
不倫して4年になります。
相手は×1で2回目の奥さんが居ます。子供は居ないようです。
年齢は、私より2回り上です。
付き合いたいと思っていなかったのですが、仕事上お世話になっていたこともあり、上手く断れず、やんわり拒否するとその後連絡が取れなくなったり、機嫌が悪くなったり面倒で、どうでも良いやという投げやりな気持ちで、流れに乗ってしまいました。
私自身は結婚願望も無く、相手に対して嫉妬心も無いので、何の問題も起きていないのですが、最近、「俺の子供を産んで」とか、「一緒にマンションを買おう」など、具体的に問題になりそうな事を言われたり、そういう行動に出ようとします。
育てられないから。とか、マンション欲しくない。などと断ってはいるのですが、「大丈夫だよ」と言い切られます。
機嫌を損ねられるのはやはり面倒で、どうしたものかと思っています。
家庭がある側が「離婚は絶対にしない」と宣言しておいて、愛人に子供を作ろうとする気が知れません。
付き合っていること自体に特に何のメリットも無いので、いつ別れても良いと思っているのですが、一緒に仕事をするのは好きなので、縁を切りたいとは思っていません。
不倫の時点で私の方に非があるのでしょうが、これ以上エスカレートされると困ります。
大人しい愛人だからバレないと高を括って、危機感が無くなってしまったのでしょうか。
子供が欲しいというのも本心とは思えず、当然一緒に子育てるなんて想像出来ません。
ただの支配欲に見えます。
男性の機嫌を損ねずに、上手くNOと言うにはどうしたら良いでしょうか。
それが出来ないから、こんな事になっているんだ。というのは重々承知の上です。
ちなみに、万が一子供ができるようなことがあったら、相手とは別れて一人で育てていくつもりです。

No.15ベストアンサー
- 回答日時:
子供にしてもマンションにしても、要するに「一生面倒を見てやろう」という金銭的な覚悟があるという話ではないですよね?
子供:認知は必須、養育費はどれくらい出してくれるのか、そういうシビアな話をしましょう。
マンション:買ってくれるのならいいけど、私がローンを背負い込むのは真っ平と宣言。
金銭的裏づけがないのに、あなたを身動きできないようにするつもりとしか見えません。
いい加減にして、鼻であしらうか、これ以上厄介ごとはしたくないと言い張るか。
それとも、そろそろ潮時かなと、関係を変えたいみたいに言う。
おいくつくらいかしりませんが、まだ子供を望める年なら、メリットの少ない人とだらだらはもったいないですよ。
私は良かったのか悪かったのか、今となってはわからないのですが、社長の世話を受けてます。
まだ幼かった子供を抱えて、離婚後、本当に生活が苦しかったです。仕事も中々いいものがなくて。
そんな時に何とか、正社員にしてくれた会社でした。小さな所ですが、倒産さえしなければ、これで一息つくと、本当に有難かったです。ただ、、、正社員にしてもらってから、社長が関係を求めてきました。
あなたと一緒ですよ。好きでもないのに、思考停止と言いますか、もう、面倒になったんです。
始めは悩みましたし、甘い顔はできなかったです。いやいや性を提供しているようで惨めで情けなかったです。でもね、、、やっぱり男と女なんですよ。社長との関係になれてくるとやはり、男なしの空閨は寂しいです、身にしみます。心はいやいやでも体は待っていると言う女のサガ。
こちらがそうなると、以心伝心、大切にしてくれるようになります。子供も可愛がってくれましたし、家も建ててくれました。子供は奥さんのことを考えて遠慮したのだと思います。できたら産もうと思ってましたが、そういう話にはなりませんでした。
不思議ですね。無責任に言ってと他人なら批判できるのに、自分が言ってもらえなかったのが悔しくも思えます。それなら再婚相手を探すべきだったと、今は思ったりすることもあります。
何にせよ、家の一軒くらいは何とかしてくれる甲斐性がない男と、ズルズルしても無駄ですよ。
それだけ年が離れていて、特にこっちが好きになって追いかけた相手ではないのだから、見返りがなさ過ぎ。安売りのしすぎです。
