スプリットステップについて教えてください
ストロークのときは多少ステップが遅れても
二度踏みしててもさほど問題なかったのですが
ボレーでは相手が打つときに飛んでたり 遅れたと思うときは、
だいたい失敗する状態です。
☆考えたこと
ストロークは、相手との距離があるため
多少の遅れは間に合う。
腕で振るため、ヒットポイントがたくさんある。
ボレーは、相手との距離が近いため。
力の入るヒットポイントが、1箇所。(←1箇所ですか?)
単純に、ストロークよりボレー習得中という感じなんですが
今のところ
ものすごーーーく集中して相手を見て、ステップ!!みたいな
必死状態です。
上級者の方になると、なんとなーくでできるものなのでしょうか?
しゃべりながらとかでもステップしてなくてもできたり?
上級者も 遅れたって思うことはあるのでしょうか?
遅れたけど、返せるってことはあるのでしょうか?
ボレーボレーの早い展開でも、
やっぱりステップはしてるのでしょうか?
飛ぶというより、
飛んで着地した後のひざを曲げてぐっとためる体制を作れれば
OKなんでしょうか?
幅広い回答を頂けると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、「飛ぶ」という感じではありませんね。
splitの語源から、股を割る、つまり足を開くところから来てると思います。
なので、足を開いて地面に着け、「どの方向にでも動ける体勢を作る」というのが目的です。
ひざを曲げるだけでもいいですが、動いてる状態の足の幅よりも、さらに足を開いた方が、より次の動作が早くなるので、その体勢をより瞬間的にワンテンポで作るため一旦足を地面から離す感じです。
足が既に開いた状態ならば、踵を上げ下ろしするだけでもOKですし、早い展開ではもちろんひざ矯めるだけとかラケットを適切な位置に移動するだけとかですね。
ポジション動かす必要がない(動いたら間に合わない)状況なら、最初っから足開きっぱなしの方が守備範囲が広いですので。
あと、スプリットステップが遅れるというか、遅れて困ることはないかな。
相手が打つタイミングでスプリットステップできない状態ならば、おそらく体勢立て直してるとか、特殊な状況なので、優先する動作をしている最中ですし、遅れようがスプリットステップしなかろうが、自分が打球予測する基点というのは存在するので、そのときに判断してその体勢で次の動作を開始するしかないかと。
それから、あまり集中を続けるのは逆効果かもしれません。
自分が打った後、すぐに相手を見つめるよりも、まずは自分の体をぶらっと開放させて、広く視野を持つようにして、その後相手が打つタイミングで集中するようにすれば、自ずと「キリッ」とスプリットしたくなるかも。
しゃべりながらというか、例えばボレストで相手のスイング見ながらあれこれ文句つけながらとかだと、自分はスプリットステップしてなさそうです。
なので、相手のボールが遅かったり、「早く動かなくてもいいや」という状態だと、やってないかもしれませんね。
要するに、「どっちに来るか瞬時に判断して、即動きたい」というときに自然と出てて、明らかに来るコースが読めてるとぜんぜんやってないのかも。
例えばボレーヤーの頭をロブで抜いて、相手が背走してるときなんかは、選択肢が結構限られるので、スプリットステップするというより、「どこに極めようかな」とか思いながら適当な位置にゆらっと移動してるだけかな、きっと。
(Tweenerですごいコース打ってくるような人が相手なら、やるかも)
というわけで、回答書きながら、自分が結構いい加減に(手抜き加減に)スプリットステップしてたかと今さらながらに思いました。
こんな半端なヤツもいるんだなということで読み流してくださいませ。
幅広い回答、ありがとうございます。
>スプリットステップが遅れるというか、遅れて困ることはないかな。
>そのときに判断してその体勢で次の動作を開始するしかないかと
そうですか…。わたしは今のところ遅れたらほとんど失敗しています。
浮いたボールになったり、ラケットに当たってボトンが多いです。
腕だけになって、体制が作れていないんです。
上手な人を見ていると力の入るポイントを見失わなかったらスキップしてても、歩きながらでも
止まっていても大丈夫そうに見えます。
まずはしっかりステップして、加減をみていこうと思います。
No.5
- 回答日時:
おっさんです。
悩みますよね~。以下、回答します。>なんとなーくでできるものなのでしょうか?
>しゃべりながらとかでもステップしてなくてもできたり?
なんとなくではなく、癖です。ゆっくりならしゃべりながら
もやってます(笑)。
>上級者も 遅れたって思うことはあるのでしょうか?
>遅れたけど、返せるってことはあるのでしょうか?
誰しも遅れるから失敗するんです。全部、ルーティン通りに
できたらミスショットはゼロっす(苦笑)。アプローチした
つもりがいきなり死角からポーチされると、まさに出あい頭
っすよ。ただ、ラケットの面さえあえば、球の良しあしは
別にネットを越えるので、返せることだってままあります。
>ボレーボレーの早い展開でも、
>やっぱりステップはしてるのでしょうか?
