
ドライプリンタ MD-5000を
USB変換ポートで接続して起動したのですが印刷できません><
PCはXPでパラレルポートはありません。
いろいろ調べてもわからず・・・
現状は
・テスト印刷はできる
・印刷データが本体へ送信されない
・USB接続したときに長い時間認識、取り外し、認識というように
ピコンピコン音がし続ける。
・ほかのプリンタのドライバは消したけど消せてるかがわかりません><
・WPSとかに関係ある?
程度です。
どうしていいのかわからないのでお知恵をお貸しください><
またオークション購入で、
昇華キットが接続されていたのですが、
普通にはずしただけで起動していますがそこもまずい部分がありますでしょうか?
わかりにくい質問ですみません><
とりあえずかなり困ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもですが、アルプス電気のMD5000は、元々
「USBに対応しておらず、USBシリアル変換のケーブルやアダプタなどでの操作も出来ません」
としています。
ドライバのインストール方法を変えても変わりません。
シリアルポートを特殊制御して動かしている機種だと思います。
その為、USBから、「USB-シリアル変換ユニットなど」を通してシリアルに変換すると、どうしても、変換し切れ無い物が出てきますので、そうなると全て通信エラーとなるのです。
指定どおり、シリアルポートに接続するしか無いのです。
ですので、シリアルボードを増設して、使用するしかありません。
No.2
- 回答日時:
XP用のプリンタードライバーをインストールしましたか?
ドライバーが無ければ以下のリンクをクリックすれば入手できます。
http://www.alps.co.jp/brand/printer/drive/driver …
ドライバーのインストール時は普通プリンタをはずしておいてください。
インストールが完了してからプリンターをつなぎ電源を入れれば自動で認識して使用できるようになります。
No.1
- 回答日時:
>オークション購入
不良品を部品を活用する(自作系)マニアために出した場合
新品購入で不要になったため出した場合
前者の場合本来の目的(印刷)には利用できません。
>印刷データが本体へ送信されない
オフラインになっている(「コントロールパネル」「プリンタとFAX」該当のプリンタアイコン右クリック「オンラインで使用する」)
スプーラートラブル(プリンタメーカーサポートQ&Aでドキュメントの削除など対処法を探す)
この回答への補足
ありがとうございます。
実はこの後、壊れかけですが旧Pcを見つけ出しパラレル接続したところ完動品でした。
やはり、パラレルケーブルとの相性が悪かったんでしょうか・・・ヽ(;´Д`)ノ
ほかのプリンタのドライバともどうこうとあったので削除したりしたのですがだめでした><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
地デジ相性チェッカー HDCP対応製品にもかかわらず、HDCP未対応と出る
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ステレオミニジャック オス-オスの自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
初めてBTOパソコンを購入したのですが、何から手をつければいいのでしょうか?
BTOパソコン
-
6
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
7
CPUの最大周波数が低くなります。
中古パソコン
-
8
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
9
プリンタと通信できません。が出ます。
プリンタ・スキャナー
-
10
充電は100%なのにノートPCのバッテリー電源を外すとPCの電源が落ちてしまいます。
ノートパソコン
-
11
DELLのモニターは切り替えができますか
モニター・ディスプレイ
-
12
eSATA/USBポートって?
ノートパソコン
-
13
使用中突然電源が落ち、ビープ音がするばかりで起動しなくなりました。
デスクトップパソコン
-
14
ケースファンの数よりCHA_FAN端子が少ない場合の対処法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
デスクトップPCのHDDを取り出して、再利用したい
中古パソコン
-
16
電話機とモデムの設置場所について
ルーター・ネットワーク機器
-
17
朗読を録音してCDに
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ASUS P5Q 起動音
BTOパソコン
-
19
起動、電源が切れるの繰り返し
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ゲーム機とPCで、モニタやスピーカーを共有したいのですが
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタのインストールがうま...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
プリンターがプリントされませ...
-
ネットワークプリンターの設定方法
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンタードライバーについて!
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
私の名字には「塚」ということ...
-
プリンタのドライバがインスト...
-
指定したプリンタと別のプリン...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
PDFの印刷が出来ません
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷を押してもコピーできず ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
プリンタHP ENVY 6020のドライバ
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
Win.XP.起動時に「新しいハード...
-
Windows NT(3.51)に。。。
-
パソコンに保存した画像をSDカ...
-
brotherのプリンターのドライバ...
-
勝手にネットワーク・プリンタ...
-
エプソン PM-A850が作動しない
-
PM-3300Cプリンタのドライバに...
-
プリンタドライバのインストール
-
64ビットPCに32ビットプリンタ...
-
らくちんCDダイレクトプリント ...
-
外付けHDDが認識しない件について
-
EPSON LP900をWindows Vistaで...
おすすめ情報