「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

2月に出産の予定です。
産前の42日前(予定日を1日で計算するので合っていますか?)というと
ちょうど会社の年末年始の休暇に当たります。
また、会社の〆が毎月15日なため、1月は5日間働けば
12/15~1/15分の給料が支給されます。
最初は、1/15まで勤務として、状況を見て有休を2~3日消化しようかと思ったのですが、
最近給与の2/3が支給される出産手当金というものがあることを知りました。

12月末まで働いて、1月1日~5日まで無給。6日から産前休暇に入り、出産手当金を受けるのと
どちらがいいのか悩んでいます。
(1月5日まで出勤扱い、とかもできるんでしょうか?)

自分でいい方にすればいいんじゃないか、というご意見になるかと思いますが、
どう判断したらいいか分からないのです・・・
見落としていること、自分ならこうする、というようなご意見をいただければと思います。

ちなみに有休の支給は1月になるので、有休が足りないということはありません。
復帰後に子が風邪をひいたりしたときに足りないと困るかな、とは思いますが、
40日程度は残ると思います。

また、下記についても、ご存知の方よろしくお願いします。

・出産予定日をズラして報告してもいいのでしょうか。
・出産一時金は支給されますよね?
(チラっと出産の42日前に給与の支給を受けていないこと、という記載をみかけたので。
給料日が月末なので、出産の2~3週間前に支給を受けますが、そういうことではないですよね?)

A 回答 (2件)

予定日をずらして報告することはできませんよ。

病院の証明欄があるので自分で記載することはできません。
産休はいつからでもスタートは決めれます。あくまでも前42日の日から手当をもらえますが、無給だから給与の2/3相当の手当がでるのが出産手当であって、お給料が出てるならば、減額もしくは出ません。ただ、手当2/3で有給だと100%と考えれば、手元にくるお金は有給のほうが特になります。違う点は、出産手当は所得にならないので税金等の計算には含まれないです。
出産育児一時金は、健康保険にちゃんと加入していればもらえます。ちなみに出産手当は復帰前提で産休をもらえる人対象です。
参考まで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出産手当に税金がかからないというのは、気づきませんでした。
所得税が33%以上なら、出産手当を貰った方がいい、ということでしょうか。

お礼日時:2011/09/27 15:17

会社に任せていたので詳しくはわかりませんけど・・・


有給は何年で流れてしまうとかはないのでしょうか??
うちの会社は2年で流れてしまいます。ずっと残るのなら残したほうが良いと思いますよ。
インフルエンザや風邪で1週間や、1ヶ月行けないということよく聞きますので。
また、行事等でもお休みすること多々あると思います。

詳しくは、職業安定所や子育て支援課などで聞いた方がわかりやすいとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!