身に染みるお話で、思わず涙が出てしまいました。私は今、30代目前という年齢です。
私とは、出来事と時間が前後しているだけで、感情としては全く同じなのではと思いました。
状況を受け入れていく過程など、おっしゃっている事がまるで自分のことの様です。
ただ、abcさんのお相手が行動できっちり示しているのとは逆に、私の相手は口では何とでも。という人だと、はっきり気付きました。
abcさんの方にも気持ちの問題はおありでしょうが、充分に愛されていらっしゃると思いますよ。
* * *
今まで、誰にも話せず、一人で無かった事にしていたのですが、この「教えて!」に投稿して、皆様の沢山のご意見を読んで、決意出来たのでしょうか。
今日、仕事の後に相手と会った際、自分が考えていることを全て話せました。
意見を否定されると、頭に血が上って酷いことを言う人(この時点であり得ないですね…)なので、色々言われましたが、お互いの認識がはっきりして良かったです。
「子供が出来たら困るのは、本当は俺の方だ。それを敢えてしてあげたいと思ったんだ」と言っていました。
敢えて産まれてくる子供なんて、本当に不幸そのものでしょう。
そうなる前に、行動出来たこと、全て皆様のおかげです。
本来は、そうなる(不倫)前に意志をはっきり伝えられなくてはならないはずでした。
読んで、不愉快な思いをされた既婚者の方もいらっしゃった筈です。申し訳ありません。
短い時間の間に、沢山の解答をありがとうございました。
こちらのお礼欄にて、皆様へのお礼とさせて頂きます。
No.13
- 回答日時:
一度 子供ができたと言って認知を迫ってみては如何ですか?
本当に「子供ができた」という事態になったら案外 逃げ腰になるような気がします。
認知したら、遺言状を書いて子供将来を保障してなどなど要求を吊り上げるなどすれば、相手が逃げるかも???
本当に認知するなど・・・なら、簡易検査キットでは不安になって再度病院で調べたら間違っていたと言って誤魔化せば良いのでは?
今日、相手と話し合う際、もし本当に子供を育てていくなら産まれたら法的に認知して欲しい。と言ってみました。
「君がそういうことに拘るなら、書類くらい書いてあげるけど、そんなものに何の意味があるの?それで納得出来るの?」と言われました。
まるで、紙で愛情を測ろうとしている自分がいけないみたいな気持ちになりました。
今日は、「きっと今まで、こうやって一つ一つのことをうまく転がされていたんだな。」と客観的に思えました。
本当に、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
ピルでも飲んでおけばいいと思います。
適当に付き合いながら、調子を合わせておく。
マンションなんかどうせ買わないのだから、そうね、いいわね、でもお金がね。とでも行っておけば問題ないし。
機嫌を損ねないようにNO!は難しいなら、何も言わないでも進まないようにすれば、それで同じ意味になると思いますよ。
ピルの事は、いつも考えていました。
適当に調子を合わせながら付き合って行く。ということを、今までもずっとしていたのだと思います。
このまま進んでも、適当に調子を合わせるということしかしないのだと気付いたので、辞めることにしました。
ご回答、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
万が一子供ができるようなことがあったら・・・
それは自分がしっかりしていたらできることもないと思います。
不倫してできた子供で片親だなんて、産まれてくる子供のことを考えたら出来ないはずです。
不倫をやめろとは言えませんが、その人との将来が考えられないのであれば、早めに別れを決断することも
必要かと・・・
知り合いにも不倫をずるずると引きずって結局、相手は離婚までしましたが、
借金があることがわかり別れることになりました。状況は違いますがその子は今となっては
彼となぜ付き合っていたのかわからないし、あの時間を取り戻したいと後悔しています。
気持ちがないのであれば別れることをお勧めします。
もっといい人が必ず現れるはずです!!