しませんよーー。この場合はステップよりいかに腰が低いかで
勝負が決まります。
>飛んで着地した後のひざを曲げてぐっとためる体制を作れれば
>OKなんでしょうか?
左右どちらにも足が出やすいことが条件っす。前に走りながらが
最悪・・次はベタってついてるやつです。スプリットしてても次が
でないっす。だから、あまり意味がないっす。
ご参考になれば。
No.4
- 回答日時:
「スプリットステップ」は、次の動作のための予備動作です。
ネットプレーで、相手が打って来るコースが分からない場合、右なのか左なのかロブなのか、それに対応するための最善の姿勢をとる、っていうことです。
で、この姿勢はというと、相手に正対して、両足を開いて、ひざを曲げる、ということになります。
前後左右に一番動き出しやすいという姿勢です。
両足が前後していてはダメですし、ヒザが曲がっていないと、筋肉が縮んでいない状態ですので、次にポンとは飛び出せません。
また、かかとに体重が乗っていると1歩目が遅れますのでかかとは浮かします。
スクールなどでスプリットステップを教える場合、「軽くジャンプして着地」として教えますが、これでは目線が上下にぶれてしまいますので逆に問題となります。
スプリットステップの本来的な意味からすれば、ジャンプの必然性はないのです。
相手がストロークの場合、相手が打つ前にこの姿勢が取れていればOKです。
タイミングはそれほど意識する必要はありません。
相手がフォアでもバックでもテイクバックを開始した時点でOKです。
それよりも、相手のショットを打ち返した後どれだけ早く最初のその姿勢に戻れるかです。
速いボレーを打てば相手からは早く返ってきます。
時間的な余裕はなくなります。
早く戻れれば次のボレーもこなせます。
戻りが遅れれば、そのショットに触れないか、ミスショットの可能性が高まります。
また、スプリットステップをするときの場所にも関係します。
ネットより離れていると、それだけ相手のショットの幅が拡がることになります。
サービスラインの50cm前と50cm後ろのポジションを考えてみてください。
50cm後ろのポジションではよりと遠くへ動かなければならないでしょう。
とすれば、動き出す1歩目により大きな力を必要とします。
ということは、より深くヒザを曲げて、より強く踏み出す用意が必要となりますね。
ボレーボレーの場合はもっと時間的な余裕はありません。
スプリットステップのことよりも、いかに自分の姿勢が崩れないか、いかに早く元の姿勢に戻すかに集中します。
ということはコンパクトなフォームで、インパクトだけに力を入れるという感じです。
で、打ったら素早く戻る、です。
この場合、ボレーボレー中はヒザは曲げたままになりますね。
もう一つ重要なことはラケットヘッドの位置です。
ネットプレーの場合、最短時間で打点に到達できなければなりません。
ネット前のポジションとサービスラインのポジションを考えてみてください。
ネット前のポジションでは、相手のショットは必ずネットを越えてきます。
とすれば、ネットより高い位置でボレーをすることが多くなるはずです。
ということは、ネットより高く構えていた方が、より早く反応できることになります。
この時、構えの位置が低いと、ハイボレーへの対応が遅れることになります。
逆に、サービスラインのポジションの場合、ローボレーやハーフボレーが多くなることが予想できます。また、ある程度高いボールでスピードがある場合はアウトボールです。
とすれば、高い構えは無意味ということになります。
状況に応じて構えを変える意識が必要です。
ボレーボレーの時は特にそうです。
相手の打点がネットより低い場合は、そのボレーはネットを越えてきますから、ラケットはネットより高い位置で構えておく。
逆に相手がネットより高い位置で打てる場合は、こちらが高い打点で打てる可能性は低くなりますので、やや低く構える、というようなことです。
現在のラケットは反発力が高いため、フォームを作ってボレーすると言うより、コンパクトな面作りでインパクトに集中する意識の方が高いですね。
余裕があれば踏み込むということです。
相手のショットのスピードが速くなればなるほど「ブロックする」という意識は高くなります。
大変長くなってしまいましたが、ネットプレーでは「相手が打つ前に両足を拡げてヒザを曲げること」と「ポジションによってラケットの位置を意識すること」が大切だと思います。
寒くなってくると、筋肉が固くなりやすくなってきます。
ウォームアップ、クールダウンはしっかりやってガンバってください。
幅広い回答ありがとうございます。
>相手がストロークの場合、相手が打つ前にこの姿勢が取れていればOKです。
>タイミングはそれほど意識する必要はありません。
回答を読ませていただいて、動く準備をするための姿勢であることはよくわかったのですが
今はタイミングをすごい大事にして練習をしています。
そうすると深いボールを重くしっかり返せているという感じです。
>ボレーボレー中はヒザは曲げたままになりますね。
なるほど。間に合っていない理由かもしれないです。
足腰きついなぁ(汗
No.2
- 回答日時:
タイミングが遅れることはあります。
相手が予想より早いタイミングでヒットしてきたときがそうです。文面から感じたことですが、スプリットステップに大きなジャンプは必要ないですよ。両足が着いたまま軽く重心を浮かせる程度でも充分です。重心を浮かせた後は、右にも左にも動けるようなバランスの良い状態になりますので。ありがとうございます。
ステップの必要性は、重心を浮かせて右にも左にも動きやすくするためなんですね。
予想より早いタイミングでヒットしてきたら、それは遅れてしまいますね…
わたしは
相手が打つ方向の予測ができていないし、
必要な位置に入れていなかったり、
こちらから打ったボールが浮いていたりするから、
余計に早めにラケットセットして待たないと、
押し込まれたり、また浮いたりしがちなので…
まずはしっかりステップしていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
