
録画したTV番組を、連続再生・ランダム再生できるブルーレイレコーダーを探しています。
歌番組で好きな歌手の部分だけ編集してHDDに保存し、
録りためたいくつもの動画を連続再生したいと思っています。
(ランダム再生はできれば、程度)
理想としては、動画にパパっとチェックマークをつけそれを順次再生していく…というやり方です。
torneではそれができるのですが、カット編集できないので不便を感じています。
または動画を選んでフォルダにつっこめば、フォルダ内再生ができる…等。
「プレイリスト」は説明書を読む限りちょっと面倒そう…。
(使ったことが無いので全くのイメージです)
この機種では似たようなことができる、等
何でもよいのでオススメがありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>動画にパパっとチェックマークをつけそれを順次再生していく…というやり方です。
そこまで簡単ではありませんが、パナソニックDIGAでは、好みの番組にチェックマークを付け、ひとつにまとめる事が出来ます。
それを再生すると、まとめられた各番組が連続して再生されます。
但し、ランダム再生は出来ません。
r3350様、回答ありがとうございます。
説明書を読んだところ、「まとめ番組」に設定すれば順次再生されるみたいですね。
こういう機能を探していました!
とてもシンプルで使いやすそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
MDコンポが読み込まない
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVDの再生が途中で止まる
-
レーザーディスクが再生されな...
-
片面二層DVDが機器によって再生...
-
イギリスのDVD
-
8cm CDとMD
-
WMA10の再生が途中で止まる
-
レンタルDVD(片面2層)が再生で...
-
MPEG1 Layer1 ファイルの再生...
-
DVDによってカクカクしたりする
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
MPEG-2ファイルは、標準のWindo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
8cm CDとMD
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイレコーダーでもⅮVDは...
おすすめ情報