
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的なことです。
ボレー苦手でしたが、試合になると、苦手といってられないので、
試合だけは頑張ってやって、得点を取ってました。
サーブは、カンカンをコーナー置き、コーナーを狙う練習をすると、
試合の時、相手の構える位置によって、空きが大きいほうのコーナーを狙うと、
エースを取りやすいです。
ストロークでは、相手のミスを誘うボールを打ってました。
相手がミスをした、というより、ミスを誘う攻撃的なストロークです。
普通に打ってるようで、10センチずらしたり、ときどきラインぎりぎりに深く打ち込んだり、
とにかく一打一打球種を変えてやってました。
スマッシュは、一本で決めようと思わないといいかもしれません。
一本で決めようとすると、力みすぎる恐れがあります。
スマッシュは拾うのが大変なので、返球の甘いボールで決めると確実かも知れません。
技は、性格や何が得意かで、人によってかなり違うと思います。
No.2
- 回答日時:
決め技?難しいですね。
それは、プレーヤーの技量で決まるからです。自分は何が得意でどの技に自信が持てるのか。まず、その技術をさらに上達するように努力しましょう。それによって、試合のやり方も違ってきます。例えば、ボレーが下手な人にネットプレーをすすめられません。いまは、技術を上げることに全力を尽くしてください。それから自分の得意技は何かを、考えてください。それからで遅くはありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスについて。 テニススクー...
-
テニスをやったことない人が試...
-
松岡修造のイメージは?
-
テニスラケットの重さ
-
今回の全仏オープンの選手失格...
-
テニスで女子がダブルスで男子...
-
大学テニス部
-
20代男ですが、先日、土日にテ...
-
テニス・ルールの解釈
-
テニプリが好きで、何度も見て...
-
高3女子です。テニス部に所属...
-
硬式テニス ボール 汚れ
-
テニスシューズについての質問...
-
錦織圭
-
ソフトテニス 一番軽いラケット
-
ニンニク注射って、疲労に効き...
-
高校1年生です。 テニス部に所...
-
混合ダブルスの恋愛相談について
-
夢への挫折
-
5000円と12000円のラケットの差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報