お知り合いの方と同じ後悔をしてしまわないようにと思います。
良くないと思ってしていることは、終わって時間が経ってしまえば、大したことではないのだろうと思います。
私も、良い意味でなぜ付き合っていたか分からない。終わらせることが出来て正解だった。と思えるよう、頑張ります。
No.10
- 回答日時:
年齢が2回り上なら5、60代ですよね。
不倫と言うか愛人ですよね。
愛人ならそれなりの契約して、マンションを買ってもらえば良いでしょう。
どうせ、そんな男の事をここで言っても始まらないでしょうから。
子供は、貴女次第なので、そんな男が父親でよければ、いいんじゃないですか?
良い悪いは、良い訳はないんですが、男が男ですからね。
貴女が利用できると思える所は利用して、それで良いんじゃないですか?
NO。言う必要あるのですか?いまさらですよ。
その人、死ぬまでそんな感じでしょうしね。
No.9
- 回答日時:
相手は取引先の社長さんだったりするのですかね?
相手の方にたいして情があるのでしょうか?文面からは、そんな感じにはとれず、あなたは冷静にしているように見えます。機嫌を損なうと、何か問題でもあるのですか?
すべてクリアーで、ただ単に「一緒に仕事をするのが好き」程度ならば、早く別れたほうがいいと思います。不倫が発覚した場合、あなたにも賠償問題が発生します(相手の奥さんから)。
私は、小さいながらも会社経営しています。いろいろ付き合いもあるので、若い女性を囲っている事業主さんや、中堅会社の役員さんの話も聞くことがありますが、どの方も「本気」ではないようですよ。数年後には、また新しい女性が・・なんて話しも聞きます。まるで自慢するかのように話すので、そんな話はうんざりです。
「本気」になれない理由は、もしものときは自己破滅があるからです。中堅役員や大手中間職の方は降格、事業主は廃業までにはなりませんでしたが、信用はかなり落ちてしまい、経営状態はあまり良くないようです。
このような男には「機嫌を損ねずに断る」こと自体が無理なように思います^^;
早く距離を置いたほうがいいと思います。
>このような男には「機嫌を損ねずに断る」こと自体が無理なように思います^^;
貴重な経験談、ありがとうございます。
自分の意志の弱さや甘さが引き起こした問題だと思っていますが、そういう傾向にあるようですね。
相手は、社長程立派な地位にある人では無いですが、お書き頂いたものに近い状況です。
距離を置けば、他の女性に向くのかなと思いました。
少しずつ距離を取って行きたいと思います。
No.8
- 回答日時:
申し訳ないけど、
向こうも向こうなら、貴女も貴女だね。
取り合えず、貴女名義にしてマンションを買ってもらったら?
それ位の甲斐性はあるんでしょ、不倫するくらいなら?
買ってくれたら、子供の事も考えていいと言えば?
或いは、もう貴女に飽きてきて、無理を言えば別れてくれると
思っているのかな? 嫌われて別れられればお相手も楽だしね。
>向こうも向こうなら、貴女も貴女
その通りだと思います。
甲斐性については、他の回答者の方も言及されていますが、全くありません。
若いんだから、私の名義でローンを組もうよ!という感じです。
美味しいものを食べさせてもらったり、高価なプレゼントを貰ったり、などということはありません。
飽きられていて、相手も別れたいと思っている。という可能性もあると思います。
意外とあっさり終わりに出来るのかもしれませんね。
ご返答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
ありのままの本音を言うべきですね。
自分は子供を授かりたくない!
結婚したくない!など・・・
それと、子供を1人で育てると仰いますが
それはかなり厳しいですよ。
父親もいないし、将来の事を考えると到底続くとは思えません。
あと、タイトルは「子供を作る」ではなく「子供を授かる」が正しい表現です。
あなたが本当に、子供は「作るもの」という意識があるなら尚更やめておいたほうがいいのでは!?
