールの仕方も教えていただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

> プリンタは、Canon PIXUS ip7100 です。

もう古いのでしょうか。Easy photoprintやEasy webprintなどのソフトもダウンロードしようとしましたが対応していないみたいです。

機種は違いますが、同時期のプリンターを使っています。
『Easy photoprint』・・・ 下記URLのページから「Easy-PhotoPrint EX」をダウンロードして、インストールして下さい。
(「Easy-PhotoPrint」とほぼ同じです。)

「Easy-PhotoPrint EX Ver. 3.0.6」
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/eppexwin306j …

『Easy webprint』・・・ 対応していませんが、IE9(多分IE8から)の機能で同じようなことが出来ます。
(「印刷プレビュー」で「縮小して全体を印刷する」を指定します。)

「印刷される Web ページの外観をプレビューする」

『ドライバのアンインストールの仕方』・・・ 下記URLのページをご参照下さい。

「プリンタドライバを削除したい」
http://pasofaq.jp/windows/startmenu/deleteprinte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。救われました。
自分ではどうしていいかわからず途方にくれていました。

お礼日時:2011/09/07 05:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!