ステップしてスタートが遅くなるということでしたら、そのステップには意味がありませんと言うより、逆効果なのですから、止めるべきなのでしょうね。
で、スプリット・ステップ以前に、是非、パワーポジションと言うものを習得してください。これは、スクワットでの沈み込み姿勢でして、野球の守備姿勢、バレーのレシーブ姿勢、バスケのガード姿勢ということになっていて、いわば、前後左右へのスタート姿勢として、最も力が発揮できる、あるいは、最もスピーディーに動ける姿勢ということになるのです。
基本的には、多分、両膝上に左右の掌を乗せて腰(尻)をグッと突き出した格好になるものと思いますが、そういう格好から、野球ならば両手をダラリと下に下げますし、バレーならば両手を合わせレシーブに備えましょうし、バスケのガードならば両手を上に広げます。そして、テニスなら、ラケットの首に左手を添えるような形になります。
要は、このパワーポジションでボールを待つ形が一番宜しいわけで、この形が無意識に出来るのが、ジャンプして飛び降りたときの姿勢なんです。で、スプリット・ジャンプの意味があることになるのです。
30~50cmの高さのある台から飛び降りて、その着地姿勢が、パワーポジションですので、繰り返し飛び降りてみて、貴方のパワーポジションを確認してください。腰の高さや、膝の曲げ具合など、個人差がありますので、ひとりひとり、自分のパワーポジションを確認することが必須と思われます。
で、デプスジャンプという有名なプライオメトリックス・ドリルがあります。これは、台から飛び降り、パワーポジションでの着地後、直ちに、上方に目一杯のジャンプをするというものです。台の高さは、徐々に上げるにしても、1m以上にはしないのが宜しいと思われます。このドリルを実施することで、伸張反射が強化され、筋量の増減にかかわりなく下半身の力とスピードが増します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 好きな女性がいますけど、なんとなくアプローチする勇気が持てないです。大学3年生男です。同じ大学のサー 3 2022/09/04 15:29
- 工学 【制御工学】単位ステップ応答の遅れ時間の求め方(令和2年度の機械設計技術者試験(制御工学)の問題) 3 2022/11/02 10:51
- その他(恋愛相談) 片思いの女性がいるんですけどその女性を誘って良いかわかりません。僕は大学3年生です。 好きな女性との 12 2022/09/02 14:22
- 片思い・告白 皆さんは、脈なしの女性でも告白しますか?同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。普段会えばグルー 2 2022/09/07 07:31
- 中途・キャリア 外資系での選考で次のステップについての連絡が遅い際の対処 1 2023/07/24 08:10
- 仕事術・業務効率化 初めての手続きで、何から手をつけたら良いか分からない時、みなさんはどのように進めますか? 7 2022/11/10 09:30
- 新卒・第二新卒 二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期 7 2023/06/15 20:18
- テニス ソフトテニスの前衛を上手くなる方法を教えてください! 1 2022/05/10 19:33
- Windows 10 「上書きインストール」というのをやってみましたが・・・ 3 2023/07/23 14:35
- テニス 語彙力がないですが甘めに見てください。 現在中2のソフトテニス部員です。私は中学にあがるまでテニスを 1 2022/04/11 22:22
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストロークで浅いボールや深い...
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
硬式テニスボールの寿命と、捨...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
テニススクールに中級コースに...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
軟式は嫌われ者・・・??
-
不思議でありません 不思議でな...
-
回答お願いします。
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
男女で腕相撲する時にちょうど...
-
片手(シングル)バックハンド...
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
硬式テニスのイン・アウトの判...
-
テニスラケットのグリップが黒...
-
ボールに体が近づきすぎ?
-
割り箸の割り方
-
テニスボールの捨てる程度につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔面直撃したら?
-
サービスをノーバウンドでリタ...
-
スプリットステップについて
-
バウンドの位置、タイミングが...
-
グランドスマッシュをする理由...
-
どこに戻ればよかったのか、ど...
-
前に出るタイミング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
硬式テニスボールの寿命と、捨...
-
男女で腕相撲する時にちょうど...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
ソフトテニスの前衛・後衛
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
近所の子供のボール遊び、騒音...
-
太陽線?陰徳線?
おすすめ情報