>「子供を作る」ではなく「子供を授かる」が正しい表現です。
不適切な表現をして、申し訳ありません。
子供を作ろうと言われた時の違和感が、こういうことだったのかなと思います。
好きな人と一緒に居て、子供を授かるような人生になるよう、きちんと解決したいと思います。
一人で育てることが出来たとしても、それで子供を幸せにできるとは言えませんね。
おかしなところで意地になっていたような気がします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- 再婚 血か育ちか。 皆様に質問です。色々な意見を聞けたらなと思います。 育ての親か、実の親どちらが大事だと 4 2022/06/24 00:01
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 子供 子供に対して嫌悪感があります 4 2022/04/19 01:14
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 夫婦 家庭に居場所のない夫は自業自得なのか 11 2022/06/21 13:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫相手に子供を産んでほしい、とお願いし、実際に計画的に作ろうとする男性は何を考えているのでしょうか
浮気・不倫(結婚)
-
不倫相手に子供が欲しいといわれました
子供
-
女性に、俺の子供を産んで欲しいって思うのはどんな時ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
既婚男性の方にお聞きします! 浮気相手→女性として好き。可愛い存在。恋愛できる相手。 妻→家族として
浮気・不倫(結婚)
-
5
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
-
6
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
7
私との子供が欲しいと言う既婚男性、私は独身です
モテる・モテたい
-
8
社内不倫が終わり、苦しくておかしくなりそうです。 5歳上の彼と1年2ヶ月の社内不倫を終えました。彼
失恋・別れ
-
9
W不倫を長く続けている男性の方、相手への感情の推移について教えてください。
浮気・不倫(結婚)
-
10
「俺の子ども産んで」って言う彼の心理は? 仕事が忙しくてなかなか会えない彼と、久しぶりに会って初めて
カップル・彼氏・彼女
-
11
結婚した奥さんと不倫相手ならどっちが好きですか?
浮気・不倫(結婚)
-
12
不倫相手とのセックスの頻度
浮気・不倫(結婚)
-
13
不倫相手が中出ししてきます。 やめてと話し合っても中出しまたは避妊してくれません。子供が欲しいだとか
浮気・不倫(結婚)
-
14
ダブル不倫の彼から振られて立ち直れません。 約1ヶ月前に彼から振られました。 皆さんはどうやって前に
失恋・別れ
-
15
W不倫で中出したいと言われた時
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
男性は完全に、遊び、体の関係だけって思う人にプレゼントとかしますか?
誕生日・記念日・お祝い
-
17
W不倫相手の旦那に嫉妬するものですか?
浮気・不倫(結婚)
-
18
不倫相手の男性が子供を欲しがる場合
出会い・合コン
-
19
別れ話で男性が泣くのって!?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
ついさっき旦那と実の姉の浮気現場を見てしまいました。
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
40代カップル。別れるべきでし...
-
男性が、自分から子供の話しし...
-
シングルマザーと恋愛経験のあ...
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
別れる時に「頑張ってね」?
-
小さい子供が 大人に対して 「...
-
単刀直入に言います 彼氏に「孕...
-
彼女の裸に飽きるとどうなりま...
-
相手の連れ子、わが子のように...
-
気になる女性に子供がいたら、...
-
今大学3年で、彼女が妊娠しま...
-
子供を作りたくない彼女につい...
-
癌が判明して別れを告げられました
-
シングルファザー(5歳と9歳の子...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
好きだけど覚悟が今はない付き...
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
シングルマザーを食事に誘う場...
-
今大学3年で、彼女が妊娠しま...
-
バツイチ子持ちの彼女と付き合...
-
バツイチ子持ちの彼女と別れま...
-
子供を作りたくない彼女につい...
-
コーチと保護者の恋愛について
-
彼女の裸に飽きるとどうなりま...
-
40代カップル。別れるべきでし...
-
子供に見つめられる
-
生理が遅れている、と言った時...
-
シングルマザーの彼女と別れそ...
おすすめ情報